7月19日開始!さくらの森15周年でブランドロゴ刷新とイベント再開

ブランドロゴ改訂とイベント再開

開催日:7月19日

ブランドロゴ改訂とイベント再開
さくらの森のブランドロゴが変わったけど、どんな意味があるの?
新しいロゴには「お客様の人生が桜のように華やかで豊かでありますように」という願いが込められており、15周年を機に約5年かけてブランド改革を進めた結果です。
リアルイベントってどんなものがあるの?
2025年7月から千葉県八街市での野菜収穫祭や野球観戦・野球体験イベント、9月には自社での特別イベントも開催予定で、お客様との交流を再開します。

さくらフォレスト株式会社、通販サイト「さくらの森」のブランドロゴを改訂

さくらフォレスト株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役:髙島励央)は、通販サイト「さくらの森」が創業15周年を迎えるにあたり、ブランドロゴを改訂したことを発表しました。これに伴い、約6年ぶりにお客様向けのリアルイベントを再開することも決定しています。新しいロゴは、2025年7月19日からの実施を予定しています。

さくらフォレスト株式会社、通販サイト「さくらの森」創業15周年を機にブランドロゴを改訂 画像 2

ブランドロゴ改訂の背景と意義

「さくらの森」は「ともに豊かに」というコンセプトのもと、サプリメントや美容商品を通じてお客様のお悩みを解決することに取り組んできました。創業から15年の間に、主力商品である目の健康をサポートするサプリメント『めなりシリーズ』は、発売から10年で累計販売数が400万袋を突破するなど、多くのお客様に支えられてきました。

新しいブランドロゴには、「お客様の人生が、咲き誇る桜のように華やかで豊かな人生でありますように」というメッセージが込められています。このような想いを反映させるために、さくらフォレストは約5年間にわたるブランド改革を実施しました。

さくらフォレスト株式会社、通販サイト「さくらの森」創業15周年を機にブランドロゴを改訂 画像 3

ブランド改革のプロセス

ブランド改革は、創業10周年を迎えた時期に始まりました。経営戦略会議では、「さくらの森としてお客様とのこれからの10年をどう築いていくか」というテーマが話し合われ、数年をかけてブランドロゴを改訂する方針が決定されました。

まずは、全社でインナーブランディングの強化に取り組み、「さくらの森のコンセプトとは何か?」をテーマに数回のミーティングを実施しました。2019年には、「ともに豊かに」を軸とした「世の中にない通販事業を確立すること」を全社で再確認しました。

さくらフォレスト株式会社、通販サイト「さくらの森」創業15周年を機にブランドロゴを改訂 画像 4

顧客インサイトの深掘りとブランドプロポジションの設定

2022年には、顧客インサイトの深掘りや顧客のニーズの再確認を目的として、アンケートを実施しました。この結果をもとに、全スタッフでブランドポジションやブランド体系の確認を行い、ブランドパーソナリティの再定義を進めました。

その後、各部門から選出されたプロジェクトメンバーを中心に、ブランドプロポジションを作成しました。2022年4月には、「人生の豊かさ<健康・充実・愛>をともに想い描き、心とからだに安心を、日常に何気ない幸せをお届けする」という指針が定まりました。

さくらフォレスト株式会社、通販サイト「さくらの森」創業15周年を機にブランドロゴを改訂 画像 5

新ブランドロゴのデザインプロセス

ブランドロゴの改訂にあたっては、社内でデザイン案を募集するプロジェクトが実施されました。全社的な取り組みとして行われ、社内およびパートナー企業から23作品が集まりました。その中から社内アンケートによる投票で上位3作品に絞り、ファイナリストによるプレゼンテーションを行いました。

さらに、さくらの森を長年愛顧していただいているお客様にもアンケートに協力していただき、計1,301名の意見を参考に最終的なロゴが決定しました。お客様からは、「一つひとつに言葉を感じた」「さくらの森らしいデザイン」といった多くのポジティブな声が寄せられました。

さくらフォレスト株式会社、通販サイト「さくらの森」創業15周年を機にブランドロゴを改訂 画像 6

新ロゴに込めた想い

新たに改訂されたブランドロゴは、さくらの森デザイナーの大崎によって制作されました。大崎は、「15周年を迎えたさくらの森が、これから20年、50年、100年先まで愛されるブランドになりますように」という願いを込めてデザインしました。このロゴを通じて、お客様に温かい気持ちを届け、共に豊かな未来を歩んでいくという想いを表現しています。

さくらフォレスト株式会社、通販サイト「さくらの森」創業15周年を機にブランドロゴを改訂 画像 7

今後の展開とリアルイベントの再開

さくらの森は、15周年企画としてロゴの改訂を皮切りに、コロナ禍で停止していたリアルイベントを2025年7月より再開します。具体的には、千葉県八街市での野菜収穫祭やお客様との野球観戦イベント、野球体験イベントなどが予定されています。

さらに、15周年を終える9月にはお客様を自社に招待したリアルイベントも実施予定です。これらのイベントを通じて、さくらの森はお客様の想いに触れ、より豊かな人生をお届けするきっかけを提供することを目指しています。

さくらフォレスト株式会社、通販サイト「さくらの森」創業15周年を機にブランドロゴを改訂 画像 8

さくらフォレスト株式会社の概要

会社名 さくらフォレスト株式会社
所在地 福岡市中央区警固2丁目12-23 ココシスビル
代表者 代表取締役 髙島励央
設立 2014年4月1日
事業内容 健康食品・美容商品の企画開発および通信販売事業
URL さくらの森 公式オンラインショップ

さくらフォレスト株式会社は、これからも「ともに豊かに」の理念のもと、顧客に寄り添ったサービスを提供し続けることを目指しています。新たなブランドロゴとともに、今後の展開に注目が集まります。