7月26日開催『VketReal 2025 Summer』秋葉原でXR体験と交流
ベストカレンダー編集部
2025年7月18日 21:45
VketReal 2025 Summer開催
開催期間:7月26日〜7月27日

VketReal 2025 Summerの開催概要
株式会社HIKKYが運営する世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット(Vket)」は、2025年7月26日(土)から27日(日)にかけて、東京・ベルサール秋葉原にてXR体験型リアルイベント『VketReal 2025 Summer』を開催します。このイベントは、バーチャルとリアルを融合させた新しい形の体験を提供し、普段バーチャルで活動しているユーザーたちがリアルな場で交流や作品のアピール、グッズ販売を楽しむことができるお祭りです。
『VketReal』は、バーチャルの姿のままリアルに飛び出すというコンセプトのもと、クリエイターやコミュニティの出展が行われます。今年の夏をさらに盛り上げるための最新情報が公開されており、特に注目されるのは「パラリアルクリエイターズ」という人気企画です。

入場エリアとチケット情報
VketReal 2025 Summerは、入場無料の「フリーゾーン」(1F)と、チケット購入者限定の「チケットゾーン」(B1F)の2フロア構成となっています。フリーゾーンでは、気軽に立ち寄れるブースが展開されており、チケットゾーンではじっくりとバーチャル文化やクリエイターの作品を楽しむことができます。
チケットは、1DAYチケットが2,000円(税込)、2DAYSチケットが4,000円(税込)で販売されており、当日購入の場合は1DAYチケットが2,500円(税込)となります。チケットの購入は以下のリンクから可能です。

出展サークルとプロモーションビデオ
「チケットゾーン」の大部分を占める「パラリアルクリエイターズ」では、2日間で107団体が出展します。出展サークルは、リアルとバーチャルの両方のフィールドで活躍する個人クリエイターやVRコミュニティで構成され、VRChatの人気アバターを模したグッズの販売や、動画やバーチャルと連動した企画展示を通じて自分たちの世界をリアル空間で表現します。
また、VketReal 2025 Summerのプロモーションビデオ(PV)も公開されており、テーマは「バーチャル⇆リアル 世界を開く“鍵”になれ!」です。このPVは、クリエイターやコミュニティ、参加者自身が新しい世界を開く鍵となることを願って制作されました。熱量を感じる映像を通じて、VketRealの魅力が伝わります。

特別なイベントとコラボレーション
VketReal開催期間中の7月26日から27日には、「HUB チョムチョム秋葉原店」で「コミュコラボカフェ」がオープンします。ここでは、VketReal×HUBコラボ限定のオリジナルドリンクが提供され、ドリンク1杯の注文ごとにランダムでオリジナルコースターがプレゼントされます。
さらに、VRChatで人気のユーザーコミュニティ「サキュバス酒場 LILITH」と「MOKURI project」によるコラボイベントも実施されます。サキュバス酒場では、VR空間をモニターに写してのオンライングリーティングや、大人気キャストによるサイン会も予定されています。
- サイン会日時: 7月27日(日)12時~16時(サイン会は13時30分~14時30分)
- モクリプロジェクトのイベント: 7月26日(土)15:30~17:00
モクリプロジェクトでは、モクリクイズやじゃんけん大会が行われ、参加者にはモクリのキャラクター缶バッジがプレゼントされます。参加条件はワンドリンクオーダー制で、自由参加型となっています。

グッズ販売とキャンペーン情報
VketReal 2025 Summerでは、会場1Fで「MOKURIの恥ずかしがり屋」ブースが展開され、つくしあきひと先生書き下ろしの「モクリのキラキラステッカー」などのグッズが販売されます。購入したグッズは、モクリの手から直接受け取ることができる特別な体験が用意されています。
また、「MOKURIの調査報告キャンペーン」も実施され、抽選で「モクリのキラキラステッカー2種セット」がプレゼントされます。キャンペーン参加のためには、公式アカウントをフォローし、指定のハッシュタグをつけて投稿する必要があります。

まとめ
イベント名 | 開催日 | 場所 | 参加費 | 特別企画 |
---|---|---|---|---|
VketReal 2025 Summer | 2025年7月26日~27日 | ベルサール秋葉原 | 1DAY: 2,000円、2DAYS: 4,000円 | パラリアルクリエイターズ、コミュコラボカフェ |
このように、VketReal 2025 Summerは、バーチャルとリアルが融合した新しい体験を提供するイベントです。多彩な企画や出展が用意されており、参加者は自分のペースで楽しむことができます。詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。
参考リンク: