7月18日開幕『恐怖心展』恐怖心と向き合う新感覚展覧会
ベストカレンダー編集部
2025年7月18日 17:20
恐怖心展開幕
開催期間:7月18日〜8月31日

ホラー作家 梨とテレビ東京 大森時生による新たな展覧会『恐怖心展』が開幕
2025年7月18日(金)、東京・渋谷BEAMギャラリーにて、ホラー作家の梨とテレビ東京のプロデューサー大森時生が手掛ける新たな展覧会『恐怖心展』が開幕しました。この展覧会は、株式会社闇、株式会社ローソンエンタテインメントとの共同プロジェクトとして実施され、約10万人が来場した「行方不明展」の成功を受けた新作展示となります。
『恐怖心展』は、2025年8月31日まで開催され、訪れる人々が自身の恐怖心と向き合うことを目的とした内容です。開幕に先立って行われたメディア向けの先行体験会には、多くの来場者が詰めかけ、参加者からは「新たな価値観をインストールされた」といった感想や、「恐怖心の多様性に驚きました」という声が寄せられました。

恐怖心展のコンセプトと展示内容
『恐怖心展』は、「恐怖心」に関する展覧会であり、恐怖心は喜怒哀楽のいずれの感情にも属さない独自の感情です。この展覧会では、恐怖心をテーマにした様々な展示が行われます。展示物の一部はフィクションであるため、参加者は実際の恐怖体験を追体験することができます。
展覧会の内容は、以下のようなテーマに基づいて構成されています:
- 先端恐怖症
- 閉所恐怖症
- 視線恐怖症
これらのテーマを通じて、訪れる人々は自分自身の恐怖心に向き合うきっかけを得ることができます。梨は「血糊をつけたキャストや、大音量の叫び声に驚かされることはありません。これは、あなたの恐怖心と向き合うための展示です」とコメントしています。

展覧会の基本情報とアクセス
『恐怖心展』の基本情報は以下の通りです:
項目 | 詳細 |
---|---|
会期 | 2025年7月18日(金)〜8月31日(日) |
会場 | BEAMギャラリー 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 4F |
開催時間 | 11:00〜20:00 最終入場は閉館30分前まで |
観覧の所要時間 | 約90分 |
料金 | 2,300円(税込) 小学生以上は有料 |
主催 | 株式会社闇、株式会社テレビ東京、株式会社ローソンエンタテインメント |
医学監修 | 池内龍太郎(精神科医) |
会場へのアクセスは、渋谷駅から徒歩5分の距離にあり、非常に便利です。展覧会は、恐怖心に関する新たな視点を提供し、参加者が自らの感情と向き合う機会を提供します。

チケット情報と販売方法
チケットはローチケおよびチケットぴあにて販売中です。料金は2,300円(税込)で、小学生以上は有料となります。チケットには以下の2種類があります:
- 期間有効券:日時指定券の設定日以外の日程で期間内入場可能。営業時間内の任意のお時間で入場できます。
- 日時指定券:特定の日程において、時間指定のチケット(90分単位)を選択できます。
日時指定券の対象日程は以下の通りです:
- 7/19(土)、7/20(日)、7/21(月祝)、7/26(土)、7/27(日)
- 8/2(土)、8/3(日)、8/9(土)、8/10(日)、8/11(月祝)
- お盆期間 8/12(火)〜8/17(日)
- 8/23(土)、8/24(日)、8/30(土)、8/31(日)
日時指定券は、以下の時間帯から選択可能です:
- ①11:00~12:30
- ②12:30~14:00
- ③14:00~15:30
- ④15:30~17:00
- ⑤17:00~18:30
- ⑥18:30~20:00
混雑時にはお待ちいただく場合があり、会場前での待機はご遠慮いただいております。

まとめ
『恐怖心展』は、ホラー作家の梨とテレビ東京の大森時生が共同で制作した新しい形の展覧会です。恐怖心というテーマを通じて、訪れる人々が自身の感情と向き合う機会を提供しています。展覧会は2025年8月31日まで開催され、様々な恐怖心に関する展示が行われます。チケットはローチケおよびチケットぴあで販売中です。
項目 | 詳細 |
---|---|
会期 | 2025年7月18日〜8月31日 |
会場 | BEAMギャラリー |
料金 | 2,300円(税込) |
チケット販売 | ローチケ・チケットぴあ |
この展覧会を通じて、恐怖心の多様性やその捉え方について新たな視点を得ることができるでしょう。
参考リンク: