7月19日開始!あづみの茶胡蝶庵の新感覚スイーツ「モナま大福」期間限定販売

モナま大福販売開始

開催期間:7月19日〜7月27日

モナま大福販売開始
モナま大福ってどんなスイーツなの?
モナま大福は、とろける生大福に香ばしい最中の皮を組み合わせた新感覚スイーツで、冷やしても解凍しても違った食感が楽しめる二刀流スイーツです。
どこで買えるの?オンラインでも買える?
モナま大福はあづみの茶胡蝶庵の指定店舗限定で販売され、オンラインショップでもあづみの茶胡蝶庵の商品が購入可能ですが、モナま大福自体は店舗限定です。

新感覚スイーツ「モナま大福」の販売開始

綿半ホールディングス株式会社が展開するあづみの茶胡蝶庵ブランドより、2025年7月19日(土)から新たなスイーツ「モナま大福」が期間限定で販売されます。この商品は、長野県安曇野市に本社を置く株式会社綿半三原商店が手掛けるもので、代表取締役社長の北沢智洋氏がその魅力を伝えています。

「モナま大福」は、従来の生大福の概念を覆す新しいスイーツで、特徴的な点はとろける生大福に香ばしい最中(もなか)の皮を組み合わせたことです。この組み合わせにより、ひんやりとした冷たさを楽しむことができるだけでなく、少し解凍することで“サクッ”と“とろっ”の二つの食感を同時に楽しむことができる、まさに“二刀流スイーツ”としての魅力を持っています。

商品詳細と特徴

「モナま大福」は、6個入りのバラエティパックとして販売されます。このパックには、以下の内容が含まれています:

  • 生大福:お濃茶2個、抹茶・苺・珈琲・ほうじ茶各1個
  • 最中の皮:2セット

このように多様なフレーバーが楽しめることで、様々な味覚の好みに対応しています。また、最中の皮が別添えになっているため、自分の好きなタイミングで楽しむことができるのも大きなポイントです。

販売価格は1,200円(税込)で、販売期間は2025年7月19日(土)から7月27日(日)までの8日間です。この期間限定の販売は、スイーツファンにとって見逃せない機会となるでしょう。

販売店舗とオンラインショップ

「モナま大福入りバラエティパック6個入」は、あづみの茶胡蝶庵の店舗限定で販売されます。具体的な販売店舗は以下の通りです:

  1. あづみの本店
  2. 松本石芝店
  3. イオン豊科店
  4. 諏訪店
  5. ベイシアあづみの堀金店
  6. 南長野店
  7. 松本寿店
  8. 中野店

さらに、あづみの茶胡蝶庵の商品を楽しむことができるオンラインショップも開設されています。オンラインショップでは、他のスイーツや商品も取り扱っており、気軽に購入することができます。

公式ホームページやオンラインショップのリンクは以下の通りです:

胡蝶庵ブランドの今後の展望

あづみの茶胡蝶庵は、今後も技術を磨き続け、安心安全で美味しい商品を提供することを目指しています。顧客に「和み」の価値を提供することを心掛け、さらなる商品開発に取り組んでいく方針です。

「モナま大福」は、これまでにない生大福の美味しさを発見できる商品であり、人気の生大福ファンにとっても新しい楽しみ方を提案するものです。ぜひこの機会に、あづみの茶胡蝶庵の新しいスイーツを体験してみることをお勧めします。

商品名 内容 販売価格 販売期間 販売店舗
モナま大福入りバラエティパック6個入 生大福6個(お濃茶2個、抹茶・苺・珈琲・ほうじ茶各1個)、最中の皮2セット 1,200円(税込) 2025年7月19日(土)~7月27日(日) あづみの茶胡蝶庵店舗限定

以上の内容を通じて、あづみの茶胡蝶庵の新商品「モナま大福」の魅力をお伝えしました。新しいスイーツの体験を通じて、皆様に喜んでいただけることを期待しています。