2025年7月23日開始「アドベンチャーワールドPOP-UP STORE」髙島屋大阪店で開催

アドベンチャーワールドPOP-UP

開催期間:7月23日〜8月4日

アドベンチャーワールドPOP-UP
アドベンチャーワールドのPOP-UP STOREっていつどこでやるの?
2025年7月23日から8月4日まで、髙島屋大阪店の7階催会場で開催されます。営業時間は10時から19時、最終日は18時までです。
パンダの竹を使ったテーブルウェアってどんなもの?
パンダが食べる竹の集成材を使ったハンドメイドのテーブルウェア「PANDAYS」で、数量限定で髙島屋大阪店で初めて店頭販売されます。

アドベンチャーワールド POP-UP STOREの開催概要

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2025年7月23日(水)から8月4日(月)まで、髙島屋 大阪店にて「アドベンチャーワールド POP-UP STORE」を開催します。この期間中、特別に用意された店舗で、さまざまな商品を取り揃え、来場者をお迎えします。

本ストアでは、アドベンチャーワールドの動物イラストを使用したブランドとのコラボグッズや、オリジナルグッズが販売されるほか、パンダが食べる竹から生まれたテーブルウェア「PANDAYS」も数量限定で販売されます。これにより、来場者はアドベンチャーワールドの魅力を感じながら、特別な商品を手に入れることができます。

アパレルブランドとのコラボグッズやパンダグッズを販売「アドベンチャーワールド POP-UP STORE」髙島屋 大阪店にて出店 画像 2

POP-UP STOREの詳細情報

「アドベンチャーワールド POP-UP STORE」は、髙島屋 大阪店の7階催会場で開催されます。以下は、開催に関する詳細情報です。

  • 期間: 2025年7月23日(水)〜8月4日(月)
  • 営業時間: 午前10時00分〜午後7時00分(最終日は午後6時閉場)
  • 場所: 髙島屋 大阪店 7階 催会場
  • 住所: 〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-5

なお、取り扱い商品は予告なく変更される場合があるため、来場予定の方はあらかじめご了承ください。商品には数に限りがあるため、早めの来店をお勧めします。

アパレルブランドとのコラボグッズやパンダグッズを販売「アドベンチャーワールド POP-UP STORE」髙島屋 大阪店にて出店 画像 3

コラボグッズとオリジナルグッズの紹介

アドベンチャーワールドでは、さまざまなブランドとのコラボグッズを販売します。以下に、コラボブランドの一覧を示します。

  1. OUTDOOR PRODUCTS
  2. ORCIVAL
  3. STANDARD SUPPLY
  4. CHUMS
  5. TEMBEA
  6. 47
  7. YOUNG&OLSEN The DRYGOODS STORE
  8. UNIVERSAL OVERALL
  9. rasox
  10. Robert P.miller

また、アドベンチャーワールドのオリジナルグッズとして、パーク内のショップで販売されている動物たちのぬいぐるみなども一部取り扱います。特に注目すべきは、6月に中国へ帰国したジャイアントパンダ4頭をモチーフにした新商品「Notabag」(税込6,600円)です。この商品は、パンダファンにとって見逃せないアイテムとなるでしょう。

アパレルブランドとのコラボグッズやパンダグッズを販売「アドベンチャーワールド POP-UP STORE」髙島屋 大阪店にて出店 画像 4

PANDAYSの特別販売

アドベンチャーワールドでは、ジャイアントパンダが食べない竹の幹部分や食べ残した竹、糞を有効資源としてアップサイクルする「パンダバンブープロジェクト」を実施しています。このプロジェクトの一環として、パンダが食べる竹の集成材を用いたテーブルウェア「PANDAYS(パンデイズ)」が誕生しました。

PANDAYSは、和歌山の伝統的な木工技術により、1点ずつハンドメイドで製作されています。髙島屋 大阪店では、数量限定で初めての店頭販売を行います。この機会に、特別なテーブルウェアを手に入れることができます。

アパレルブランドとのコラボグッズやパンダグッズを販売「アドベンチャーワールド POP-UP STORE」髙島屋 大阪店にて出店 画像 5

アドベンチャーワールドのSDGsへの取り組み

アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所。」をテーマに、全ての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現しています。自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けることを目指しています。

また、SDGs(持続可能な開発目標)についても積極的に取り組んでおり、2030年を目指して社会が抱える問題を解決するための17のゴールと169のターゲットに基づいて活動を行っています。詳細は、アドベンチャーワールドの公式サイトにて確認できます。

まとめ

アドベンチャーワールドの「POP-UP STORE」は、2025年7月23日から8月4日まで髙島屋 大阪店で開催され、コラボグッズやオリジナルグッズが販売されます。また、特に注目される「PANDAYS」は、パンダの食べる竹を利用したテーブルウェアで、数量限定で販売されます。アドベンチャーワールドの取り組みや商品について、以下の表にまとめました。

項目 詳細
開催期間 2025年7月23日(水)〜8月4日(月)
営業時間 午前10時00分〜午後7時00分(最終日は午後6時閉場)
開催場所 髙島屋 大阪店 7階 催会場
コラボブランド OUTDOOR PRODUCTS、ORCIVAL、STANDARD SUPPLYなど10ブランド
新商品「Notabag」 税込6,600円
PANDAYS 竹の集成材を用いたテーブルウェア、数量限定販売

このように、アドベンチャーワールドのPOP-UP STOREは多彩な商品を取り揃え、来場者に新たな体験を提供します。詳細な情報は、公式サイトを参照してください。

参考リンク: