2025年7月17日開始!大阪・関西万博のミャクミャク☆チャレンジ限定グッズ制作にギフトパッドが協力
ベストカレンダー編集部
2025年7月18日 14:25
ミャクミャク☆チャレンジ
開催期間:7月17日〜10月13日

ギフトパッド、2025年大阪・関西万博における『ミャクミャク☆チャレンジ』への協力
株式会社ギフトパッド(本社:大阪府大阪市、代表取締役:園田 幸央)は、2025年7月17日から実施される「大阪・関西万博(EXPO2025)」において、ミャクミャクリワードプログラム『ミャクミャク☆チャレンジ』に関する限定グッズの制作に協力しました。この取り組みは、万博会場での体験型の抽選イベントを通じて、来場者に特別な商品を提供することを目的としています。
『ミャクミャク☆チャレンジ』の概要
『ミャクミャク☆チャレンジ』は、EXPO2025デジタルウォレットを使用したリワードプログラムで、応募抽選券を獲得した参加者が万博会場限定の体験型抽選イベントに参加できる仕組みです。このプログラムは、以下の詳細に基づいて実施されます。
- 実施期間:2025年7月17日(木)から10月13日(月)
- 受付時間:毎日 11時から17時45分
- 実施場所:万博会場「EXPO 2025 デジタルウォレットパーク」内
- 参加条件:応募抽選券を獲得し、体験予約が必要
- 所要時間:約2分(抽選結果はその場で確認可能)
参加者は、デジタルウォレットを使用して獲得した応募抽選券をもとに、特別な景品を手に入れるチャンスを得ることができます。
景品の詳細
『ミャクミャク☆チャレンジ』で抽選で当たる景品は、デジタルウォレットのデザインを施した限定グッズであり、以下のような多彩なアイテムが用意されています。今後も景品の追加が期待されています。
等級 | 景品内容 |
---|---|
1等 | Tシャツ(2色)/トートバッグ |
2等 | キャップ(2色)/マグカップ/ピンバッジ |
3等 | 缶バッジ大・中/ピンバッジ2種/ミャクペ!ギフトカード |
4等 | 缶バッジ小 5種 |
5等 | シール3種 |
ギフトパッドは、これらの限定グッズの制作に協力し、eギフトとリアルグッズの企画・製造におけるノウハウを活かしています。なお、一部の景品(ピンバッジ1種を除く)は、ギフトパッドが手がけています。
EXPO2025デジタルウォレットの意義
EXPO2025デジタルウォレットは、大阪・関西万博におけるキャッシュレス推進の理解促進を目的としたアプリサービスです。このアプリは、万博開催前から利用者が参加できるプログラムを提供し、万博のテーマである「デジタル」「未来への行動」を理解してもらうことを目指しています。
具体的には、EXPO2025デジタルウォレットは、以下の機能を持つデュアル方式のウォレットアプリです。
- つかう/ためる/あつめる:利用者がデジタル資産を管理し、万博の関連イベントに参加できる機能
- つながる:他の利用者やイベントとの連携を促進する機能
このように、デジタルウォレットは万博の参加を促進し、来場者がより深く万博を楽しむための手段となります。
ギフトパッドの企業理念と社会貢献
ギフトパッドは、「三方よし」の仕組みを構築し、「ありがとう」で満ち溢れた社会を実現することをミッションとしています。主力サービスであるeギフトシステムやデジタル地域通貨アプリを通じて、企業の経営課題解決や地方自治体の地域活性化を支援しています。
これまでに、ギフトパッドは様々な企業や自治体のデジタル化を進め、環境負荷の軽減や省エネ・脱炭素に寄与する活動を支援してきました。今回の協賛を通じて、大阪・関西万博が目指す「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献することを目指しています。
ギフトパッドのサービス一覧
ギフトパッドは多様なサービスを提供しており、以下のようなサービスが含まれています。
- Giftpad ticket:ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生向けのカスタマイズ可能なeギフトサービス
- Giftpad button:クーポンを即時発行できるWEBシステムを提供し、セールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス
- Giftpad coupon:自治体向けのデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス
詳細なサービス内容については、ギフトパッドの公式サービスサイトをご確認ください。
会社概要と連絡先
株式会社ギフトパッドは、2011年12月に設立され、現在は大阪市に本社を構えています。代表取締役は園田 幸央氏で、資本金は125百万円(2025年5月末現在)です。ギフトパッドは、企業のDXを支援する様々なソリューションを提供し、地域社会への貢献を目指しています。
会社の詳細な情報は以下のリンクからご確認いただけます。
まとめ
ギフトパッドは、2025年大阪・関西万博において、ミャクミャクリワードプログラム『ミャクミャク☆チャレンジ』に協力し、19種類の限定グッズの制作を行いました。この取り組みは、万博会場での体験型抽選イベントを通じて、来場者に特別な商品を提供することを目的としています。
『ミャクミャク☆チャレンジ』の詳細や景品の内容、さらにギフトパッドの企業理念やサービスについて、以下の表にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | ミャクミャク☆チャレンジ |
実施期間 | 2025年7月17日から10月13日 |
受付時間 | 毎日 11時から17時45分 |
参加条件 | 応募抽選券の獲得と体験予約 |
景品 | 限定グッズ(Tシャツ、トートバッグ、マグカップなど) |
企業理念 | 「三方よし」の仕組みを構築し、社会貢献を目指す |
このように、ギフトパッドは大阪・関西万博において重要な役割を果たし、来場者に特別な体験を提供することを目指しています。
参考リンク: