7月1日開始「ポケモン発見大作戦」大阪でプリズムタワー登場

ポケモン発見大作戦

開催期間:7月1日〜10月31日

ポケモン発見大作戦
ポケモン発見大作戦ってどんなイベント?
大阪ステーションシティと梅北エリアで開催され、ポケモンのフォトスポットやラリー企画を楽しめる街歩きイベントです。2025年7月1日から10月31日まで開催されます。
プリズムタワーって何?どこで見られるの?
プリズムタワーは『Pokémon LEGENDS Z-A』の舞台ミアレシティのシンボルをイメージしたオブジェで、7月18日から大阪ステーションシティや梅北グリーンプレイスなど約30スポットで楽しめます。

「ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた」の概要

2025年7月1日(火)から10月31日(金)まで、大阪の玄関口である大阪ステーションシティと、うめきたエリアを中心に開催される「ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた」は、ポケモンを通じて大阪エリアの魅力を発信するイベントです。このイベントでは、ポケモンのフォトスポットやラリー企画が展開され、多くの人々がポケモンたちとの出会いを楽しんでいます。

特に注目すべきは、7月18日(金)から新たに登場する「プリズムタワー」をイメージしたオブジェです。このオブジェは、10月16日発売予定の『Pokémon LEGENDS Z-A』の舞台となる「ミアレシティ」のシンボルであり、来場者はまるでポケモンたちと共に暮らしているかのような体験を味わうことができます。

「ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた」にミアレシティのシンボル、プリズムタワーが新たに登場! 画像 2

プリズムタワーの詳細と登場スポット

プリズムタワーは、大阪ステーションシティ、うめきたグリーンプレイス、グランフロント大阪、グラングリーン大阪の敷地内を含む約30スポットで楽しむことができます。特に、うめきたグリーンプレイスに設置されるこのオブジェは、訪れる人々に新たなフォトスポットを提供し、ポケモンの世界観を感じさせる重要な要素となっています。

このイベントの目的は、都市の魅力を発信し、訪れる人々に楽しんでもらうことです。ポケモンファンにとっては、街中でポケモンたちとの出会いを楽しむことができる貴重な機会となるでしょう。

「ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた」にミアレシティのシンボル、プリズムタワーが新たに登場! 画像 3

球体LEDビジョンでの特別コンテンツ

さらに、大阪駅、京都駅、広島駅に設置されている球体LEDビジョン「LINQ VISION」でも、『Pokémon LEGENDS Z-A』のポケモンたちが登場します。このビジョンでは、平面のディスプレイでは表現できない臨場感あふれる大迫力のオリジナルコンテンツが楽しめるため、訪れる人々に新たな発見を提供します。

以下は、球体LEDビジョンでの放映情報です:

  • 放映場所:
    • 大阪駅5階 時空の広場
    • 京都駅4階 室町小路広場
    • 広島駅2階 中央アトリウム空間西方
  • 放映期間:2025年8月上旬~10月13日(月)

この期間中、訪れる人々はポケモンたちの新たな姿を楽しむことができるため、ぜひ立ち寄りたいスポットとなっています。

「ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた」にミアレシティのシンボル、プリズムタワーが新たに登場! 画像 4

フォロー&リポストキャンペーンの実施

プリズムタワーの公開を記念して、7月19日(土)から「ポケモン発見大作戦」フォロー&リポストキャンペーンが実施されます。このキャンペーンでは、公式X(@osk_daisakusen)をフォローし、対象投稿をリポストすることで、オリジナルステッカーがプレゼントされます。

キャンペーンの詳細は以下の通りです:

  1. 開催日時:2025年7月19日(土)~10月31日(金)
  2. ステッカー受け取り場所:「メガシンカ大作戦」受付(大阪ステーションシティ サウスゲートビルディング 南ゲート広場)
  3. 参加条件:
    • 公式Xアカウント(@osk_daisakusen)をフォローし、対象のキャンペーン投稿をリポストすること
    • 「メガシンカ大作戦」に参加すること
  4. ステッカー詳細:「ポケモン発見大作戦」ロゴ入りオリジナルステッカー

ただし、注意事項もあります。ステッカーのお渡しはおひとり様1回、1アカウントにつき1枚限りであり、数に限りがあるため、早めの参加が推奨されます。

「ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた」にミアレシティのシンボル、プリズムタワーが新たに登場! 画像 5

『Pokémon LEGENDS Z-A』とは

最後に、2025年10月16日に発売予定のNintendo Switchソフト『Pokémon LEGENDS Z-A』について紹介します。本作は、ポケットモンスターシリーズの新たな挑戦作で、冒険の舞台は都市再開発が進む「ミアレシティ」です。プレイヤーは、「チコリータ」「ポカブ」「ワニノコ」の中から1匹をパートナーとして選び、街で起こる様々な出来事や事件に挑むことになります。

本作の特徴は、ポケモンとトレーナーがリアルタイムで行動する戦闘システムです。これにより、従来のポケモン勝負とは異なる新しい体験が提供されます。また、一部のポケモンにのみ可能な進化の限界を超えた「メガシンカ」も実装されており、プレイヤーにとっては新たな楽しみが待っています。

項目 詳細
イベント名 ポケモン発見大作戦 in 大阪ステーションシティ&うめきた
会期 2025年7月1日~10月31日
新オブジェ プリズムタワー
球体LEDビジョン放映期間 2025年8月上旬~10月13日
キャンペーン期間 2025年7月19日~10月31日
公式サイト こちら

このように、「ポケモン発見大作戦」はポケモンファンや観光客にとって魅力的なイベントであり、さまざまなアクティビティが用意されています。大阪の街での新たな冒険が待ち受けていることを考えると、多くの人々が参加することでしょう。

参考リンク: