2025年冬発売予定「ネオンクラッシュ」近未来マフィア抗争アドベンチャー

ネオンクラッシュ冬発売

開催日:12月1日

ネオンクラッシュ冬発売
ネオンクラッシュってどんなゲームなの?
ネオンクラッシュは近未来のネオン街で繰り広げられるマフィア抗争を描くアドベンチャーゲームで、プレイヤーの選択によって物語が進みます。悪を悪で正すテーマが特徴です。
いつどの機種で遊べるの?
2025年冬にNintendo Switchのダウンロード専用ソフトとして発売予定で、日本語と英語に対応しています。フルボイスでヒロインは登場しません。

ボルテージの新作タイトル「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」の発表

株式会社ボルテージは、2025年冬に、同社のコンシューマ向けブランド「AmuLit」の新作タイトル「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」を発売することを発表しました。この作品は、近未来のネオン街を舞台に、マフィア同士の抗争を描いた“悪を悪で正す”アウトローアドベンチャー作品です。

「ネオンクラッシュ」は、2023年11月に制作発表を行ったNintendo Switch™用のオリジナルタイトルで、これまでの「AmuLit」作品でも好評を得ている恋愛ストーリーだけでなく、重厚でドラマチックなストーリー展開が特徴です。

ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」新作 「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」2025年冬発売予定 画像 2

ゲームの特徴と内容

本作「ネオンクラッシュ」は、プレイヤーが近未来のネオン街を探索し、マフィア同士の抗争に巻き込まれていく中で、様々な選択を行いながら物語を進めていくアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、悪を悪で正すというテーマのもと、登場キャラクターたちの運命を左右する選択を行い、ストーリーを展開させます。

また、実力派のクリエイターたちが集結し、美麗で魅力的なイラストや演出が施されることで、プレイヤーに没入感のある体験を提供します。ティザー映像も公開されており、作品の雰囲気や世界観を感じ取ることができます。

ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」新作 「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」2025年冬発売予定 画像 3

ティザー映像と今後の情報発表

発表に合わせて公開されたティザー映像は、ゲームの雰囲気やストーリーの一端を垣間見ることができる内容となっています。視聴者はこの映像を通じて、近未来のネオン街の魅力や、マフィア抗争の緊張感を感じることができるでしょう。

さらに、ゲームの詳細情報は2025年8月20日発売のB’s-LOG 10月号から順次発表される予定です。ファンはこの情報を楽しみに待つことができ、続報に注目が集まります。

ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」新作 「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」2025年冬発売予定 画像 4

「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」商品概要

以下に「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」の詳細情報をまとめました。

項目 内容
タイトル ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-
対応機種 Nintendo Switch™(ダウンロード専用ソフト)
配信日 2025年冬発売予定
対応言語 日本語、英語
ジャンル アドベンチャーゲーム
ボイス フルボイス(ヒロインなし)
企画 / 制作 ボルテージ
ディレクター 椎名一叶(ボルテージ)
シナリオ 吉村りりか
イラストレーター 多花緒
背景美術 スタジオ心
BGM 土屋俊輔(プロキオン・スタジオ)
主題歌 歌唱 / 作詞:平田志穂子、作曲 / 編曲:土屋俊輔
ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」新作 「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」2025年冬発売予定 画像 5

ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」について

「AmuLit」は、株式会社ボルテージが展開するコンシューマ向けブランドです。その名称は、プレイヤーの心に寄り添うお守りのような存在を目指して名付けられました。英語の「Amulet(お守り)」と「Literature(物語)」を組み合わせたもので、物語の中に輝く光や愛を探しながら、プレイヤー自身が物語を紡ぎ出すことを意図しています。

「AmuLit」の公式サイトやSNSも運営されており、最新情報や作品の詳細を随時発信しています。ファンはぜひチェックしてみることをお勧めします。

ボルテージのコンシューマ向けブランド「AmuLit」新作 「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」2025年冬発売予定 画像 6

現在販売中の作品

「AmuLit」では、以下のような作品が現在販売されています。

  • even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女
    対応機種:Nintendo Switch™(ダウンロード専用ソフト)
    価格:6,930円(税込)
    対象年齢:IARC Generic 12+
    公式サイト:https://products.voltage.co.jp/tempest/
  • even if TEMPEST 連なるときの暁
    対応機種:Nintendo Switch™(ダウンロード専用ソフト)
    価格:6,930円(税込)
    対象年齢:IARC Generic 16+
    公式サイト:https://products.voltage.co.jp/tempest/fd/
  • レッドベルの慟哭
    対応機種:Nintendo Switch™(ダウンロード専用ソフト)
    価格:8,140円(税込)
    対象年齢:IARC Generic 16+
    公式サイト:https://products.voltage.co.jp/redbell/

以上が、ボルテージが発表した「ネオンクラッシュ -Echoes of the Lost-」に関する情報です。今後の続報に注目し、ゲームのリリースを楽しみに待ちましょう。

参考リンク: