8月20日開催「GEMStartup TOKYO」新事業発掘キックオフイベント
ベストカレンダー編集部
2025年7月17日 15:30
GEMStartup TOKYOキックオフ
開催日:8月20日

東京都主催の新事業発掘プロジェクト「GEMStartup TOKYO」キックオフイベントの開催
東京都は、民間企業で培われたノウハウやアイデアを活用し、起業や新事業創出に結びつける取り組みとして「新事業発掘プロジェクト事業(GEMStartup TOKYO)」を実施しています。このプロジェクトは、分野を超えた起業家やベンチャーキャピタリスト、各分野のプロフェッショナルの方々と協力し、事業化に向けたサポートを行うことを目的としています。現在、参加者を募集中であり、今後の展開に期待が寄せられています。
この度、今年度のプログラム開始に先立ち、キックオフイベントを開催する運びとなりました。本イベントでは、社内新規事業からの独立(カーブアウト)や、分野を超えた共創によって生まれたスタートアップの実例を通じて、「企業内から挑戦する人」を支援する本事業の魅力を発信します。

イベント詳細
キックオフイベントの詳細は以下の通りです。
- 実施日時:令和7年8月20日(水曜日) 18時30分から20時30分まで
- 開催形式:オフライン及びオンラインで実施(参加費無料)
- 実施場所:Tokyo Innovation Base(千代田区丸の内3-8-3)
- 対象:
- 大企業等民間企業に所属している方
- 所属する企業のリソースを活用し、東京都内で起業や新事業創出を行おうとする意欲がある方
- 本事業に関心がある方
- 応募方法:公式WEBサイトのエントリーフォームにて必要事項を入力のうえお申込みください。
- 応募期間:令和7年7月17日(木曜日)から8月19日(火曜日)12時まで
なお、申込時点でオフライン会場の定員に達した場合、オンラインでの参加を案内することがございますので、予めご了承ください。

プログラム内容
キックオフイベントでは、以下のプログラムが予定されています。
- GEMStartup TOKYOの概要説明
- 基調講演:伊藤羊一氏(武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長)
- パネルディスカッション:
- パネラー:
- 長堀俊允氏(株式会社AgriweB 代表取締役CEO)
- 藤井康平氏(株式会社竹中工務店 技術本部 リユース事業推進責任者)
- 笠原健太氏(株式会社hootfolio 代表取締役)
- ファシリテーター:森若幸次郎氏(株式会社シリコンバレーベンチャーズ 代表取締役社長兼CEO)
- パネラー:
パネルディスカッションでは「新事業創出のリアル~社内起業とカーブアウト、それぞれの可能性と選択肢~」をテーマに、各パネラーが自身の経験を基にした貴重な意見を交わします。プログラム終了後には参加者同士の交流会も予定されています。

登壇者の紹介
本イベントには、以下の著名な登壇者が参加します。
- 伊藤 羊一氏
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長。次世代リーダーを育成するスペシャリストであり、著書「1分で話せ」は67万部超のベストセラー。 - 長堀 俊允氏
株式会社AgriweB 代表取締役CEO。社内新事業をカーブアウトし、2025年1月に株式会社AgriweBを設立。 - 藤井 康平氏
株式会社竹中工務店 技術本部 リユース事業推進責任者。社内ビジネスコンテストでの受賞歴があり、リユース事業「Archi-Hub」を推進。 - 笠原 健太氏
株式会社hootfolio 代表取締役。因果AIによる「科学的な意思決定」を社会に実装することを目指している。 - 森若 幸次郎氏
株式会社シリコンバレーベンチャーズ 代表取締役社長兼CEO。国内外のスタートアップピッチ大会の審査員や講師としても活躍。

「GEMStartup TOKYO」とは
「GEMStartup TOKYO」は、東京都が実施する新事業発掘プロジェクト事業です。このプロジェクトでは、大企業等の民間企業で培われたノウハウやアイデアを起業や新事業創出に結びつけるための取り組みを行っています。分野を超えた起業家やベンチャーキャピタリスト、各分野のプロフェッショナルの協力のもと、事業化に向けたサポートを実施しています。
現在、GEMStartup TOKYOではプログラム参加者を募集中であり、詳細は公式Webサイトから確認することができます。

まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | 新事業発掘プロジェクト「GEMStartup TOKYO」キックオフイベント |
日時 | 令和7年8月20日(水曜日) 18時30分から20時30分まで |
開催形式 | オフライン及びオンライン(参加費無料) |
場所 | Tokyo Innovation Base(千代田区丸の内3-8-3) |
対象者 | 大企業等民間企業に所属する方、起業や新事業創出に意欲のある方 |
応募期間 | 令和7年7月17日から8月19日(火曜日)12時まで |
東京都が主催する「GEMStartup TOKYO」は、未来の芽を育てるための重要なプロジェクトです。新事業創出に向けた挑戦者たちが集うこのイベントは、参加者にとって貴重な学びの場となることでしょう。興味のある方は、ぜひ公式Webサイトから応募してみてください。
参考リンク: