7月17日開始「アプつく!」AIで1分アプリ自動生成サービス

アプつく!β版開始

開催日:7月17日

アプつく!β版開始
アプリ作るのにプログラミング必要なの?
いいえ、「アプつく!」は自然言語でアイデアを入力するだけで、1~3分でAIが自動的にアプリを生成するため、プログラミング知識は不要です。
作ったアプリはどうやって使うの?
作成したアプリはURLで共有でき、LINEやSNSで簡単に拡散可能。インストール不要でブラウザからすぐに利用できる手軽さが特徴です。

LINEで簡単にアプリ生成「アプつく!」のサービス開始

ボイスアップラボ株式会社は、2025年7月17日より新たなサービス「アプつく!」のβ版を無料で提供開始しました。このサービスは、自然言語でアイデアを入力するだけで、たった1-3分でアプリを自動生成するというものです。特に大学生や20代をターゲットにしており、友人・恋人・同僚とのグループコミュニケーションを支援することを目的としています。

これにより、プログラミングの知識がなくても、誰でも思いついたアイデアを即座にアプリ化できることが可能になります。特に、日常の小さなニーズに応えるための簡単なアプリが求められている中、アプつく!はそのニーズに応える新しいサービスとして注目されています。

LINEで1分アプリ生成「アプつく!」無料提供開始 画像 2

市場背景とニーズ

日本における大学生や20代のスマートフォン利用時間は、1日平均約7.5時間であり、そのうち約50%がコミュニケーションアプリに費やされています(総務省「令和5年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」)。しかし、既存のアプリ開発には専門的な知識と長い開発期間が必要であり、特に日常の小さなニーズに対応できていないという課題が存在しました。

例えば、「今日の飲み会の割り勘計算」や「今週末の旅行計画の共有」といったシンプルなニーズに対して、既存の汎用アプリは機能が過多であり、使い勝手が悪いという声も多く聞かれました。そこで、親しい仲間同士の限定的なコミュニケーションに特化したシンプルで瞬間的なツールが求められているのです。

LINEで1分アプリ生成「アプつく!」無料提供開始 画像 3

「アプつく!」のサービス概要

「アプつく!」は、ユーザーが「友だちと日程を合わせたい」や「みんなで大喜利バトルしたい」といったアイデアを自然な日本語で入力することで、AIが自動的にアプリを生成するサービスです。生成されたアプリは、URLをシェアすることで友達と簡単に共有でき、LINEやその他のSNSで拡散可能です。また、アプリのインストールは不要で、すぐに楽しむことができます。

このサービスの特徴は、日常のちょっとした困りごとを仲間と一緒に効率的に解決できる点です。親しい数人だけのアプリや、今週だけ必要なアプリを簡単に作成することができ、従来のような長期間使い続けるアプリとは異なる、新しいアプリ体験を提供します。

LINEで1分アプリ生成「アプつく!」無料提供開始 画像 4

主な機能

  • AI自動アプリ生成機能: 自然な日本語でアイデアを入力するだけで、わずか1-3分でWebアプリが完成します。プログラミングの知識は一切不要です。
  • インストール不要のお手軽さ: LINEミニアプリとして提供されるため、LINEさえあればインストール不要で利用開始できます。
  • 共有データ vs 個人データ選択機能: アプリ作成時にデータの共有方法を選択でき、グループ活動に最適化されます。
LINEで1分アプリ生成「アプつく!」無料提供開始 画像 5

サンプルアプリの体験

公式サイトには、様々なシーンで活用できる22種類のサンプルアプリが用意されています。これにより、友人・恋人・同僚とのコミュニケーションをより豊かにすることができます。具体的なサンプルアプリのカテゴリは以下の通りです:

  • 友達系: みんなで大喜利バトル、ランキング投票アプリ、秒速多数決メーカー
  • 恋人系: 今週のデートスピン、週イチ感謝メモ、ケンカ冷却タイマー
  • 同僚系: 会議室サーチ、週イチランチローテーション、研究室掃除ローテ
  • ゲーム系: クッキー叩きゲーム、ブロック崩しゲーム、神様のいうとおり
  • 実用系: スマート割り勘計算機、サブスク見直し、推しごとカレンダー
LINEで1分アプリ生成「アプつく!」無料提供開始 画像 6

サービスの利用方法と価格

「アプつく!」は現在β版として、全機能を完全無料で提供しています。利用者はLINEでの簡単登録を行うことで、アプリ作成機能をはじめ全てのサービスを制限なく利用できます。ただし、1日のアプリ作成数には上限があります。

利用方法は非常にシンプルで、公式サイト(https://lp.aputsuku.com)からLINE公式アカウントを友だち追加後、すぐにアプリ作成が可能です。

LINEで1分アプリ生成「アプつく!」無料提供開始 画像 7

AIによる新しいアプリ体験

AI技術の進歩により、アプリ開発の概念が根本的に変化しています。従来は多くの人が同じ汎用的なアプリを使うことが一般的でしたが、AIを活用することで、個人のニーズに合わせた専用アプリを好きなだけ生成できるようになりました。「アプつく!」は、必要な時に作り、目的を果たしたら次のアプリへと進むことができる新しいアプリ体験を提供します。

例えば、今日の飲み会にだけ必要な割り勘機能や、今週末の旅行にだけ必要な予定共有機能を持つアプリを生成することができ、余計な機能は一切ありません。このように、シーンに応じて使い分けることができるアプリ体験が実現します。

LINEで1分アプリ生成「アプつく!」無料提供開始 画像 8

ボイスアップラボ株式会社について

ボイスアップラボ株式会社は、京都を拠点に活動するAIやチャットボットを手がけるクリエイターユニットです。音声やチャットコミュニケーションに特化したサービスを企画開発し、AI関連のサービスも展開しています。2022年には「Lメニュープラス」をリリースし、利用者数は3,500アカウントを突破しました。

ボイスアップラボが提供するコンテンツは「楽しくて」「ついつい使っちゃう」ものが多く、会話を中心に変化する生活スタイルやコミュニケーションの未来をデザインしています。

まとめ

項目 内容
サービス名 アプつく!
提供開始日 2025年7月17日
ターゲット 大学生・20代
特徴 自然言語でのアイデア入力、1-3分でアプリ生成、インストール不要
価格 完全無料(β版)
公式サイト https://lp.aputsuku.com

このように、「アプつく!」は特に親しい仲間同士のコミュニケーションを支援する新しいアプローチを提供しています。AI技術を活用したアプリ生成の利便性は、今後のアプリ開発の在り方を大きく変える可能性を秘めています。

参考リンク: