やっぱりステーキ、7月23日から新メニュー導入で選びやすく

やっぱりステーキ新メニュー

開催日:7月23日

やっぱりステーキ新メニュー
やっぱりステーキの新メニューってどんな感じ?
2025年7月23日から新メニューが全国で順次開始。909円の100gステーキや315円からの単品メニュー、サイドメニューの値下げなど、より選びやすく通いやすい内容です。
新メニューはいつからどこで食べられるの?
7月23日から全国の店舗で順次導入されます。エリアごとに開始日が異なり、7月23日から8月1日にかけて各店舗で新メニューが提供開始されます。

やっぱりステーキが新しいメニューを導入

株式会社ディーズプランニングは、2025年7月17日に「やっぱりステーキ」のグランドメニューを改定することを発表しました。この改定は、より多くのお客様に“選びやすく・通いやすく”ご利用いただけるお店を目指すものです。具体的な変更内容には、価格の見直しや新メニューの導入が含まれています。

新しいメニューは、2025年7月23日(水)から全国の店舗で順次提供が開始されます。これにより、食べたい量やスタイルに合わせて選べる自由度の高い新メニューが登場します。

【やっぱりステーキ】もっと自由に、もっとお求めやすく!やっぱりステーキがメニュー改定を実施します 画像 2

新メニューの詳細

今回のメニュー改定では、以下のような新しい特徴が追加されました。

  • 909円(税込1,000円)のステーキが登場
    「サガリステーキ 100g」や「ミニステーキ 100g」を909円(税込1,000円)で提供し、毎日でも気軽に通える価格帯を実現しました。もちろん、スープ・サラダ・ご飯の食べ放題も付いてきます。
  • 単品メニューの導入
    315円(税込350円)から楽しめる単品ステーキメニューを新たに追加しました。お肉だけをシンプルに楽しみたい方に最適です。
  • サイドメニューの値下げ
    人気のサイドメニューが税込290円に値下げされました。これにより、より気軽にサイドメニューを楽しむことができます。
【やっぱりステーキ】もっと自由に、もっとお求めやすく!やっぱりステーキがメニュー改定を実施します 画像 3

圧倒的コスパのステーキ

新たに登場する909円(税込1,000円)のステーキは、品質と満足感を損なうことなく、価格とのバランスを見直した結果です。この価格帯での食べ放題は、やっぱりステーキの強みであり、より多くのお客様に喜んでいただける内容となっています。

店舗によっては、909円(税込1,000円)ステーキを導入していない場合もありますので、事前に確認することをお勧めします。

【やっぱりステーキ】もっと自由に、もっとお求めやすく!やっぱりステーキがメニュー改定を実施します 画像 4

単品ステーキメニューの魅力

新たに導入された単品ステーキメニューは、315円(税込350円)から楽しめるため、ちょっとだけ肉を食べたいというニーズに応えています。これにより、食べたい量やスタイルに応じた自由なカスタマイズが可能になります。

気分やシーンに合わせて、自分だけのステーキの楽しみ方を見つけることができる新しいスタイルが広がります。

サイドメニューの値下げと新たなガロニー

人気のサイドメニューも値下げされ、税込290円で提供されることになりました。具体的には、「ガーリックバターライス」「トッピングカレー」「牛すじ煮込み」の3種類が対象です。これにより、食事のボリュームアップやシェアにも最適な選択肢が増えました。

また、「やっぱりステーキ」では初めての試みとして、温野菜の付け合わせ“ガロニー”をトッピングメニューとして導入します。これにより、栄養バランスや彩りを意識した食事が楽しめるようになります。

サイズ表記の見直し

メニューのサイズ規格も見直され、従来のS・R・L表記から、具体的なグラム数で選べるように改善されました。これにより、ステーキのサイズをイメージしやすくなり、食べたい量を迷わず選ぶことができます。

新たに100gの規格も導入され、「今日は控えめに食べたい」という声にもしっかりお応えします。

メニュー改定の導入スケジュール

メニュー改定は、以下のスケジュールで順次実施されます。

日付 店舗名
7月23日(水) 1stカクテルプラザ店、2nd松山店、3rd国際通りがじゅまる店など
7月25日(金) 公設市場近店、真嘉比店、バークレーズコート店など
7月28日(月) 京都三条店、京都府庁前店、イオンモール伊丹昆陽店など
7月30日(水) 静岡インター店、沼津店、三島店など
8月1日(金) 神田店、門前仲町店、アピタ松任店など

今回のメニュー改定は、お客様にとって「もっと通いやすく」「もっと選びやすく」することを目的としています。日常のごちそうとして、地域のステーキ食堂であり続けることを約束し、今後もお客様に寄り添ったサービスを提供していきます。

この新しいメニュー改定により、食の楽しみ方が広がり、より多くの方に喜ばれる内容となることが期待されます。今後の「やっぱりステーキ」の展開に注目です。

参考リンク: