7月19日開始!リーガロイヤルホテル広島の運転士なりきり宿泊プラン
ベストカレンダー編集部
2025年7月17日 11:45
アストラムライン宿泊プラン
開催期間:7月19日〜9月30日

リーガロイヤルホテル広島が提供する特別宿泊プラン
リーガロイヤルホテル広島は、広島高速交通株式会社とコラボレーションし、期間限定の宿泊プラン『アストラムライン 運転士なりきりプラン』を販売することを発表しました。このプランは、宿泊期間が2025年7月19日(土)から9月30日(火)までで、1日1組限定の特別な体験を提供します。
アストラムラインは、広島市内を走る新交通システムであり、通勤や通学、レジャーなどで多くの市民に利用されています。リーガロイヤルホテル広島は、アストラムラインの沿線に位置し、1994年に開業した企業としての繋がりを活かした新しい宿泊体験を提供することを目的としています。

宿泊プランの詳細と魅力
『アストラムライン 運転士なりきりプラン』は、広島高速交通が2025年5月にすべての車両を新型7000系に置き換えたことを受けて、貴重な6000系車両の部品を特別にお借りして、客室に設えています。このプランでは、ツインルーム2室を繋げた55㎡の広々とした客室が用意されており、最大4名まで宿泊が可能です。
客室内には、運転台や番線案内板、製造銘板、吊り革など、鉄道ファンにはたまらない装飾が施されています。また、貸出用の制服と制帽を着用し、運行時の前面展望映像を見ながら運転台のハンドルを握ることで、運転士気分をより一層楽しむことができます。

プランに含まれる特典
このプランには、以下の特典が含まれています。
- なりきり修了証(1室1枚、後日発送)
- アストラムライン公式ノベルティグッズ(1室1セット)
- 謎解きゲーム「アス謎〜トラミちゃんの置き手紙〜」付き(1室1セット)
- ㊙スポット情報リーフレット(1室1冊)
- 朝食(和洋ビュッフェ)
特に謎解きゲームは、アストラムラインの運行時間内にプレイ可能で、所要時間は約5時間となっており、複数日にわたって楽しむこともできます。

宿泊料金と客室タイプ
宿泊料金は、以下のように設定されています。
客室タイプ | 広さ | 定員 | 料金(朝食付、税金・サービス料含む) |
---|---|---|---|
スタンダードフロア(14階) / ファミリールーム | 55㎡ | 1名様 | 30,000円~ |
スタンダードフロア(14階) / ファミリールーム | 55㎡ | 2名様 | 32,000円~ |
スタンダードフロア(14階) / ファミリールーム | 55㎡ | 3名様 | 39,000円~ |
スタンダードフロア(14階) / ファミリールーム | 55㎡ | 4名様 | 48,000円~ |
なお、客室の階数や眺望についての指定はできないことに注意が必要です。また、2日前からキャンセル料が発生しますので、予約の際はご注意ください。
広島高速交通株式会社とリーガロイヤルホテル広島の概要
広島高速交通株式会社は、広島市の都心部と広島広域公園を結ぶ新交通システム「アストラムライン」を運行しています。1994年の開業以来、地域の公共交通機関として多くの市民に利用されており、1日平均約6万5千人のお客様が利用しています。
一方、リーガロイヤルホテル広島は、1955年に開業した広島県初のホテルであり、格式を誇る宿泊施設です。国賓や皇室を迎えてきた歴史があり、緑に囲まれた立地からは2つの世界遺産(原爆ドーム、宮島)も見渡せる絶好のロケーションを誇ります。
まとめ
『アストラムライン 運転士なりきりプラン』は、広島高速交通とのコラボレーションによって実現した特別な宿泊体験です。家族やグループ旅行に最適な広々とした客室で、鉄道ファンやお子様連れの方々にとって、心に残る素敵なひとときを提供します。
以下に、プランの主な内容をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
宿泊期間 | 2025年7月19日(土)~9月30日(火) |
料金 | 30,000円~(朝食付、税金・サービス料含む) |
特典 | なりきり修了証、ノベルティグッズ、謎解きゲーム、㊙スポット情報リーフレット、朝食 |
客室タイプ | スタンダードフロア(ファミリールーム、55㎡、最大4名) |
この特別なプランを利用して、広島の魅力を存分に楽しむことができる機会です。詳細については、リーガロイヤルホテル広島の公式サイトを参照してください。
参考リンク: