8月1日発売!手軽に食物繊維補給できる新感覚アサイースプレッド
ベストカレンダー編集部
2025年7月17日 11:12
アサイースプレッド発売
開催日:8月1日

新感覚「アサイーフルーツスプレッド」の登場
日本珈琲貿易株式会社は、2025年8月1日より、新しい食品「アサイーフルーツスプレッド」を全国のスーパーマーケットおよびECサイトで発売することを発表しました。この製品は、解凍不要で常温保存が可能なアサイーを使用したスプレッドで、食物繊維を手軽に補えることが特徴です。忙しい現代人に最適なヘルシーな食生活をサポートする商品です。
アサイーはスーパーフードとして知られ、特に食物繊維が豊富です。このスプレッドを使うことで、毎日の食事に簡単にアサイーを取り入れることができ、健康的な食習慣を楽しむことができます。

アサイーフルーツスプレッドの特長
「アサイーフルーツスプレッド」は、ペルー産のアサイーを使用し、アサイー本来の濃厚な味わいを楽しむことができる製品です。以下にその特長をまとめます。
- 解凍不要:冷凍庫での保存や解凍の手間が不要で、すぐに使える。
- 手軽に使用可能:パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたりと多様な使い方ができる。
- 食物繊維が豊富:スプーン1杯(20~25g)あたり、3.7~4.7gの食物繊維を含有。
- 健康をサポート:食物繊維は整腸作用や血糖値のコントロールに寄与。
- 無添加:着色料や香料を使用せず、アサイー本来の味を大切に。
このように、アサイーフルーツスプレッドは忙しい日常の中でも手軽に健康を意識した食事を実現するためのアイテムです。

食物繊維の重要性
食物繊維は現代人の食生活において不足しがちな栄養素です。整腸作用や血糖値の上昇抑制、コレステロール濃度の低下など、体にとって有用な働きをすることが知られています。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準2025年版」では、成人が1日に必要とされる食物繊維の量が示されています。
アサイーフルーツスプレッドを使用することで、手軽に食物繊維を補うことが可能です。特に、健康日本21アクション支援システムでは、1日当たりプラス3~4gの食物繊維摂取を目指すことが推奨されています。

アサイーフルーツスプレッドの活用例
アサイーフルーツスプレッドは、その多様な使い方から、さまざまなレシピに応用可能です。以下にいくつかの活用例を挙げます。
- アサイータンドリーチキン:マーマレードのようにお肉に漬け込むことで、アサイーのコクが加わり、深い味わいが楽しめる。
- アサイーフルーツサンド:水分量が少ないため、パンに塗るだけでなく、クリームに混ぜることもできる。スコーンなどにもぴったり。
これらのレシピは公式Instagramでも随時更新されており、他にも多くのアイデアが提供されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。

日本珈琲貿易株式会社について
日本珈琲貿易株式会社は、1953年に設立され、以来おいしい珈琲と食品を提供することに注力してきました。現在では、20カ国以上の国々と提携し、厳選した商品を輸入しています。企業理念として「世界のおいしい珈琲と食品でみんなに笑顔を」を掲げ、常に新しい商品を開発し続けています。
アサイーフルーツスプレッドは、健康志向の高まりに応じて開発された新商品であり、特に「もっと手軽に、もっと自由に楽しんでほしい」という思いから生まれました。シンプルな原材料でアサイーの素材の魅力を引き出し、食卓に彩りと楽しさを提供します。
商品名 | 発売日 | 価格 | 販売場所 | 特長 |
---|---|---|---|---|
アサイーフルーツスプレッド | 2025年8月1日 | 参考上代900円(税抜) | スーパーマーケット、ECサイト | 解凍不要、手軽に食物繊維補給 |
このように、アサイーフルーツスプレッドは、現代の食生活において欠かせない要素を兼ね備えた製品です。ぜひ、日常の食事に取り入れてみることをお勧めします。
参考リンク: