7月17日発売!ジュラシック・ワールド×パパブブレの限定キャンディ&グミ
ベストカレンダー編集部
2025年7月17日 10:52
ジュラシックワールドキャンディ発売
開催日:7月17日

映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』とのコラボレーション商品が登場
株式会社PAPABUBBLE JAPANは、2025年7月17日(木)より、映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』とコラボレーションしたキャンディやグミのシリーズを数量限定で発売します。この商品は、全国のPAPABUBBLE店舗及び公式サイトにて購入可能です。映画『ジュラシック・ワールド』は、恐竜と人間が共存する世界で繰り広げられる冒険を描いた人気シリーズであり、8月8日(金)にはその最新作が公開されます。

キャンディの魅力とデザイン
今回登場するキャンディには、約1cmのサイズに“恐竜のDNA”を閉じ込めた特別なデザインが施されています。恐竜の化石ロゴや足跡、「JURASSIC WORLD」の文字など、細部にまでこだわった仕上がりが特徴です。特に注目すべきは、シリーズ第1作『ジュラシック・パーク』に登場した蚊をモチーフにしたキャンディです。これは、琥珀に閉じ込められた蚊から恐竜のDNAを抽出し、遺伝子工学で蘇らせるという物語の象徴的なエピソードを再現しています。
キャンディセットの他にも、個包装タイプやギフトに最適な瓶入りのキャニスタータイプが用意されています。これらはそれぞれ、以下のような価格で販売されます:
- ジュラシックワールド/キャンディセット 税込み価格:2,500円(オリジナルステッカー1枚付き)
- ジュラシックワールド/小分けセット 税込み価格:2,500円(オリジナルステッカー1枚付き)
- ジュラシックワールド/キャニスター 税込み価格:4,980円

ロリポップキャンディとそのフレーバー
映画の物語の原点を象徴するロリポップキャンディも登場します。このキャンディは、琥珀に閉じ込められた蚊をモチーフにしており、ロマンと危険が交錯する物語の始まりを表現しています。透明感のあるキャンディの中心には小さな蚊の絵柄が描かれており、ロリポップを割るとその姿が現れます。フレーバーは琥珀の色合いに調和したハニーレモンで、やさしい甘みと爽やかな酸味が特徴です。
このロリポップキャンディは、映画のファンにとって必携のアイテムであり、税込み価格は1,000円です。

グミで表現する『ジュラシック・ワールド』の世界
最新映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』では、陸・海・空を舞台に壮大なスケールの冒険が展開されます。これを反映した限定バブレッツも登場します。バブレッツは、陸・海・空をモチーフにした3種類のカラフルなグミで構成され、それぞれ異なる爽やかなフレーバーが楽しめます。具体的には、以下のような色とフレーバーが用意されています:
- “空”をイメージしたホワイト
- “海”をイメージしたブルー
- “陸”をイメージしたグリーン
これらのグミは、映画鑑賞後の感想を語り合いながらシェアしたくなる特別なアイテムです。税込み価格は1,680円です。

特典と販売店舗情報
コラボ商品を1点以上含む税込3,000円以上のお買い上げで、オリジナルステッカーをプレゼントします。このステッカーには、映画に登場する恐竜たち、ティタノサウルス(陸)、モササウルス(海)、ケツァルコアトルス(空)が描かれています。存在感のあるBIGサイズで、PCや手帳などに貼って楽しむことができます。
販売店舗は以下の通りです:
- 札幌店
- 福岡店
- 仙台店
- 羽田空港店
- 横浜アトリエ
- 京都店
- ルクア大阪店
- 心斎橋店
- なんば店
- 名駅店
- 栄店
- 中野店
- ルミネ新宿店
- ジョイナス店
- 大丸東京店
- さいたま新都心店
- 町田店
- 吉祥寺店
- 立川店
- 横浜髙島屋店
- ラゾーナ川崎店
- ルミネ有楽町店
- オンラインストア

『ジュラシック・ワールド』シリーズの魅力
『ジュラシック・ワールド』は、ユニバーサル・ピクチャーズとアンブリン・エンターテインメントが贈る映画シリーズで、恐竜と人間が共存する世界での冒険を描いています。2022年には『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』が公開され、年齢を問わず多くの人々を魅了しています。2025年8月8日(金)には最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』が公開され、新たな章が始まります。
映画だけでなく、フランチャイズはTVシリーズや商品、ゲーム、ユニバーサル・スタジオのアトラクションなど全方位で展開されており、今後の展開にも注目が集まります。

PAPABUBBLEの紹介
PAPABUBBLEは、2003年にバルセロナで誕生したキャンディ専門店で、職人が目の前でキャンディを作る姿を楽しむことができます。伝統的なアメ細工の技術を活かし、見て楽しい、選んで楽しい、食べて楽しい体験を提供しています。お菓子はワクワクするためにあるという理念のもと、Craft Candy Theaterとして独自の体験を提供しています。
以下は、今回のキャンディやグミに関する情報をまとめた表です。
商品名 | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
ジュラシックワールド/キャンディセット | 2,500円 | オリジナルステッカー付き |
ジュラシックワールド/小分けセット | 2,500円 | オリジナルステッカー付き |
ジュラシックワールド/キャニスター | 4,980円 | |
ジュラシックワールド/ロリポップキャンディ(ハニーレモン) | 1,000円 | |
ジュラシックワールド/バブレッツ | 1,680円 |
今回のコラボレーション商品は、映画のファンにとって魅力的なアイテムとなることが期待されます。映画の公開に合わせて、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。
参考リンク: