8月2日開催!松戸花火大会2025の魅力と有料席の特典
ベストカレンダー編集部
2025年7月17日 10:21
松戸花火大会2025
開催日:8月2日

特別な夜を体感!松戸花火大会2025の魅力
2025年7月17日、松戸市からの発表によると、8月2日(土)に開催される「松戸花火大会」まで残り1か月を切りました。松戸花火大会では、会場内の有料席ならではの魅力が満載です。この夏、一番の感動と思い出を体験できる機会をお見逃しなく。
今年の花火大会は、令和7年8月2日(土)に行われ、打ち上げ時間は19時15分から20時20分までの予定です。荒天の場合は中止となりますので、天候には十分ご注意ください。会場は古ケ崎河川敷スポーツ広場で、最寄り駅は松戸駅と北松戸駅から徒歩約35分の場所に位置しています。

開催概要
- 日時:令和7年8月2日(土)19時15分~20時20分(荒天中止)
- 会場:古ケ崎河川敷スポーツ広場(松戸駅・北松戸駅から徒歩約35分)
- 打ち上げ発数:10,000発
- テーマ:松戸花びらコレクション
花火大会のテーマは「松戸花びらコレクション」で、4つの幕に分かれて構成されています。第1幕は「夜空に描く花模様」、第2幕は「夜空のガーデニング」、第3幕は「あなたと花束を!」、そして第4幕は「夜空に満開!」という内容です。これらの演出が、観客に感動を与えることでしょう。

有料席の魅力
松戸花火大会では、有料席だからこその特別な体験ができます。まず、首都圏では珍しい5号玉花火を至近距離で体感できる点が挙げられます。多くの花火大会では最大4号玉が打ち上げられる中、松戸花火大会では最大5号玉が使用され、直径15cmの玉が上空150~180メートルまで上がります。夜空に咲く大輪の花火は、直径150~170メートルにも達し、その迫力は圧巻です。
また、未就学児のお子さまは膝上観覧で、大人1名につき1名が無料になる特典があります。これにより、家族での観覧がより楽しみやすくなります。さらに、会場内にはお子さまに人気のメニューを取り揃えたキッチンカーも出店されるため、食事も楽しみながら花火を観賞することができます。

キッチンカーの紹介
松戸花火大会では、53店舗のキッチンカーが集結します。これらの店舗では、松戸産のフードやスイーツ、ビール、ソフトドリンクを楽しむことができます。特に、松戸産の食材を使用したメニューは見逃せません。以下に一部のメニューを紹介します。
- 松戸の梨を使用した松戸カレー
- 松戸産の白髪ねぎを使用した焼きそば
- 松戸産の果物を使用したかき氷
- 松戸産の白玉を使用した白玉きなこアイス
これらのメニューを楽しみながら、迫力満点の花火を鑑賞できるのは、松戸花火大会ならではの魅力です。

音楽花火の特別な演出
松戸花火大会では、音楽とコラボレーションした特別な演出も用意されています。第3幕のラストには、会場に流れる音楽に合わせて打ち上げられる音楽花火が登場します。音楽のリズムやメロディーに合わせて、視界いっぱいに花火が打ち上がる様子は、まさに特別な体験です。大人気の楽曲に合わせて、観客全体が盛り上がる瞬間を楽しめることでしょう。

チケット購入方法
松戸花火大会の有料席チケットは、以下の方法で購入できます。
- セブンイレブン・ファミリーマート店内マルチコピー機で「マツドハナビ」を検索
- CNプレイガイドWEBページ(松戸花火特設サイト)から購入
- CNプレイガイドコールセンター(電話番号:0570-08-9999)での購入
また、松戸花火大会の公式ホームページやSNS(InstagramやX)でも情報が発信されていますので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
日時 | 令和7年8月2日(土)19時15分~20時20分(荒天中止) |
会場 | 古ケ崎河川敷スポーツ広場(松戸駅・北松戸駅から徒歩約35分) |
打ち上げ発数 | 10,000発 |
テーマ | 松戸花びらコレクション |
キッチンカー数 | 53店舗 |
松戸花火大会は、迫力のある花火と美味しい食べ物、音楽とのコラボレーションを楽しめる特別なイベントです。ぜひ、今年の夏は松戸花火大会で素晴らしい思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
参考リンク: