7月2日開催「第3回 日本国際芸術祭」かねひさの環境展示に注目
ベストカレンダー編集部
2025年7月17日 10:17
日本国際芸術祭出展
開催期間:7月2日〜7月6日

かねひさ株式会社が「第3回 日本国際芸術祭/大阪・関西万博展」に出展
2025年7月2日から6日まで、大阪府岸和田市に本社を構えるかねひさ株式会社が「第3回 日本国際芸術祭/大阪・関西万博展」に出展しました。このイベントは、万博出展を皆で楽しむというコンセプトのもと、アップサイクルと地域資源の価値を発信することを目的としています。会場は大阪・関西万博の特設会場「EXPOメッセWASSE」であり、5日間の会期中に延べ5万人の来場者がありました。
かねひさ株式会社は、廃材とプリント技術を組み合わせた独創的なブースを展開し、多くの来場者の注目を集めました。ブースは、木材に直接ダイレクトプリントを施した黒を基調としたデザインで、他言語対応パネルも用意されていました。

ブースの特徴と展示内容
かねひさ株式会社の展示ブースは、廃棄予定の木材や不要な竹材を再活用し、自社のUVインクジェットプリント技術を駆使して仕上げたオリジナル構造物で構成されています。持続可能性と意匠性を両立させたこの空間は、資源の“もう一仕事”を象徴するものとして、多くの来場者の興味を引きました。
ブース内では、以下のような展示や体験が行われました:
- ミャクミャク木製バッジ:大阪府産のひのきを使用した公式ライセンス製品(販売は行わず、説明のみ)
- アクアポニックスシステム:魚と植物が共生する循環モデルを実演形式で展示
- パンダバンブープロジェクト:竹材とNFTを掛け合わせた未来型資源活用の提案
- キャラクター体験:Marty Spaceとの連携による#MIZOPROJECTアイテムの展示
- ヒノキサシェの展示:香り体験と配布
- 防災備蓄品や木製ノベルティの紹介
これらの展示を通じて、環境と地域とのつながりを感じる取り組みが紹介されました。

スタッフの声と来場者との交流
出展期間中、かねひさ株式会社のスタッフは来場者との対話を重視し、リアルな声や感想を直接受け取る機会を大切にしました。多くの仲間や関係者が応援に駆けつけ、ブースには活気と温かさが溢れていました。
スタッフからは以下のような声が寄せられました:
- KFPチームリーダー:今井
- 「世界中の方々と直接触れ合える貴重な機会となり、グローバルな視点とローカルな想いが交差する現場で、多くの学びと気づきを得ることができました。」
- 製造担当:小嶋
- 「万博という特別な場所でブースを出すにあたり、スタッフと形状や大きさなど話し合って大変でしたが、今回綺麗なブースが完成し、足を運んでもらえたお客様からお褒めの言葉を頂き、大変貴重な経験ができました。」
- デザイン・広報担当:瀧岡
- 「たくさんのお客様にご来場いただき、弊社の取り組みや商品を知っていただけたことを大変嬉しく思います。」
- 代表取締役:久々山
- 「イベントにお越しいただいた皆様、協力いただいたスタッフや関係者の皆様に心より感謝申し上げます。」

映像で伝えるかねひさの理念と挑戦
展示会場内では、かねひさ株式会社の取り組みや想いをまとめた紹介映像が常時放映されていました。この映像は、アップサイクルやアクアポニックス、地域資源の活用など、かねひさの活動をストーリーとして伝えるもので、来場者の共感を集めました。
映像は、協力関係にある映像制作会社「株式会社思創堂」のご尽力により制作されたもので、空間と調和する高品質なコンテンツとして仕上がりました。映像のURLは以下の通りです:

2025大阪関西万博との関わり
かねひさ株式会社では、2025大阪関西万博の公式ライセンス商品として、「ミャクミャク木製バッジ」を数量限定で製造販売しています。この商品は、大阪府産のひのきを使用しており、販売場所は当社のオンラインストアのみとなっています。
「ミャクミャク木製バッジ」の詳細は以下の通りです:
商品名 | ミャクミャク木製バッジ |
---|---|
サイズ | 厚み5mm×幅23mm×高さ34mm |
素材 | 大阪府産ひのき |
製造地 | 日本製 (大阪府岸和田市) |
販売価格 | 税別1,800円 / 税込1,980円 |
販売場所 | かねひさオンラインストア |
この商品は、2025大阪関西万博の公式ライセンス商品ですが、会場内外のオフィシャルストアや万博公式オンラインストアでは販売されていません。

かねひさ株式会社について
かねひさ株式会社は、木質系建材の保管・加工・物流業務を中心に、「需要の創造」をスローガンに掲げ、地域資源の価値向上やアップサイクル事業、環境循環型プロジェクトに取り組んでいます。モノづくりと地域とがつながる未来を目指し、多様なパートナーと共に持続可能な社会づくりを進めています。
本社所在地は、大阪府岸和田市木材町9-2です。以下は、今回のイベントに関する概要です:
イベント名 | 第3回日本国際芸術祭 大阪・関西万博展 |
---|---|
会期 | 2025年7月2日(水)〜7月6日(日) |
会場 | 大阪・関西万博 会場内「EXPOメッセ WASSE」 |
主催 | 一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構 |
公式サイト | 公式サイト |
出展 | かねひさ株式会社 |
かねひさ株式会社の取り組みや理念は、環境問題への意識が高まる中、今後の持続可能な社会の実現に向けた重要な一歩となるでしょう。
参考リンク: