7月24日開催「Suicaの夏まつり」東京駅で限定グッズ多数登場
ベストカレンダー編集部
2025年7月16日 18:42
Suicaの夏まつり2025
開催期間:7月24日〜7月27日

「Suicaの夏まつり」イベントの概要
株式会社JR東日本クロスステーション(JR-Cross)は、2023年から開催している「Suicaの夏まつり」を今年も東京駅にて開催します。このイベントは、2025年7月24日(木)から27日(日)までの4日間、東京駅改札内の地下1階イベントスペース「スクエアゼロ」で行われます。開催時間は、初日から3日間が10:00から20:00、最終日は17:00までとなります。
イベントでは、Suicaのペンギングッズの販売を行う「Pensta POP-UP Store」や、Suicaでお買い物をすると参加できる「Suicaで大抽選会」、さらには「Suicaのペンギン 撮影会」などが予定されています。

注目の新商品と特別メニュー
今年の「Suicaの夏まつり」では、100点以上の新商品が登場します。特に注目は、Suicaのペンギンをテーマにした様々な商品です。以下に一部の新商品を紹介します。
- Suicaのペンギン カレーピラフのチキン弁当 – 1,400円(税込)
ロングセラー駅弁「チキン弁当」とのコラボ商品。カレーピラフに特別なおかずがつき、コレクションカードも付いています。 - Suicaのペンギンオリジナルラベル天然水 – 108円(税込)
谷川連峰の天然水を使用した夏季限定のペンギンラベル。可愛らしいイラストが描かれています。 - Suicaのペンギン ぬいコロン(祭) – 990円(税込)
見たまんまのコロッとした可愛らしいぬいぐるみです。 - Suicaのペンギン サヴァ缶 – 594円(税込)
サバ缶の元祖「サヴァ缶」とのコラボ商品。 - Suicaのペンギン Tシャツ(ガタンゴトン、1号機関車) – 各3,520円(税込)
コットン素材のTシャツで、子ペンギンが乗った電車のデザインです。
さらに、会場の周辺店舗でも「Suicaのペンギングッズ付メニュー」を販売し、イベントを盛り上げます。例えば、東京駅改札内の「ステーション レストラン ザ セントラル」では、Suicaのペンギンのひんやりタオルが付いたミニコースやお子さまプレートが提供されます。

抽選会の詳細
「Suicaで大抽選会」は、JR東京駅のJR-Crossが運営する施設や店舗、自販機、Pensta全店舗でSuica等交通系電子マネーを利用して1,500円(税込、合算可)以上のお買い物をすることで参加できます。抽選会では、お食事券やSuicaのペンギングッズなどが当たるチャンスがあります。
抽選会の開催時間は、7月24日から27日までの10:00から20:00(最終日は17:00まで)となっており、合計3,000円以上の購入をされたお客様には先着1,000名にSuicaのペンギンうちわがプレゼントされます。また、10,000円以上チャージされた方にはエコバッグが先着200名に配布されます。

イベントの特別な体験
「Suicaの夏まつり」では、Suicaのペンギンとの撮影会も行われます。撮影会は7月24日から27日まで、毎日4回(各回約20分)開催されます。ただし、整理券の配布は終了しているため、参加希望者は事前に確認が必要です。
このイベントは、家族連れやペンギンファンにとって特別な体験となることでしょう。多くの新商品や特別メニュー、抽選会、撮影会が用意されており、参加者には楽しみがいっぱいです。
イベント名 | 開催日時 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|---|
Suicaの夏まつり | 2025年7月24日(木)~27日(日) 10:00~20:00 (最終日は17:00まで) | JR東京駅改札内地下1階イベントスペース「スクエアゼロ」 | Pensta POP-UP Store, Suicaで大抽選会, Suicaのペンギン 撮影会 |
「Suicaの夏まつり」では、様々な新商品や特別メニューが用意されており、家族や友人と一緒に楽しむことができるイベントです。多くの人々が訪れることが予想され、特にペンギンファンには見逃せない機会となるでしょう。