7月16日開始!ローソンPontaプラス新対象店舗で最大15%還元
ベストカレンダー編集部
2025年7月16日 17:18
ポイント還元対象店舗追加
開催日:7月16日

クレジットカード「ローソンPontaプラス」会員さま向け優待特典の拡充
2025年7月16日(水)より、クレジットカード「ローソンPontaプラス」の会員向けに、新たに優待特典が追加されることが発表されました。この特典は、対象店舗での利用により最大15%のPontaポイントが還元されるというもので、特に飲食店での利用が増える季節において、より多くのシーンでお得に利用できる機会が増えます。
この新たな特典の追加により、ローソンPontaプラスの利用者は、より多様な店舗でポイント還元を享受することができるようになります。これまでの優待特典に加え、新たに7店舗が対象となったことは、会員にとって大変魅力的なニュースです。

新たに追加される対象店舗
今回追加される対象店舗は、テンアライド株式会社が運営する7つの飲食店です。これにより、会員は以下の店舗でポイント還元を受けることができます。
- 旬鮮酒場天狗
- 炭火串焼テング酒場
- 和食れすとらん 天狗
- ミートキッチンlog50
- 神田屋
- 大衆食堂 てんぐ大ホール
- 湊や磯吉食堂
これらの店舗は、和食や居酒屋スタイルの飲食を提供しており、幅広いメニューが楽しめます。会員は、これらの店舗で食事を楽しむ際に、ポイント還元の特典を利用することで、よりお得に食事を楽しむことができるでしょう。
ポイント還元の詳細
新たに追加された優待特典の内容は、以下の通りです。
- 特典名称
- 対象店舗のご利用で最大15%のPontaポイント還元
- 内容
- 対象店舗での利用で、もれなく8%のPontaポイントが還元されます。また、各種条件を達成することで、最大15%の還元が受けられます。
この特典は、飲食だけでなく、さまざまなシーンで利用できるため、普段の生活の中でポイントを貯めやすくなります。特定の条件については、公式ウェブサイトで確認することができるため、詳細を把握した上で利用することが推奨されます。
ローソンPontaプラスの特徴と利便性
ローソンPontaプラスは、シンプルで洗練されたデザインのクレジットカードです。デザインは黒色を基調としており、中央にはローソンブランドがあしらわれています。さらに、Mastercard®のタッチ決済に対応しており、決済専用端末にかざすだけで簡単に支払いが完了します。
このカードは、クレジットカード情報を裏面に集約しているため、セキュリティ面でも安心して利用することができます。以下は、ローソンPontaプラスの主な概要です。
名称 | ローソンPontaプラス |
---|---|
入会金・年会費 | 無料 |
ポイント | Pontaポイント |
ポイント還元率(基本) | 1%※ |
ポイント還元率(ローソン) | 1~6%※ |
付帯カード | ETCカード(発行手数料1,100円) |
国際ブランド | Mastercard® |
スマホ決済 | Apple Pay(QUICPay) |
このように、ローソンPontaプラスは、ポイント還元や使い勝手の良さから、多くのユーザーに支持されています。特に、ローソンでの買い物や飲食店での利用が多い方にとっては、非常にお得なカードと言えるでしょう。
詳細な情報やお申し込みについては、公式ウェブサイトを訪れることで確認できます。
まとめ
2025年7月16日より、クレジットカード「ローソンPontaプラス」の会員向けに、テンアライド株式会社の7店舗が新たにポイント還元の対象店舗として追加されました。この特典により、会員は対象店舗での利用に対して最大15%のPontaポイントが還元されることになります。
新たに追加された店舗は、和食や居酒屋スタイルの飲食を楽しむことができる場所であり、会員にとっては、日常の食事シーンにおいてもお得にポイントを貯めるチャンスが広がります。ローソンPontaプラスを利用することで、日々の生活がより充実したものになるでしょう。
以下に、今回の情報をまとめた表を示します。
項目 | 詳細 |
---|---|
新対象店舗 | 旬鮮酒場天狗、炭火串焼テング酒場、和食れすとらん 天狗、ミートキッチンlog50、神田屋、大衆食堂 てんぐ大ホール、湊や磯吉食堂 |
ポイント還元率 | 8%(条件達成で最大15%) |
カード名称 | ローソンPontaプラス |
年会費 | 無料 |
このように、ローソンPontaプラスは、様々なシーンでの利用が可能なクレジットカードであり、ポイント還元を通じて会員の生活をより豊かにすることを目指しています。
参考リンク: