9月開幕『よしもと漫才リーグ2025』新企画と熱戦の全貌
ベストカレンダー編集部
2025年7月16日 16:44
よしもと漫才リーグ2025
開催期間:9月1日〜12月31日

よしもと芸人による漫才団体戦『よしもと漫才リーグ2025』の全貌
吉本興業株式会社が主催する全国規模の漫才団体戦『よしもと漫才リーグ2025』が、2025年9月からスタートします。このリーグ戦は、東西2リーグ制を採用し、5月19日に実施されたドラフト会議によって各チームの編成が決定しました。来年1月末には日本一決定戦が開催され、熱い漫才バトルが繰り広げられることが期待されています。
『よしもと漫才リーグ2025』は、漫才の真髄を競い合う場となるだけでなく、様々な新企画が盛り込まれています。これにより、観客やファンにとっても楽しめる要素が満載です。以下に、注目の新たな取り組みを詳しく紹介します。
新たな取り組み
- チームライブの実施
- 日本一決定戦の詳細発表
- FANY無料コミュの開設
- チームオリジナルグッズの作成
チームライブの実施
8月からは、各チームの結束力を高めるためにチームライブが行われます。このライブでは、チーム名の決定や親睦を深める企画が予定されています。リーグ戦とは異なるメンバーの素顔やチームワークが見られる貴重な機会となります。
関東では、オズワルドチーム編、金魚番長チーム編、ゆにばーすチーム編、エバースチーム編の4つのチームライブが予定されており、関西でもダブルヒガシチーム編、例えば炎チーム編、黒帯チーム編、ツートライブチーム編のライブが行われます。
日本一決定戦の詳細発表
2026年1月末には、東西の優勝チームが激突する日本一決定戦がルミネtheよしもとにて開催されます。この瞬間に名実ともに日本一の漫才チームが決定します。優勝チームには賞金30万円が贈呈されるため、各チームはさらなる意気込みで臨むことでしょう。
日本一決定戦の詳細は、今後の発表をお楽しみに。観客の皆様にも、熱い応援をお願いしたいところです。
FANY無料コミュの開設とオリジナルグッズの作成
大会の情報をより分かりやすく、タイムリーにお届けするため、FANY無料コミュが開設されます。このコミュニティでは、オリジナルコンテンツが発信され、ファンにとって魅力的な情報源となるでしょう。
さらに、各チームの個性を活かしたオリジナルグッズの作成にも取り組む予定です。これにより、ファンは応援するチームのグッズを手に入れることができ、より一層の応援が可能になります。
『よしもと漫才リーグ2025』の詳細情報
『よしもと漫才リーグ2025』の概要は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年9月~12月(各リーグ戦)、2026年1月末(日本一決定戦) |
会場 | 関東:よしもと幕張イオンモール劇場、関西:森ノ宮よしもと漫才劇場 |
キャプテン | 関東:ゆにばーす、オズワルド、エバース、金魚番長 / 関西:ツートライブ、黒帯、ダブルヒガシ、例えば炎 |
対戦形式 | 東西各4チームが総当たりで対戦し、計12試合を実施。試合形式は1対1で、計5対戦のうち3勝したチームが勝ち。 |
審査方法 | お客様投票によって勝敗を決定(会場のお客様のみ)。 |
優勝賞金 | 30万円 |
このリーグ戦では、各チームがキャプテン、ベテラン枠1組、若手枠1組を含む8組で編成されます。また、各試合のネタ時間は4分で、強制暗転が4分半に設定されています。強制暗転が発生した場合は-20ポイントが課せられ、勝った組数と負けた組数の差が得失点として計算されます。
『よしもと漫才リーグ2025』は、漫才ファンにとって見逃せないイベントとなることは間違いありません。これからの展開に注目が集まります。