7月25日開催|成功事例で学ぶ売れるEC設計無料セミナー
ベストカレンダー編集部
2025年7月16日 13:19
売れるEC設計セミナー
開催日:7月25日

ヒットECブランドに学ぶ!「商品設計×販売戦略」のリアルな実践ノウハウを徹底解説する無料オンラインセミナーの開催
株式会社ダイヤコーポレーションと株式会社SUPER STUDIOは、2025年7月25日(金)に無料オンラインセミナー「成功事例から学ぶ 立ち上げ前に知りたい『売れるEC設計』徹底解剖!」を開催することを発表しました。このセミナーは、コスメや化粧品ブランドを立ち上げたいEC事業者や、既存の事業をさらなる成長へと導きたい方々に向けた内容となっています。
セミナーでは、商品開発から販売戦略、そして継続的な売上設計までを3部構成で解説し、実践に即したノウハウを提供します。登壇者は、コスメの自社ブランド運営や多くのOEM支援を手がけるダイヤコーポレーションと、ECプラットフォーム「ecforce」を開発・提供するSUPER STUDIOの専門家たちです。

セミナーの内容とプログラム
本セミナーでは、参加者が抱える様々な悩みや疑問に応える形で、具体的な事例を交えながら進行します。以下に、セミナーの内容と各部のプログラムを詳述します。
- 商品アイデアはあるが、商品化や売り方に悩んでいる方
- 少人数での立ち上げで、早期に成功パターンを掴みたい方
- 売れるブランドの作り方を知りたい方
- 商品提案から相談できるOEM先を探している方

セミナープログラム
セミナーは以下の3部構成で行われます。
- 第一部: 商品づくりの落とし穴とOEMの賢い活用術
- よくある商品開発の落とし穴
- 売れる前提で設計するには?逆算型ステップの考え方
- 第二部: 効果的な販売戦略の土台作り
- モール or 自社EC?チャネル選定の考え方
- 初動で整えておきたい接点とは?
- OEM相談時に必要な視点と準備
- 第三部: 継続的な売上を生む仕組み
- レビューを自然と生む“商品設計”の視点
- SNSを活用したCRM施策
- ヒーロー商品からの横展開(クロスセル設計)

セミナーの詳細情報
セミナーはリアルタイム配信とアーカイブ配信の2つの形式で提供されます。以下はその詳細です。
開催日時 | 配信形式 |
---|---|
2025年7月25日(金)13:00~14:00 | リアルタイム配信 |
2025年7月29日(火)13:00~14:00 | アーカイブ配信 |
2025年8月6日(水)13:00~14:00 | アーカイブ配信 |
視聴方法はZoomによるオンライン配信で、参加費は無料です。参加を希望される方は、所定のフォームに必要事項を入力の上、申し込む必要があります。
登壇者の紹介
本セミナーには、業界での豊富な経験を持つ登壇者が参加します。
- 真野 勉 氏
- 株式会社SUPER STUDIO 取締役 CRO
大学卒業後、新卒でITベンチャー企業に入社し、新規事業の法人セールスを担当。2014年にSUPER STUDIOを共同創業し、企業間のアライアンスやエンタープライズセールスをリード。 - トニー
- 株式会社ダイヤコーポレーション 商品開発部
創業時より参画し、著名人やインフルエンサーと共に数々のコスメブランド立ち上げを成功に導く。ブランドコンセプトの企画から商品設計、処方開発まで幅広く携わる。
ダイヤコーポレーションの紹介
ダイヤコーポレーションは、化粧品のコンセプト提案から販売支援までを一貫して手がけ、2020年の設立以来、「mgb skin」や「ASUNE」など複数の自社ブランドを展開しています。OEM事業も拡大しており、単なる製造委託にとどまらず、商品コンセプトの立案からパッケージデザイン、販売戦略まで、開発初期からお客様と共にものづくりに取り組む体制を整えています。
また、ダイヤコーポレーションのOEM・ODMサービス「COSTSUKU(コスツク)」は、スキンケアからメイクアップ、ボディケア、ヘアケアまで幅広いカテゴリーのコスメをオーダーメイドで製作可能です。コスメ生産におけるノウハウと技術力を活かし、理想の成分設計やデザインを高クオリティかつスピーディーに実現します。
セミナー内容のまとめ
セミナー内容 | 詳細 |
---|---|
第一部 | 商品づくりの落とし穴とOEMの賢い活用術 |
第二部 | 効果的な販売戦略の土台作り |
第三部 | 継続的な売上を生む仕組み |
開催日時 | 2025年7月25日(金)13:00~14:00(リアルタイム配信) |
参加費 | 無料 |
視聴方法 | Zoomによるオンライン配信 |
このセミナーは、EC事業者にとって非常に有益な情報を提供する機会となるでしょう。詳細な情報は、ダイヤコーポレーションの公式サイトを通じて確認することができます。
参考リンク: