2025年7月16日公開!初心者向けneosエーコンテントの魅力とキャンペーン情報
ベストカレンダー編集部
2025年7月16日 11:47
neos エーコン テント公開
開催期間:7月16日〜7月21日

新たなアウトドア体験を提供するテント「neos エーコン リビングドーム L-BE」
株式会社ロゴスコーポレーションが展開するアウトドアブランド「LOGOS」は、2025年7月16日(水)に新製品「neos エーコン リビングドーム L-BE」を公開しました。このテントは、初心者でも簡単に設営できることを重視しており、特にファミリーキャンプや初めてのアウトドア体験を考える方々に最適なモデルです。
「neos エーコン リビングドーム L-BE」は、4人用のテントとして設計されており、LOGOS独自の「エーコントップフレーム」を採用しています。このフレームは、外部からの圧力を効果的に分散させることで、優れた耐久性を実現しています。また、フレームによる壁面の押し上げ効果により、天井が高く広々とした空間を確保し、快適な居住性を提供します。

耐久性と安全性を兼ね備えた設計
このテントのフレームには、7075超々ジュラルミンが使用されており、強度と柔軟性を兼ね備えています。シート素材は、米国の難燃基準「CPAI-84」に適合した燃えにくい生地を採用しており、万が一火の粉がついてもすぐに鎮火します。さらに、紫外線を90%以上カットするUV-CUT加工と防水・撥水加工が施されているため、天候の変化にも強い構造となっています。
リビングと寝室が一体化した2ルームテントの「neos エーコン リビングドーム L-BE」では、テント内でランタンを吊るすこともでき、快適な夜を過ごせるよう配慮されています。インナーテントは着脱が簡単な吊り下げ式を採用しており、フライシート単体でスクリーンタープとしても使用可能です。

簡単な設営と便利な機能
「neos エーコン リビングドーム L-BE」は、設営や撤収が簡単に行える「SUPPORT BELT SYSTEM」を採用しています。このシステムにより、余分な力を使わずに設営・撤収が可能となります。また、初心者向けに「簡単取説動画」も用意されているため、初めてのテント泊でも安心です。
さらに、テント後部にはバックドアがあり、室外への出入りがスムーズに行えます。電源コード用の取り込み口や、LOGOS独自の「回転式ジッパー」など、便利な機能が多数搭載されています。設営後は、スタンディングベルトをバックルで外して専用ポケットに収納でき、持ち運びに便利な収納バッグも付属しています。

プレゼントキャンペーンのご案内
「neos エーコン リビングドーム L-BE」の公開に合わせて、ロゴスでは「ピックアップロゴス プレゼントキャンペーン」を開催しています。このキャンペーンでは、ロゴス公式Xをフォロー&リポストすることで、抽選で1名様に「neos エーコン リビングドーム L-BE」がプレゼントされます。
応募要件は以下の通りです:
- ロゴス公式X(@Enjoy_Outing)をフォロー
- 該当の投稿をリポスト
- 「あなたが求める理想のテントは?」という質問に対して、選択肢の中から答えを返信
応募期間は2025年7月21日(月)23:59までとなっています。当選者にはロゴス公式XよりDMが送られ、個人情報は発送業務にのみ利用されます。

製品の詳細と関連情報
「neos エーコン リビングドーム L-BE」の製品概要は以下の通りです:
製品名 | neos エーコン リビングドーム L-BE |
---|---|
価格 | ¥58,850(税込) |
総重量 | (約)8.5kg |
収納サイズ | (約)縦21×横68×高さ21cm |
耐水圧 | フライシート:1800mm フロアシート:1800mm |
主素材 | フレーム:7075超々ジュラルミン、6061アルミ フライシート:難燃性ポリタフタ インナーテント:ポリタフタ フロアシート:ポリオックス メッシュ:ポリエステル |
「neos エーコン リビングドーム L-BE」は、特に初心者やファミリー層に向けて設計されたテントであり、快適で安全なアウトドア体験を提供します。詳細な情報は、ロゴスの公式ウェブサイトで確認できます。
【関連リンク】
LOGOS公式サイト
参考リンク: