8月16・17日開催 渋谷アオハル2.0祭で青春カルチャー体験

渋谷アオハル2.0祭開催

開催期間:8月16日〜8月17日

渋谷アオハル2.0祭開催
渋谷アオハル2.0祭ってどんなイベントなの?
渋谷アオハル2.0祭は、α・Z世代の感性を軸に映像や音楽、神社など多彩な要素を融合した無料の体験型カルチャーイベントです。新しい夏の青春文化を体験できます。
イベントはいつどこで開催されるの?
2025年8月16日・17日の2日間、渋谷のMIYASHITA PARK屋上を中心に開催されます。入場無料で、前夜祭は8月15日に渋谷サクラステージで行われます。

渋谷アオハル2.0祭の開催概要

株式会社HA-LUが主催する「渋谷アオハル2.0祭」が、2025年8月16日(土)と17日(日)の2日間にわたり、渋谷を舞台に開催されることが決定しました。このイベントは、α・Z世代の感性を起点にした体験型カルチャーイベントで、映像、神社、音楽、グッズなどの多様な要素を融合し、まるで“お祭り”のような新しい夏の風物詩を創出します。

会場はMIYASHITA PARK(渋谷区立宮下公園)屋上や、渋谷サクラステージ「404 Not Found」など、渋谷の街そのものをキャンパスにして、HA-LUが描く“青春2.0”の世界を表現します。入場は無料で、若者たちが集まり、次なる文化のうねりを生み出す場となることを目指しています。

渋谷をジャック!株式会社HA-LU主催『渋谷アオハル2.0祭』MIYASHITA PARKを中心に、8月16, 17日の2daysで開催決定 画像 2

イベントのコンテンツと企画内容

「渋谷アオハル2.0祭」では、さまざまなコンテンツや企画が用意されています。以下は一部の内容です。

  • 開催日程: 2025年8月16日(土)・17日(日)
  • 会場: MIYASHITA PARK(渋谷区立宮下公園)屋上
  • 時間: 会場オープン 12:00、メインステージコンテンツ 16:00〜21:00(16日)、17:00〜21:00(17日)
  • 入場: 無料

また、前夜祭として8月15日(金)には、渋谷サクラステージ4階「404 Not Found」において、18:00からイベントが予定されています。コンテンツ内容は追って発表される予定です。

渋谷をジャック!株式会社HA-LU主催『渋谷アオハル2.0祭』MIYASHITA PARKを中心に、8月16, 17日の2daysで開催決定 画像 3

8月16日の特別ステージ

8月16日(土)は、以下のような豪華なコラボステージが予定されています。

  1. えなぴ(むくえな)MC – 人気YouTubeチャンネル「むくえなちっく。」のMCが登場し、飾らないトークでイベントを盛り上げます。
  2. Popteenトークイベント – Z世代から支持を集めるWEBメディア『Popteen』のモデル3人が登場し、ショートドラマ上映やTikTok撮影も楽しめるステージを展開します。
  3. 映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』トークイベント – 出演者が作品にまつわるトークや心理テストを交えた特別ステージを展開します。
  4. HA-LU未発表作品スペシャルステージ – 俳優・豊田裕大さんと坪倉由幸さんが登場し、作品の上映にくわえ、トークやQ&Aを交えたステージを展開します。
渋谷をジャック!株式会社HA-LU主催『渋谷アオハル2.0祭』MIYASHITA PARKを中心に、8月16, 17日の2daysで開催決定 画像 4

8月17日の特別ステージ

8月17日(日)には、以下の内容が予定されています。

  1. 教育番組「たま」登場 – TikTokで話題のショートコンテンツ「たま」が会場にやってきます。
  2. 聖傘 – SEZAN × HA-LU ステージ – 人気クリエイターが登場し、参加型トークのステージを展開します。
  3. CLASS SEVEN スペシャルトークステージ – 7人組グループ「CLASS SEVEN」が出演し、ショートドラマ上映のステージを展開します。
渋谷をジャック!株式会社HA-LU主催『渋谷アオハル2.0祭』MIYASHITA PARKを中心に、8月16, 17日の2daysで開催決定 画像 5

来場者特典とグッズ販売

会場内では、WEGOをはじめとするα・Z世代向けブランドによる協賛ブースが展開され、来場者には特典が用意される予定です。また、限定絵馬やお守りなどのグッズ販売も行われる予定で、詳細は順次公開されていく見込みです。

渋谷をジャック!株式会社HA-LU主催『渋谷アオハル2.0祭』MIYASHITA PARKを中心に、8月16, 17日の2daysで開催決定 画像 6

主催・協賛・協力情報

「渋谷アオハル2.0祭」は、株式会社HA-LUが主催し、以下の企業や団体が協賛および協力しています。

主催 協賛 協力
株式会社HA-LU 三井不動産、東急不動産、WEGO、映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』、LuLuLun、SHIBUYA MABLs 東急、SHIBUYA109エンタテイメント、Lemino、Popteen、CLASS SEVEN、聖傘 – SEZAN、HARTi、MATERIAL

お問合せは、HA-LUの広報窓口(pr@ha-lu.jp)までご連絡ください。

渋谷をジャック!株式会社HA-LU主催『渋谷アオハル2.0祭』MIYASHITA PARKを中心に、8月16, 17日の2daysで開催決定 画像 7

株式会社HA-LUについて

株式会社HA-LUは、次世代のクリエイターが集まるショートドラマレーベルで、数分で心が夢中になるショートドラマを生み出すことを目的としています。2024年4月に設立され、自由な「青春2.0」を創り出すことをミッションに掲げています。公式サイトやSNSも展開しており、若者たちに向けた商品やサービスの提供を行っています。

今回の「渋谷アオハル2.0祭」は、HA-LUが初めて手がけるリアルイベントとして、渋谷という文化の交差点で若者の感性と企業・ブランド・クリエイターたちが交わることで、新たな文化を生み出す場となることが期待されています。

このように、渋谷アオハル2.0祭は、α・Z世代の感性を体現し、五感で“青春”を体験できる貴重な機会となるでしょう。

参考リンク: