7/18開始「クリムト・アライブ東京展」限定コラボメニュー紹介
ベストカレンダー編集部
2025年7月15日 10:20
クリムト東京展コラボメニュー
開催期間:7月18日〜10月5日

アートと食の融合!「クリムト・アライブ 東京展」コラボメニューのご紹介
株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 髙津伊兵衛)は、2025年7月18日(金)から開催される「クリムト・アライブ 東京展」に合わせて、特別なコラボメニューを提供します。この展覧会は、19世紀末ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムトの黄金の世界を体験できる没入型展覧会です。アートを楽しんだ後に、にんべんが提供する美味しい料理を通じてさらに深い体験を味わうことができます。
コラボメニューは「日本橋だし場 本店」と「日本橋だし場 はなれ」の2つの店舗で提供され、各店舗で異なる魅力的な料理が楽しめます。

「日本橋だし場 本店」のメニュー
「日本橋だし場 本店」では、金箔の華やかさとだしの味わいを楽しめる「クリムト・アライブ東京展」黄金のかつお節だしを提供します。このメニューは、箔座日本橋の「金箔」を使用し、かつお節だしに金箔をふりかけた贅沢な一杯です。
具体的な販売情報は以下の通りです。
メニュー名 | 価格(税込) | 販売期間 | 提供時間 |
---|---|---|---|
黄金のかつお節だし | 500円 | 7月18日(金)~10月5日(日) | 11:00~18:00 |
このメニューは、クリムトの作品や作風をイメージして考案されており、目で楽しむことができる美しさと、金箔の輝きとだしの旨味が織り成す味わいを堪能できます。

「日本橋だし場 はなれ」のメニュー
「日本橋だし場 はなれ」では、海老やトマトを使った「黄金サフランライス御膳」を提供します。この料理は、サフランの香りを移した本枯鰹節だしで優しく炊き上げられ、仕上げにバジルが散らされています。
販売情報は以下の通りです。
メニュー名 | 価格(税込) | 販売期間 | 提供時間 |
---|---|---|---|
黄金サフランライス御膳(ランチ・ティー) | 2,420円 | 7月18日(金)~10月5日(日) | 月~金 11:00~14:00 ティー 14:00~17:00 ディナー 17:00~21:00 |
黄金サフランライス御膳(ディナー) | 3,250円 | 7月18日(金)~10月5日(日) | 月~金 17:00~21:00 |
黄金サフランライス御膳(ディナー単品) | 1,820円 | 7月18日(金)~10月5日(日) | 月~金 17:00~21:00 |
この御膳は、クリムト作品の特徴である黄金色に着目し、サフランを使用した美しい炊き込みご飯となっています。食材の相性を考慮し、見た目も華やかに仕上げられています。

クリムト・アライブ 東京展の概要
「クリムト・アライブ 東京展」は、2025年7月18日(金)から10月5日(日)まで、日本橋三井ホールにて開催されます。この展覧会では、クリムトの黄金の世界を旅することができ、アートと食の融合を体験することができます。
展覧会の詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
展覧会名 | クリムト・アライブ東京展 |
会場 | 日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 4F) |
会期 | 2025年7月18日(金)~10月5日(日) |
開催時間 | 10:00~18:00(最終入場は閉館の60分前まで) |
主催 | クリムト・アライブ 東京展実行委員会 |
この展覧会は、アートファンにとって見逃せないイベントであり、クリムトの作品に触れた後には、特別なコラボメニューを楽しむことで、より深い体験ができるでしょう。

にんべんのこだわりと店舗情報
にんべんでは、カビ付けと天日干しを繰り返した「本枯鰹節」を使用しており、その芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴です。高級料亭でも使用される本枯鰹節は、魚臭さが少なく、上品な味わいを楽しむことができます。
以下は、販売店舗の情報です。
- 日本橋だし場 本店
住所:東京都中央区日本橋室町2‐2‐1 COREDO室町1・1階
URL:https://www.ninben.co.jp/store/dashiba/ - 日本橋だし場 はなれ
住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO室町2・1階
TEL:03-5205-8704
URL:https://www.ninben.co.jp/store/hanare/
日本橋だし場 本店は、2010年にオープンし、だしを知る・楽しむ場として多くのお客様に親しまれています。日本橋だし場 はなれは、2014年にオープンし、だしのうま味を活かした料理を提供しています。
アートと食のコラボレーションを通じて、クリムトの魅力を再発見する素晴らしい機会です。ぜひ、展覧会と共に特別なメニューを楽しむことをおすすめします。

まとめ
今回の「クリムト・アライブ 東京展」に合わせたコラボメニューは、アートと食を融合させた特別な体験を提供します。以下に、メニューの概要を整理しました。
メニュー名 | 店舗 | 価格(税込) | 販売期間 |
---|---|---|---|
黄金のかつお節だし | 日本橋だし場 本店 | 500円 | 7月18日(金)~10月5日(日) |
黄金サフランライス御膳(ランチ・ティー) | 日本橋だし場 はなれ | 2,420円 | 7月18日(金)~10月5日(日) |
黄金サフランライス御膳(ディナー) | 日本橋だし場 はなれ | 3,250円 | 7月18日(金)~10月5日(日) |
黄金サフランライス御膳(ディナー単品) | 日本橋だし場 はなれ | 1,820円 | 7月18日(金)~10月5日(日) |
この特別なメニューを通じて、クリムトの作品をより身近に感じることができるでしょう。アートと食のコラボレーションをぜひ体験してみてください。
参考リンク: