2025年7月15日開始!バーテックが大阪万博で防虫技術を展示
ベストカレンダー編集部
2025年7月14日 16:15
大阪万博出展
開催期間:7月15日〜7月21日

2025年大阪・関西万博への出展決定
株式会社バーテックは、2025年に開催される大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」に出展することが決まりました。この出展は、2025年7月15日(火)から7月21日(月)までの期間に行われます。バーテックは、防虫ブラシを活用した空間分離技術を通じて、「人間、生物、自然のいのちが輝く社会」を目指す展示空間を創出します。
万博は、世界中から多くの人々が集まり、さまざまな文化や技術、アイデアが交流する場です。バーテックの出展は、環境に優しい未来社会の実現を目指すものであり、特に防虫ブラシによる新たな価値観を提案することに重点を置いています。

出展の背景と想い
ペストコントロール業界では、従来「害虫は薬剤で駆除する」という考え方が主流でした。しかし、バーテックはこの価値観を転換し、防虫ブラシを利用して空間を分けることで、「人間、生物、自然のいのちを尊重し、共存する」新たな価値観を提唱しています。
害虫も生態系の一部であり、過度な駆除は自然環境に悪影響を与える可能性があります。バーテックの技術は、建物の隙間を防虫ブラシで塞ぐことにより、虫の侵入を防ぎ、人間と虫がそれぞれの空間で共存できる環境を提供することを目指しています。

展示の見どころ
バーテックの展示ブースでは、以下のような見どころがあります。
- 防虫ブラシによる空間分離技術の紹介
薬剤に頼らず、虫の侵入を防ぐことで人と虫が共存できる空間づくりを提案します。 - IPM(総合的病害虫管理)の考え方を体感
虫の習性や生態系での役割を理解し、環境に優しい防虫対策を紹介します。 - 蟻の専門家・島田拓氏監修による展示
「害虫」とされる虫たちが自然界で果たす重要な役割について学べるコンテンツを展開します。
これらの展示を通じて、来場者は防虫技術の新たな可能性を体験し、環境保護の重要性について考える機会を得ることができます。

会社概要
株式会社バーテックは、大阪府大阪市に本社を構え、工業用特殊ブラシや衛生管理ブラシ、防虫防鼠シールブラシの設計開発・製造・販売を行っています。以下に会社の詳細情報をまとめます。
名称 | 株式会社バーテック |
---|---|
住所 | 〒540-6033 大阪府大阪市中央区城見1丁目2−27 クリスタルタワー33階 |
代表TEL | 06-6484-9341 |
代表取締役社長 | 末松仁彦 |
事業内容 | 工業用特殊ブラシ・衛生管理ブラシ・データーセンター業界向け自動調圧ブラシ及び防虫防鼠シールブラシの設計開発・製造・販売 |
URL | https://burrtec.co.jp/ |
バーテックは、今後も防虫対策用ブラシと環境への配慮を融合させた製品開発を進め、持続可能な社会の実現に貢献していく方針です。
まとめ
2025年大阪・関西万博におけるバーテックの出展は、防虫ブラシを通じた新しい価値観の提案と環境保護の重要性を伝える重要な機会です。以下に、本記事で紹介した内容を整理します。
項目 | 詳細 |
---|---|
出展期間 | 2025年7月15日(火)~7月21日(月) |
展示の見どころ | 防虫ブラシによる空間分離技術、IPMの体感、蟻の専門家による展示 |
会社名 | 株式会社バーテック |
所在地 | 大阪府大阪市中央区城見1丁目2−27 クリスタルタワー33階 |
このように、バーテックは環境に配慮した新しい防虫対策を提案し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めています。