2025年9月ブルーボトルコーヒー大阪心斎橋に2号店開店
ベストカレンダー編集部
2025年7月14日 09:50
大阪心斎橋新店舗オープン
開催日:9月1日

ブルーボトルコーヒー 大阪2号店のオープンについて
ブルーボトルコーヒージャパン合同会社(本社:東京都江東区)は、2025年9月に大阪で2店舗目となるカフェを心斎橋エリアにオープンすることを発表しました。この新たな店舗は、ブルーボトルコーヒーが提供するおいしいコーヒーを通じて、地域の方々に豊かな体験を提供することを目指しています。
ブルーボトルコーヒーは、創業者のジェームス・フリーマンによって2002年にアメリカ・オークランドで誕生しました。彼は「おいしいコーヒーは、人生をより美しくする」という信念のもと、コーヒーだけでなくその周辺の体験も大切にしています。2015年には東京・清澄白河に海外1号店をオープンし、今年で日本上陸10周年を迎えました。現在、国内では東京、横浜、前橋、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡にて28店舗を展開しています。
心斎橋エリアの特徴と新店舗の役割
新たにオープンする心斎橋エリアは、大阪の中心地の一つであり、歴史ある商店街と最新のファッションやカルチャーが共存する場所です。このエリアは、上質なショッピングを楽しむ方や旅の途中で訪れる方にとって特別な場所となることを目指しています。
ブルーボトルコーヒーは、心斎橋エリアにおいて地域の方々の日常に彩りを添える洗練された憩いの場を提供します。おいしいコーヒーを一杯ずつ丁寧に淹れ、心地よい空間とホスピタリティを通じて、訪れる方々に豊かな時間を提供することを約束します。
ブルーボトルコーヒーの理念とサステナビリティ
ブルーボトルコーヒーは、世界中のコーヒー農園から仕入れた高品質で新鮮なコーヒーを自社焙煎所で焙煎し、ご注文を受けてから丁寧に淹れたスペシャルティコーヒーを提供しています。この品質へのこだわりとサステナビリティへのコミットメントが、ブランドの根底にあります。
「おいしいコーヒーは人生をより美しくする」という信念のもと、ブルーボトルコーヒーはおいしいコーヒーで世界をつなぐことを目指しています。現在、アメリカとアジア(日本、韓国、上海、香港)において100店舗以上のカフェを展開しています。
ブルーボトルコーヒーの店舗情報
現在、ブルーボトルコーヒーは日本国内に28店舗を展開しています。以下は、各店舗の情報です。
店舗名 | 所在地 | オープン日 | 店舗面積(m²) | 席数 |
---|---|---|---|---|
清澄白河フラッグシップカフェ | 東京都江東区平野1-4-8 | 2015/2/6 | 184.27 | 49 |
青山カフェ | 東京都港区南青山3-13-14 | 2015/3/7 | 214 | 62 |
新宿カフェ | 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan新宿1階 | 2016/3/25 | 155.19 | 45 |
六本木カフェ | 東京都港区六本木7-7-7 | 2016/9/16 | 138.91 | 31 |
品川カフェ | 東京都港区港南2-18-1 アトレ品川3階 | 2016/11/15 | 165.80 | 31 |
梅田茶屋町カフェ | 大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町A棟1•2階 | 2021/7/24 | 345.81 | 56 |
名古屋栄カフェ | 愛知県名古屋市中区栄 4-1-1 中日ビル 1 階 | 2024/4/23 | 311.37 | 72 |
心斎橋カフェ(新店舗) | 大阪市心斎橋エリア | 2025/9/予定 | 未定 | 未定 |
ブルーボトルコーヒーは、今後も高品質なコーヒーを提供し続けることで、訪れる方々に特別な体験を提供することを目指しています。詳細な情報については、公式オンラインストアやSNSを通じて随時発表される予定です。
ブルーボトルコーヒーの公式オンラインストアは以下のリンクからご覧いただけます。
ブルーボトルコーヒーの心斎橋エリアでの新店舗オープンは、地域の方々にとって新たな憩いの場となることでしょう。おいしいコーヒーを通じて、訪れるすべての方々に豊かな時間を提供することを期待しています。
参考リンク: