斉藤和義の挑戦!7月12・13日神奈川公演をWOWOWが10月連続放送
ベストカレンダー編集部
2025年7月14日 05:53
斉藤和義ダブルセットツアー
開催期間:7月12日〜7月13日

斉藤和義の新たな挑戦:ダブルセットリストツアー
シンガー・ソングライターの斉藤和義が、2025年7月13日と14日に神奈川・相模女子大学グリーンホールで行った公演の模様が、WOWOWで10月に連続放送・配信されることが決定しました。この公演は、斉藤が自身初の試みとして行った“ダブルセットリスト”ツアーの一環であり、全国23都市34公演を巡る壮大なツアーの終盤を飾るものです。
このツアーでは、300を超えるオリジナル楽曲の中から「カモシカ」と「オオカミ」という2種類の異なるセットリストを用意し、観客にそれぞれの魅力を届けるという挑戦的なスタイルが特徴です。これにより、ファンは斉藤の多彩な音楽性を体感できる貴重な機会となります。

ダブルセットリストの内容と魅力
斉藤和義のダブルセットリストは、彼の音楽キャリアの中でも特にユニークな試みです。「カモシカ」と「オオカミ」という2つのセットリストは、それぞれ異なるテーマや雰囲気を持っており、ファンはその日の気分や好みに応じて選択することができます。
具体的には、以下のような楽曲が含まれています:
- 「ずっと好きだった」
- 「歌うたいのバラッド」
- 「やさしくなりたい」
- 「歩いて帰ろう」
これらの楽曲は、斉藤の繊細でピュアな心情を表現したバラードから、切れ味鋭いアグレッシブなロックンロールまで、多岐にわたります。斉藤は30年以上にわたり、様々なスタイルで音楽を届けてきた実績があり、今回のツアーでもその実力を存分に発揮しています。

ライブの編成とアレンジ
このツアーでは、斉藤和義は真壁陽平(ギター)、隅倉弘至(ベース)、河村吉宏(ドラム)という実力派ミュージシャンを迎えた4人編成でのパフォーマンスを行います。バンドアレンジによって、選ばれた名曲たちがどのように新たな息吹を吹き込まれるのか、観客の期待が高まります。
特に注目すべきは、各楽曲のアレンジです。斉藤は、弾き語りからバンドスタイル、さらにはユニット活動まで多彩なライブ形態を持っており、今回のツアーでもその柔軟性を感じさせるパフォーマンスを展開しています。観客は、斉藤の音楽の深さと広がりを体感することができるでしょう。
放送・配信の詳細
WOWOWでは、斉藤和義の“ダブルセットリスト”ツアーの模様を10月に放送・配信します。具体的な番組情報は以下の通りです:
番組名 | 放送・配信予定 | 収録日 | 収録場所 |
---|---|---|---|
斉藤和義 LIVE TOUR 2025 “DOUBLE SETLIST” ~カモシカとオオカミ~ | 10月放送・配信予定 | 2025年7月12日、13日 | 神奈川 相模女子大学グリーンホール |
放送・配信終了後には、2週間のアーカイブ配信も予定されていますので、リアルタイムで視聴できない方も安心です。
詳しい情報は、WOWOWの公式サイトで確認できます。斉藤和義の音楽の世界を存分に楽しむ機会をお見逃しなく。
まとめ
斉藤和義の“ダブルセットリスト”ツアーは、彼の音楽キャリアにおける新たな挑戦であり、ファンにとっても特別な体験となることでしょう。神奈川・相模女子大学グリーンホールでの公演がWOWOWで放送・配信されることにより、全国のファンがその模様を楽しむことができます。
以下に、今回の記事で取り上げた内容を整理しました:
内容 | 詳細 |
---|---|
ツアー名 | 斉藤和義 LIVE TOUR 2025 “DOUBLE SETLIST” ~カモシカとオオカミ~ |
公演日 | 2025年7月12日、13日 |
収録場所 | 神奈川 相模女子大学グリーンホール |
放送・配信予定 | 10月放送・配信予定 |
アーカイブ配信 | 放送・配信終了後~2週間 |
この機会に、斉藤和義の音楽をじっくりと楽しむことができるでしょう。
参考リンク: