7月18日公開『劇場版遠井さん』舞台挨拶&限定グッズ情報
ベストカレンダー編集部
2025年7月13日 11:44
劇場版遠井さん公開
開催日:7月18日

『劇場版遠井さん』公開直前!先行上映会の詳細
株式会社STPRが手掛ける劇場アニメ『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』の公開が近づいてきました。2025年7月18日(金)に全国公開される本作に先立ち、7月12日(金)に都内劇場にて先行上映会が開催されました。この上映会には、原作・製作総指揮を務めるジェル(すとぷり)が登壇し、作品に込めた想いや制作の裏側について語りました。
先行上映会は、アニメ・カルチャーに精通したニッポン放送のアナウンサー・吉田尚記氏がMCを務め、観客との軽快なやりとりが印象的でした。ジェルは、自身の学生時代を振り返りながら、キャラクター「遠井さん」について「僕の“こうだったらよかったな”という願望から生まれたキャラです」と語り、作品への思いを深く伝えました。

公開初日舞台挨拶の概要
『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』の公開初日となる2025年7月18日には、特別な舞台挨拶が行われます。登壇者にはジェルをはじめ、声優の内田雄馬氏(山田サタン役)、そして吉田尚記氏が予定されています。この舞台挨拶では、スクリーンの中で青春を駆け抜けるキャラクターたちの魅力や、撮影秘話が語られる予定です。
舞台挨拶は以下のスケジュールで実施されます:
- 実施日:2025年7月18日(金)
- 時間:18:00〜18:30 舞台挨拶、18:30〜20:00 本編上映
- 場所:丸の内ピカデリー(東京都千代田区有楽町)
チケットは、2025年7月16日(水)18:00から販売開始され、価格は2,200円(税込)です。なお、チケットは先着順での販売となり、無くなり次第終了となります。

劇場限定グッズの販売情報
映画公開に合わせて、劇場限定グッズの販売も決定しました。これらのグッズは、映画の世界観を楽しむためのアイテムとして、多くのファンに喜ばれることでしょう。販売開始日は2025年7月18日(金)で、全国の上映劇場(※一部劇場を除く)で取り扱われます。
グッズの詳細は、以下のリンクから確認できます:

作品の概要とキャスト
『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』は、普通の青春を送るはずだった女子高生・遠井さんが、運命の出会いを通じて繰り広げるハチャメチャな学園生活を描いた作品です。入学初日から、ひとクセもふたクセもある男子・ジェルに気に入られ、謎の「青春ロマンス部」に強制入部することになります。
作品のスタッフやキャストは以下の通りです:
役割 | 名前 |
---|---|
原作・製作総指揮 | ジェル(すとぷり) |
監督 | まんきゅう |
脚本 | 加藤陽一、ジェル(すとぷり) |
キャラクターデザイン | 小林明美 |
音響監督 | 山田陽 |
音楽 | STPR MUSIC/AniTone |
劇伴音楽 | 水谷広実/AniTone |
また、キャストとしては、ジェル自身が声を担当するほか、豊崎愛生、内田雄馬、佐倉綾音など、豪華な声優陣が参加しています。

ジェルのプロフィールと『遠井さん』の背景
ジェルは、株式会社STPRに所属する2.5次元アイドルグループ「すとぷり」のメンバーであり、オレンジ色担当として知られています。彼は、YouTubeチャンネル登録者数が305万人、TikTokフォロワーが200万人を超える人気を誇る動画クリエイターです。『遠井さん』は、彼が手がけたオリジナルアニメ動画シリーズで、SNSでの再生数は100億を超えています。
このシリーズは、個性的なキャラクターたちが織り成す物語で、すべての声をジェル自身が担当しています。彼の多才な才能が詰まった作品であり、視聴者を楽しませる要素がたくさん詰まっています。

まとめ
『劇場版遠井さん』は、青春をテーマにした作品であり、多くのファンに支持されています。先行上映会や公開初日舞台挨拶、劇場限定グッズの販売など、さまざまなイベントが企画されています。以下に、本記事で紹介した内容をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
先行上映会 | 2025年7月12日、ジェルが登壇 |
公開初日舞台挨拶 | 2025年7月18日、ジェル・内田雄馬・吉田尚記氏が登壇 |
劇場限定グッズ | 2025年7月18日から全国の上映劇場で販売 |
作品概要 | 普通の女子高生の青春を描いた学園コメディ |
ジェルのプロフィール | すとぷりメンバー、人気動画クリエイター |
『劇場版遠井さん』は、青春の一ページを感じることができる作品として、多くの観客に愛されることでしょう。興味のある方は、ぜひ劇場でその魅力を体感してみてください。
参考リンク: