7月6日開業!神戸発ピックルボール専用施設DPC KOBEの魅力
ベストカレンダー編集部
2025年7月12日 11:06
DPC KOBEグランドオープン
開催日:7月6日

神戸から日本のピックルボール新時代を拓く
2025年7月6日、DIADEM PICKLEBALL KOBE(以下、DPC KOBE)がグランドオープンを迎えました。この新しい施設は、アメリカ・フロリダ発の革新的ラケットスポーツブランド「DIADEM」と、神戸を拠点とするテニス事業のプロフェッショナル「ITC」が共同で実現した、インドア・ピックルボール専用施設です。
アメリカで大旋風を巻き起こしているピックルボールの熱狂を、ここ日本でも体験できる場所として、DPC KOBEは誕生しました。ピックルボールを通じて人と人がつながり、笑顔が生まれる「ひらかれた空間」を目指しています。

DPC KOBEの特徴と目的
DPC KOBEは単なるスポーツ施設ではありません。「身体を動かすことも、語り合うことも、すべてが“PLAY”の一部」とするDIADEMのスピリットを体現し、心と身体のウェルネスを大切にする場です。
年齢や経験にかかわらず、誰もが気軽に立ち寄れる心地よい空間を提供し、参加者同士の交流を促進します。プレーの楽しさの合間に、心がほぐれ笑いあい、人の輪がつながっていくことを目指しています。
- 施設名: DIADEM PICKLEBALL KOBE (DPC KOBE)
- 所在地: 兵庫県神戸市長田区若松町2-1-16
- オープン日: 2025年7月6日
- 提供するスポーツ: ピックルボール
- 運営: 株式会社ITC

オープニングセレモニーの様子
オープン当日、午前10時から行われたグランドオープンセレモニーは、事前予約が完売するほどの盛況ぶりでした。セレモニーでは記念のテープカットが行われ、会場は拍手と歓声に包まれました。
その後、プロのピックルボールプレーヤーや元プロ野球選手、元プロテニスプレーヤーが登場し、デモンストレーションマッチを披露しました。参加者は彼らのプレーを間近で見ることができ、ピックルボールの魅力を体感しました。
- セレモニーの開始
- テープカットの実施
- デモンストレーションマッチの開催
- 参加者との交流
このイベントには、子どもから大人まで、幅広い世代の参加者が集まりました。「誰でも楽しめる」「すぐに打ち解けられる」というピックルボールの特性が、会場の至る所で見られました。

DPC KOBEが目指す未来
DPC KOBEは、単にスポーツの場を提供するだけでなく、人と人が出会い、語り合い、共に創造するフィールドを目指しています。身体を動かすこと、挑戦することがすべて“PLAY”の一部であり、ここでの活動を通じて新しいライフスタイルを提案していきます。
この施設は、ウェルネスと共創のハブとして、神戸から全国へと新しいスポーツ文化を広めていくことを目指しています。DPC KOBEは、競技者から未経験者まで、誰もが主役になれる場所です。
項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | DIADEM PICKLEBALL KOBE (DPC KOBE) |
所在地 | 兵庫県神戸市長田区若松町2-1-16 |
オープン日 | 2025年7月6日 |
提供するスポーツ | ピックルボール |
運営 | 株式会社ITC |
目的 | 共創の場、ウェルネスの促進 |
DPC KOBEは、スポーツを通じて人々がつながる新しいライフスタイルの発信地となることを目指しています。これからの活動に注目が集まる中、ピックルボールの魅力が多くの人々に広がっていくことが期待されます。
参考リンク: