2025年7月18日開始!JR西日本ホテルズの夏の家族旅応援プラン特典紹介
ベストカレンダー編集部
2025年7月11日 13:16
夏の家族旅応援プラン
開催期間:7月18日〜9月30日

JR西日本ホテルズが夏の家族旅応援プランを発表
株式会社ジェイアール西日本ホテル開発は、2025年7月18日(金)から9月30日(火)までの期間中、JR西日本ホテルズ全13ホテルにおいて「夏の家族旅応援プラン」を提供することを発表しました。このプランは、夏休みの家族旅行をより楽しく、思い出深いものにするために特別に企画されたものです。
家族旅行に嬉しい特典が盛りだくさんのこのプランでは、子供から大人までが楽しめる内容が用意されています。歴史ある古都・京都や、瀬戸内海の美しい広島など、夏休みの思い出作りに最適な旅行先として利用できるでしょう。

魅力的な特典と宿泊プランの詳細
今回の宿泊プランには、以下のような特典が含まれています。
- お子様に鉄道グッズのプレゼント
- トレインビューの客室を確約
- 小学生以下のお子様の添い寝が無料
- 新鮮な食材を使用した朝食が無料で提供される
これらの特典は、家族旅行をより一層楽しいものにするために考えられています。また、JR西日本ホテルズは主要駅に近接しているため、アクセスも非常に便利です。列車を降りてからホテルまでの移動がスムーズで、猛暑を避けながら快適な旅行がスタートできるのが特徴です。
チェックイン前に荷物をホテルに預けることができるため、観光に出発する際のストレスも軽減されます。観光に使える時間をたっぷり確保できるのも、家族旅行には嬉しいポイントです。

対象ホテルとプランの具体例
以下は、各ホテルで提供される宿泊プランの具体例です。
ホテル名 | プラン名 | 特典 | 料金 |
---|---|---|---|
ホテルグランヴィア京都 | 夏の家族旅応援プラン | 特別料金 | スーペリアツイン(34㎡)1室28,730円~(1泊2名素泊まり) |
ホテルヴィスキオ京都 | 夏の家族旅行応援プラン(朝食付き) | 2名でも3名でも同料金 | トリプルルーム(26.2㎡)1室25,650円~(1泊2名朝食付) |
梅小路ポテル京都 | 夏の家族旅行応援プラン | 朝食無料 | ガーデンツイン(31.6㎡)1室14,000円~(1泊2名朝食付) |
ホテルグランヴィア広島 | 夏の家族旅応援プラン | 小学生以下添い寝無料 | スタンダードツイン(26㎡)1室14,000円~(1泊2名素泊まり) |
ホテルグランヴィア岡山 | 夏の家族旅応援プラン | オリジナルマスコットキーホルダー『晴太』プレゼント | スタンダードツイン(32㎡)1室18,000円~(1泊2名素泊まり) |
これらのプランは、家族旅行をより楽しいものにするために、各ホテルが独自に考案した特典が盛り込まれています。特に、子供向けのプレゼントや朝食の無料提供は、多くの家族にとって魅力的な要素となるでしょう。

JR西日本ホテルズのご紹介
JR西日本ホテルズは、現在5つのブランドで13のホテル(4,422室)を展開しています。各ホテルは、京都、岡山、広島などの新幹線およびターミナル駅直結の立地にあり、安心して宿泊できる環境を提供しています。
具体的には、以下のブランドがあります。
- ホテルグランヴィア – 上質な旅の基点
- ホテルヴィスキオ – スマートな旅の基点
- THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection – 駅と鉄道の記憶を旅する
- 奈良ホテル – ノスタルジックな世界観を提供
- 梅小路ポテル京都 – 夢中になれる空間
2025年には新たに「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」が誕生し、さらなるサービス向上を目指しています。

会員プログラムと便利なサービス
JR西日本ホテルズでは、2つの会員プログラムを提供しています。
- JRホテルメンバーズ – 全国のJRホテルグループの宿泊料金割引などが受けられるプログラム。
- WESTERポイント – JR西日本グループの鉄道やショッピングで特典が受けられるプログラム。
どちらのプログラムも入会金・年会費は無料で、たまったポイントは対象施設にて利用可能です。
さらに、宴会場やレストランの空き状況をWEBで確認できるサービスも提供されており、利便性が高まっています。
ポイント | 内容 |
---|---|
宿泊プラン | 夏の家族旅応援プラン(2025年7月18日~9月30日) |
対象ホテル | JR西日本ホテルズ全13ホテル |
特典 | 鉄道グッズプレゼント、朝食無料、小学生以下添い寝無料など |
会員プログラム | JRホテルメンバーズ、WESTERポイント |
JR西日本ホテルズは、地域と共にお客様を魅了し、信頼を発展させることを目指しています。旅と食の魅力、人々の繋がりを創り続けることで、より良いサービスを提供していく予定です。
参考リンク: