9月14・15日開催『万博キャリアNEXT』大阪で転職支援フェア

万博キャリアNEXT開催

開催期間:9月14日〜9月15日

万博で働いた経験って次の仕事にどう活かせるの?
万博での経験は多様な業務スキルや語学対応力などを磨く機会であり、『万博キャリアNEXT』ではそれを次のキャリアアップに結びつける支援を行います。
『万博キャリアNEXT』ってどんなイベントなの?
2025年9月14・15日に大阪で開催される転職・就業支援フェアで、万博での就労経験者が新たな職場を見つけるための合同企業説明会や相談窓口が用意されています。

『万博キャリアNEXT』の開催について

株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 中尾慎太郎)は、2025年に開催される日本国際博覧会(大阪・関西万博)に向けて、就労するスタッフのキャリア支援を目的とした転職・就業支援フェア『万博キャリアNEXT』を、2025年9月14日(日)および15日(月・祝)に開催することを発表しました。

本フェアは、万博での貴重な経験を活かし、さらなるキャリアアップを目指す方々を対象としています。出展企業の募集は、2023年7月8日(火)から開始され、先着100社の企業が参加できる形式となっています。

万博におけるスタッフの役割と経験

2025年4月13日より開催される大阪・関西万博では、延べ約2万人のスタッフが就労する見込みです。これらのスタッフは、各パビリオンの運営や事務管理、語学対応など、多岐にわたる業務を担い、貴重なキャリアを築いています。

万博での経験は、単に一時的な仕事ではなく、参加者にとっての大きな財産となることが期待されています。しかし、その経験をどのように次のキャリアに結びつけるかが重要な課題です。パソナは、この課題に対して具体的な支援を行うための場を提供します。

『万博キャリアNEXT』の概要

『万博キャリアNEXT』は、以下のような内容で構成されています。

  • 日程: 2025年9月14日(日)、15日(月・祝)
  • 開催時間: 両日10:30~19:00
  • 会場: ATCホール(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
  • 対象者: 大阪・関西万博での就労経験がある方、働きたいと願う全ての方
  • 出展企業: 大阪・関西万博で活躍した人材の採用を希望する企業

具体的なイベント内容としては、合同企業説明会やセミナーの開催、国家資格を持つキャリアコンサルタントによる相談窓口の設置などが予定されています。

参加方法と出展企業の募集

『万博キャリアNEXT』への参加方法は以下の通りです。

求職者
参加費は無料で、詳細は後日公式HPにて案内されます。
出展企業
出展費は65万円(税抜)で、公式HPから申し込みが可能です。申込期間は7月31日までで、両日とも先着100社の出展契約のため、上限に達した場合は受付を終了します。

公式HPのリンクは以下に記載されています。万博キャリアNEXT 公式HP

また、問い合わせ先は株式会社パソナ 万博キャリアNEXT事務局で、電話番号は050-3818-0038(電話受付時間:平日9:00~17:30)です。

まとめ

『万博キャリアNEXT』は、大阪・関西万博での経験を活かし、次のキャリアへのステップを支援するための重要なイベントです。万博で培ったスキルや経験を新たな職場で活かすための機会を提供し、参加者が自らの可能性を広げる手助けを行います。

以下に、今回の内容を整理した表を示します。

項目 詳細
イベント名 万博キャリアNEXT
開催日 2025年9月14日(日)、15日(月・祝)
開催時間 10:30~19:00
会場 ATCホール(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
参加対象 万博での就労経験がある方、働きたい方
出展企業 希望する企業
出展費 65万円(税抜)
申込期間 7月31日まで

このように、万博キャリアNEXTは、万博での経験を活かし、次のステップへ進むための重要な場となることが期待されています。詳細な情報は公式HPを通じて随時更新されるため、関心のある方はぜひチェックしてみてください。

参考リンク: