7月13日スタート『旅猿24』幕末ゆかりの地を巡る新シーズン放送
ベストカレンダー編集部
2025年7月11日 12:04
旅猿24新シーズン放送
開催日:7月13日

人気番組『東野・岡村の旅猿24』が新たなシーズンを迎える
吉本興業株式会社が提供する人気のバラエティ番組『東野・岡村の旅猿24~プライベートでごめんなさい~』が、2025年7月13日(日)21:00からBSよしもとにて放送開始されます。この番組は毎週日曜日の21:00から放送されており、初回は2023年10月11日に地上波で放送された第1話を再放送します。視聴者にとって、再度楽しめる機会となることでしょう。
このシーズンでは、東野幸治さんと岡村隆史さん(ナインティナイン)が、ゲストの山本博さん(ロバート)と共に、山口県の幕末ゆかりの地を巡る旅を展開します。彼らの旅は、プライベート感満載で、時には笑いを交え、時には意見がぶつかり合いながら、自由気ままに観光地やディープスポットを訪れます。

旅のテーマと内容
今シーズンのテーマは「幕末ゆかりの地」を巡る旅です。山本さんは歴史マニアとして知られており、自身が行きたい場所を案内する役割を担います。オープニングから意気込み十分の山本さんですが、岡村さんは過去の経験から懸念を抱いています。以前、山本さんがゲストだった際には、歴史の時間軸を重視するあまり、静岡と愛知を行ったり来たりする結果となり、総移動距離が約700キロにも及ぶ旅となったことがあるからです。
そのため、岡村さんは「時間軸通りにしなくても、オンエア上、そうしてもらうことも可能じゃないか」と提案しますが、山本さんは「効率を優先したら全く面白くない!」と反論します。彼の熱意が伝わる瞬間です。

旅の様子とエピソード
旅の途中、移動の車中では山口にゆかりのある歴史上の人物についての勉強が行われます。しかし、旅のスタート早々、朝食は車の中で済ませることが発覚します。コンビニで購入したサンドウィッチを手にした東野さんと岡村さんは、思わず苦笑いし、クレームを言う場面も見られます。
一行はまず、毛利輝元が築城した「萩城跡」へ向かいます。この城は1874年に天守閣を含むすべてが解体されてしまい、現在は跡地のみが残っています。歴史に詳しくない東野さんは「アマチュアだから、“城ないんや”って寂しい」とポツリとつぶやきますが、山本さんの詳しい解説を聞くうちに、次第に興味を持ち始めます。
さらに、山本さんはもう一か所行きたいスポットがありましたが、岡村さんは夏の暑さを考慮して「しんどいやろ?」と本音を吐露します。スタッフから笑いがこぼれる中、山本さんは「(本来であれば)あそこに行くつもりだったんですからね」と言いますが、最終的には東野さんと岡村さんが休憩を取ることになります。
山本の感動の瞬間
山本さんは、休憩中に一人で「詰丸跡」のある山頂へ向かうこととなります。汗だくになりながらも目的地に到着した山本さんは「30年越しです」と感動の声を上げます。東野さんと岡村さんと合流した後、彼はその体験を写真で見せつつ、「この1時間、マジで幸せでした!」と振り返ります。
このエピソードは、旅の中での感動や発見を象徴するものであり、視聴者にとっても心温まる瞬間となることでしょう。
番組情報と視聴方法
『東野・岡村の旅猿24~プライベートでごめんなさい~』の放送情報は以下の通りです。
放送チャンネル | BSよしもと (BS265ch) |
---|---|
初回放送日時 | 7月13日(日)21:00~21:30 |
出演者 | 東野幸治、岡村隆史(ナインティナイン) |
視聴方法 | 【TV】 BS265ch(無料放送) 【スマホ・PC】 https://video.bsy.co.jp/(無料配信) |
さらに、番組の詳細は公式HPでも確認できます。公式HPはこちらからアクセスできます。
このように、『東野・岡村の旅猿24』は、歴史や文化を楽しむことができるエンターテインメント番組として、多くの視聴者に親しまれています。番組を通じて、歴史の魅力を再発見し、旅の楽しさを感じることができるでしょう。
この記事では、番組の内容や放送情報について詳しく紹介しました。今後の放送も楽しみなところです。