藤波辰爾×スージー甘金のアメコミ風Tシャツが7/11予約開始
ベストカレンダー編集部
2025年7月11日 11:21
マッチョ・ドラゴンT予約開始
開催期間:7月11日〜8月3日

プロレス界のレジェンドがアメコミヒーローに変身
株式会社インプレスホールディングスが運営する音楽関連メディア事業の一環として、株式会社リットーミュージックが新たな商品を発表しました。それは、プロレスラー藤波辰爾と人気イラストレーター・スージー甘金のコラボレーションによって生まれた『マッチョ・ドラゴン×スージー甘金 イラストTシャツ』です。このTシャツの予約販売が2025年7月11日から開始されます。
藤波辰爾は、1985年にリリースした伝説のレコード『マッチョ・ドラゴン』で知られ、その独特な歌声と振り付けが多くのファンを魅了しました。このレコードは、コアなプロレスファンの間で特に人気を博し、2022年にはNHKの音楽番組で37年ぶりにパフォーマンスが行われ、再び注目を集めました。

商品詳細とデザインの魅力
『マッチョ・ドラゴン×スージー甘金 イラストTシャツ』は、アメコミタッチのポップなイラストが特徴です。このデザインは、藤波の「NEVER GIVE UP」スピリットを表現しており、エネルギーに満ちた印象を与えます。カラーはピンク、ホワイト、ブラックの3色展開で、サイズはSからXXLまで取り揃えています。
このTシャツは数量限定の予約販売で、予約期間は2025年7月11日から8月3日まで。発送は2025年9月上旬から順次行われる予定です。藤波辰爾自身もこのTシャツに対して高い評価をしており、「このTシャツを見た瞬間に直感で『いいな!』と思いました」とコメントしています。

商品情報
商品名 | カラー | サイズ | 価格 | 予約期間 | 発送予定 |
---|---|---|---|---|---|
マッチョ・ドラゴン×スージー甘金 イラストTシャツ | ピンク、ホワイト、ブラック | S、M、L、XL、XXL | 5,500円(税込) | 2025年7月11日〜8月3日 | 2025年9月上旬から順次発送 |

藤波辰爾とスージー甘金のプロフィール
藤波辰爾は1953年12月28日生まれで、大分県国東市出身です。1970年に新日本プロレスに入門し、1971年にデビューを果たしました。彼は日本国内にとどまらず、アメリカ、ヨーロッパ、メキシコといった国々でも活躍し、1978年にはWWWF(現WWE)ジュニア・ヘビー級王座を獲得しました。1985年には『マッチョ・ドラゴン』をリリースし、これは現在でもコアなファンの間で語り継がれています。
一方、スージー甘金は1956年生まれで、東京都三鷹市出身のイラストレーターです。多摩美術大学を卒業後、1980年代から活動を開始し、ポップなイラストやパロディ的な作風で知られています。彼は多くの企業の広告や雑誌に作品を提供し、音楽業界でもその才能を発揮しています。

藤波辰爾の功績
- 1970年に新日本プロレスに入門
- 1971年にデビュー
- 1978年にWWWFジュニア・ヘビー級王座を獲得
- 1985年にレコード『マッチョ・ドラゴン』をリリース
- 2015年にWWE殿堂入りを果たす

スージー甘金の主な業績
- 多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業
- 1980年代より雑誌や広告にイラストを提供
- 著書『POPPO ART』や『スージー甘金 塗COMIX』がある
- 音楽業界でのジャケットデザインも手がける

まとめ
『マッチョ・ドラゴン×スージー甘金 イラストTシャツ』は、藤波辰爾のレジェンド的な存在感と、スージー甘金のユニークなアートスタイルが融合した魅力的な商品です。予約販売は数量限定で行われ、藤波のファンやアートファンにとって見逃せないアイテムとなるでしょう。以下に本記事で紹介した内容をまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | マッチョ・ドラゴン×スージー甘金 イラストTシャツ |
カラー | ピンク、ホワイト、ブラック |
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
価格 | 5,500円(税込) |
予約期間 | 2025年7月11日〜8月3日 |
発送予定 | 2025年9月上旬から順次発送 |
この機会に、藤波辰爾の魅力を感じながら、スージー甘金のアートを身にまとってみてはいかがでしょうか。