東北新社が8月1日からChinaJoy 2025に出展、ゲーム音響事業を拡大へ

ChinaJoy 2025出展

開催期間:8月1日〜8月3日

ChinaJoy 2025出展
東北新社はChinaJoy 2025で何をするの?
東北新社はChinaJoy 2025に出展し、ゲーム音響制作事業の拡大を目指して現地企業との連携強化や新たなパートナーシップ構築を進めます。
ゲーム・アニメ音響制作センターって何?
2025年4月に新設された専門組織で、中国語対応スタッフを増やし、多言語版制作に迅速対応。ゲームやアニメの音響制作に特化しています。

東北新社が「ChinaJoy 2025」に出展、ゲーム音響制作事業の拡大を目指す

株式会社東北新社は、2025年8月1日(金)から8月4日(月)にかけて中国・上海で開催されるアジア最大級のデジタルエンターテインメント展示会「ChinaJoy 2025」に出展することを発表しました。出展期間は8月1日(金)から8月3日(日)の3日間で、ブース番号はW4-A175です。

昨年の「ChinaJoy 2024」出展時には多くの来場者が訪れ、盛況を博しました。今年もその流れを受け、現地企業との対話や提案をさらに広げることを目的に、ブースの規模を拡大しています。これにより、中国をはじめとするアジア市場での認知向上を図り、音響制作分野における新たなパートナーシップの構築を目指しています。

音響制作部門の実績と新たな取り組み

東北新社の音響字幕制作部門は、創業以来、海外映画やドラマの日本語吹替や字幕制作を手掛けてきました。劇場、配信、放送、DVD向けに幅広く対応し、アニメーションにおいても多くの話題作の音響制作を担当しています。このような実績から、業界内で高い評価を得ており、近年ではゲーム音響制作にも力を入れています。

特に、『ファイナルファンタジーⅩⅥ』『モンスターハンターライズ』などの大作にも関与し、そのクリエイティブ力を発揮しています。2025年4月1日には、ゲーム・アニメ領域に特化した音響制作の専門組織「ゲーム・アニメ音響制作センター」を新設し、中国語対応が可能なスタッフを増員しました。

  • セリフ収録
  • 効果音・音楽制作
  • シナリオ等のローカライズ

これにより、グローバル基準での多言語版制作に迅速に対応できる体制を整えています。また、外国映画・ドラマ部門においても、中国制作のショートドラマのローカライズに積極的に取り組むなど、幅広い分野でのグローバルな対応を加速させています。

「2025 CIGDC 中国国際ゲーム開発者カンファレンス」への参加

「ChinaJoy 2025」への出展に加え、東北新社は2025年7月29日(火)から8月1日(金)に上海で開催される「2025 CIGDC 中国国際ゲーム開発者カンファレンス」にもパートナー企業として参加します。このカンファレンスでは、中国と世界のゲーム業界が集まり、ビジネスや技術、文化の連携を深めることを目的としています。

2025年のテーマは「包括的、革新的、持続可能なグローバルゲームエコシステムの構築」であり、東北新社から音響字幕制作事業部の事業部長/執行役員である岡野晃二が「東北新社ができる事~協力と融合で中国ゲームの魅力を届ける~」というテーマでプレゼンテーションを行います。

合同イベント「Game Sound Oasis」の開催

8月1日には、上海に拠点を置く音楽制作会社「CASTALIA AUDIO」と新潟を拠点とするサウンドツール開発会社「Tsugi合同会社」との共催により、合同イベント「Game Sound Oasis」を開催します。このイベントでは、各社の強みを業界関係者にアピールし、ゲーム音響制作の未来を体験することができます。

イベントの詳細は以下の通りです:

イベント名 Game Sound Oasis
日程 2025年8月1日(金) 18:30~21:30 (北京時間)
会場 GMC(中国音数協ゲーム博物館)

このイベントでは、東北新社の実績や声優業務における専門性を広く紹介し、CASTALIA AUDIOとの協業モデルを通じて今後の連携の可能性を探ります。また、音響監督がゲストスピーカーとして登壇し、トークショーも予定されています。

東北新社の音響制作実績

2024年度の音響制作の主な実績は以下の通りです:

  • 年間制作本数:3,644本
  • ゲーム関連:約550本(音声 2,429本 /字幕 1,215本)
  • 声優キャスティング実績:24,557名(実人数:2,269名)

具体的な制作実績は以下の通りです:

ゲーム
『SILENT HILL 2』、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』、『ファイナルファンタジーⅩⅥ』など
アニメ
『ダンダダン』、『ばいばい、アース』、『よふかしのうた』など
外国映画・ドラマ
『スーパーマン』、『マインクラフト/ザ・ムービー』、『ハリー・ポッター』シリーズなど

これらの実績をもとに、今後もグローバルな市場での展開を進めていく考えです。

まとめ

東北新社は、音響制作の分野での強みを生かし、アジア市場での認知向上や新たなパートナーシップの構築を目指しています。「ChinaJoy 2025」への出展や「2025 CIGDC 中国国際ゲーム開発者カンファレンス」への参加を通じて、さらなる成長を図る姿勢が見られます。以下に、今回の出展やイベントの概要をまとめます。

イベント名 日程 会場
ChinaJoy 2025 2025年8月1日(金)〜8月3日(日) 上海新国際博覧中心
2025 CIGDC 2025年7月29日(火)〜8月1日(金) ハイアット オン ザ バンド(上海)
Game Sound Oasis 2025年8月1日(金) 18:30~21:30 GMC(中国音数協ゲーム博物館)

今後の音響制作事業の展開に期待が寄せられます。

参考リンク: