7月18日開始のBiG-i×Bunkamura特別展で新作アートを体験

BiG-i×Bunkamura特別展

開催期間:7月18日〜7月28日

BiG-i×Bunkamura特別展
BiG-i×Bunkamuraの特別展ってどんな内容なの?
BiG-i×Bunkamuraの特別展『モジュレーション』は、障害者交流センターとBunkamuraの連携プロジェクトで、受賞作家5名の新作を中心に展覧・販売するアート展です。
YGPオーチャード・ガラってどんなイベント?
YGPオーチャード・ガラは世界最大規模のバレエコンクールを記念した特別公演で、若手と世界的プロダンサーが共演し、バレエの魅力を凝縮した一夜限りのスペクタクルです。

BiG-i×Bunkamura アートプロジェクト特別展『モジュレーション』開催

2025年7月18日(金)から28日(月)まで、Bunkamura Gallery 8にて、BiG-i×Bunkamura アートプロジェクトの特別展『モジュレーション』が開催されます。このプロジェクトは、国際障害者交流センター ビッグ・アイとBunkamuraが連携・協力して始動したもので、昨夏に発表された第1回の受賞・入選作家の中から、5名の新作を中心に展覧・販売が行われます。

本展は、作家とその作品に光をあてることを目的としており、アートの魅力を広く伝える場となることでしょう。参加作家は、個々の視点や技法を通じて、観客に新たな感動を提供します。

昨夏話題を呼んだアートプロジェクトの特別展/DWTから生まれた演劇作品が英国で上演/世界最大のバレエコンクールが贈る特別ガラ 画像 2

DISCOVER WORLD THEATREシリーズから誕生した演劇作品がイギリスで上演

シアターコクーンが手掛ける「DISCOVER WORLD THEATREシリーズ」から、2021年に上演されたvol.11『ウェンディ&ピーターパン』が、2025年10月よりイギリス・バービカンシアターにて上演されることが決定しました。また、2023年に上演されたvol.13『アンナ・カレーニナ』も、同じくイギリス・チチェスターフェスティバルシアターで上演され、現地で好評を博しました。

このシリーズは、海外の才能と出会い、新たな視点で演劇を挑戦することを目的としています。観客は、異文化の演劇を体験することで、より豊かな視野を得ることができるでしょう。

昨夏話題を呼んだアートプロジェクトの特別展/DWTから生まれた演劇作品が英国で上演/世界最大のバレエコンクールが贈る特別ガラ 画像 3

YGPオーチャード・ガラ“Stars of Today Meet the Stars of Tomorrow”開催決定

2025年10月12日(日)、Bunkamuraオーチャードホールにて、世界最大規模のバレエコンクール「Youth America Grand Prix (YAGP)」を記念した特別ガラ公演が開催されます。この公演には、1万5千人が参加するYAGPの若き才能たちが集結し、世界で活躍するプロダンサーたちとの共演が実現します。

アレクサンドル・リアブコ(ハンブルク・バレエ)や永久メイ(マリインスキー・バレエ)など、著名なダンサーたちが登場し、未来を担う若き才能たちとともに、バレエの魅力を凝縮した一夜限りのスペクタクルを披露します。

昨夏話題を呼んだアートプロジェクトの特別展/DWTから生まれた演劇作品が英国で上演/世界最大のバレエコンクールが贈る特別ガラ 画像 4

その他の注目イベント

2025年11月22日(土)から24日(月・休)にかけて、浜離宮朝日ホールにて『宮田大&横溝耕一が贈る室内楽フェスティバル AGIO vol.3』が開催されます。この室内楽の祭典では、名手たちが集結し、クラシックの名曲から映画音楽まで多彩なプログラムが用意されています。

さらに、2025年11月2日(日)から2026年6月28日(日)まで、Bunkamuraオーチャードホールおよび横浜みなとみらいホールで『N響オーチャード定期2025/2026<魅惑の映画音楽>』が行われます。映画音楽をテーマに、ドラマティックなオーケストラの演奏が楽しめるシリーズです。

昨夏話題を呼んだアートプロジェクトの特別展/DWTから生まれた演劇作品が英国で上演/世界最大のバレエコンクールが贈る特別ガラ 画像 5

絵本の世界を体感する『レオ・レオーニの絵本づくり展』

2025年7月5日(土)から8月27日(水)まで、渋谷ヒカリエ9Fのヒカリエホールにて『レオ・レオーニの絵本づくり展』が開幕します。この展覧会では、絵本界の巨匠レオ・レオーニの貴重な絵本原画が展示され、彼が絵本を通じて伝えようとしたメッセージを多様な手法で体感できるスペシャルエリアも展開されます。

会期中には、限定日に展覧会オリジナルステッカーのプレゼントや、渋谷ヒカリエのレストランフロアでのコラボレーションメニューも用意されており、訪れる人々にとって特別な体験となることでしょう。

昨夏話題を呼んだアートプロジェクトの特別展/DWTから生まれた演劇作品が英国で上演/世界最大のバレエコンクールが贈る特別ガラ 画像 6

イベントのまとめ

イベント名 開催日 場所 概要
BiG-i×Bunkamura アートプロジェクト 特別展『モジュレーション』 2025年7月18日~28日 Bunkamura Gallery 8 新作を中心に展覧・販売
DISCOVER WORLD THEATREシリーズ 2025年10月より バービカンシアター イギリスで上演される演劇作品
YGPオーチャード・ガラ 2025年10月12日 Bunkamuraオーチャードホール 世界最大のバレエコンクールを記念したガラ公演
室内楽フェスティバル AGIO vol.3 2025年11月22日~24日 浜離宮朝日ホール 名手たちによる室内楽の祭典
N響オーチャード定期2025/2026 2025年11月2日~2026年6月28日 Bunkamuraオーチャードホール、横浜みなとみらいホール 映画音楽をテーマにしたオーケストラ演奏
レオ・レオーニの絵本づくり展 2025年7月5日~8月27日 ヒカリエホール 絵本原画の展示と特別体験エリア

これらのイベントは、アートや演劇、音楽、バレエなど多岐にわたり、観客に新たな体験を提供することを目指しています。各イベントの詳細については、Bunkamuraの公式ウェブサイトやSNSを通じて確認することができます。