2025年12月19日発売!夢ノ結唱のAI歌声合成ソフト登場

Synthesizer V 2 AI発売

開催日:12月19日

Synthesizer V 2 AI発売
Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVERって何がすごいの?
最新のAI技術でAve Mujicaのドロリスの歌声をリアルに再現。多言語対応や表現力の高い歌声合成が可能なソフトです。
いつから買えるの?受注生産ってどういうこと?
2025年12月19日に発売。受注生産限定パッケージ版は2025年7月10日から10月29日まで注文受付。期間限定での販売です。

次世代プロジェクト「夢ノ結唱」から「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER」の発売が決定

株式会社ブシロードミュージックは、2025年7月10日12時00分に発表した通り、次世代プロジェクト「夢ノ結唱」から「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER」の発売を決定しました。この新しいAI技術を活用した歌声データベースは、リアルで人間らしい歌声を実現することを目的としています。

「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER」は、バンドリ!のキャラクターであるAve MujicaのGt. & Vo.ドロリス(CV.佐々木李子)の歌声を高精度に再現することができます。この技術により、ユーザーはより自然で表現豊かな歌声を生成することが可能になります。

バンドリ!が贈る、次世代プロジェクト「夢ノ結唱」から、Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVERの発売が決定! 画像 2

Synthesizer Vの特徴と新機能

Synthesizer Vシリーズは、強力な音声処理エンジンを搭載した歌声合成ソフトウェアであり、ユーザーが簡単にハイクオリティな歌声を生成できるよう設計されています。最新の「Synthesizer V Studio 2 Pro」では、以下のような新機能が追加されています。

  • ダイナミクス表現の向上:より人間らしい歌唱を実現するため、音声の強弱や感情を表現する機能が強化されています。
  • 操作性の改善:レンダリングの高速化やピッチ編集機能の最適化が行われ、直感的に編集が可能になっています。
  • 多言語対応:日本語、英語、中国語、広東語、スペイン語、韓国語など、多様な言語での歌唱が可能です。
バンドリ!が贈る、次世代プロジェクト「夢ノ結唱」から、Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVERの発売が決定! 画像 3

商品情報と販売について

「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER」は、受注生産限定パッケージ版とダウンロード版が提供されます。具体的な商品情報は以下の通りです。

商品名 価格(税込) 発売日 受注期間 商品ページ
歌声データベース単体パッケージ(Studio 2 Pro対応版) ¥12,980 2025年12月19日(金) 2025年7月10日(木)12:00〜10月29日(水)23:59 商品ページ
スターターパッケージ(Studio 2 Pro対応版) ¥26,180 2025年12月19日(金) 2025年7月10日(木)12:00〜10月29日(水)23:59 商品ページ
ダウンロード版 ¥10,780 2025年12月19日(金)
Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER Studio 2 Pro ダウンロード版 ¥23,980 2025年12月19日(金)

体験会の実施について

「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER」の開発版体験会が、以下のイベントで開催されることが決定しました。

  1. Bushiroad EXPO in Shanghai(BilibiliWorld 2025 イベント内)
    日時:7月11日(金)〜7月13日(日)
    実施場所:国家会展中心(上海)BilibiliWorld 2025 夢ノ結唱ブース
    詳細:イベント詳細
  2. Ave Mujica 5th LIVE「Nova Historia」
    日時:7月26日(土)10:30~16:30、7月27日(日)11:30~16:00
    実施場所:LaLa arena TOKYO-BAY サブアリーナ内 夢ノ結唱ブース
    詳細:イベント詳細

「夢ノ結唱」プロジェクトの概要

「夢ノ結唱」は、バンドリ!による新たなメディアミックスプロジェクトであり、様々なキャラクターの歌声をAI技術によって高精度に再現しています。これまでにリリースされたプロジェクトの一部は以下の通りです。

  • 2025年3月28日(金):夢ノ結唱Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 PASTEL・HALO
  • 2025年4月25日(金):夢ノ結唱Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 POPY・ROSE
  • 2025年7月16日(水):夢ノ結唱アルバム「CULTIVATION」リリース予定

このプロジェクトは、Poppin’PartyやRoselia、Pastel*Palettesなど、バンドリ!のキャラクターたちの歌声を通じて、音楽とエンターテインメントの新たな可能性を追求しています。

まとめ

「Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER」は、最新のAI技術を活用した歌声合成ソフトウェアであり、リアルな歌声の生成を実現します。受注生産限定パッケージ版とダウンロード版が販売され、体験会も予定されていることから、多くの音楽ファンにとって注目のプロジェクトとなるでしょう。

項目 詳細
商品名 Synthesizer V 2 AI 夢ノ結唱 AVER
発売日 2025年12月19日(金)
受注期間 2025年7月10日(木)12:00〜10月29日(水)23:59
体験会の開催 Bushiroad EXPO in Shanghai、Ave Mujica 5th LIVE「Nova Historia」
公式サイト 夢ノ結唱公式サイト

このように、次世代の音楽体験を提供する「夢ノ結唱」プロジェクトは、今後も多くの期待を集めていくことでしょう。

参考リンク: