2025年9月末開始『まいまいまいごえん』限定BOXの魅力とは
ベストカレンダー編集部
2025年7月10日 15:22
まいまいまいごえんBOX開始
開催日:9月30日

新たなサプライズボックス『まいまいまいごえん』の登場
2025年7月10日、株式会社Smarpriseがサブスクリプション型グッズ提供サービス「サプライズボックス (SURPRISE BOX)」に、サンリオによるキャラクタープロジェクト『まいまいまいごえん』を新たに加えたことを発表しました。このサービスは、定期的にオリジナルの限定アイテムをお届けするもので、特に子どもたちと保育士が描く「心の成長痛」をテーマにした群像劇が基盤となっています。
『まいまいまいごえん』は、生きづらさを感じる現代社会に寄り添い、多様性を肯定し受け入れる物語です。この物語を通じて、さまざまなキャラクターたちが織りなすストーリーが、受け取る人々に感動を与えることを目指しています。

サプライズボックスの詳細
今回のサプライズボックスでは、2ヶ月に1度の定期便として、以下のようなアイテムが含まれる予定です。
- よいこのプラン: 価格9,350円(税込)
- アイテムの例: マグカップ、ゆらゆらアクリルスタンドなど
- 初回のお届け: 2025年9月末頃
このプランは、普段使いできるアイテムやコレクション向けのグッズなど、厳選された豪華アイテムが含まれています。特に、『まいまいまいごえん』のグッズはここでしか手に入らない限定品であるため、ファンにとっては見逃せない内容となっています。
申し込み期間は、2025年8月10日正午までとされており、興味がある方は早めの申し込みを推奨します。なお、価格は9,350円(税込)の1プランのみで、別途送料がかかる点にも注意が必要です。
サプライズボックスの魅力
サプライズボックスは、好きなキャラクターやコンテンツ、アーティストの限定グッズを定期的に受け取れるサブスクリプション型のサービスです。福袋形式で届くため、開封時のサプライズ感を楽しむことができるのが大きな魅力です。
すべてのアイテムが完全オリジナルの限定品であり、これまで多くのユーザーやIPに支持されています。サプライズボックスは、ファンにとって特別な体験を提供するために設計されており、毎回異なるアイテムが届くことで飽きることがありません。
会社概要と背景
『まいまいまいごえん』を提供する株式会社Smarpriseは、2015年に設立され、東京都港区に本社を置いています。代表取締役は五十嵐健氏で、資本金は1.95億円です。同社は、IP Platform(ECプラットフォーム事業・MD事業)を中心に展開しており、様々なコンテンツの魅力を引き出すことに注力しています。
また、親会社である株式会社Brave groupは、2017年に設立され、資本金は46.8億円です。こちらも東京都港区に本社を構え、IP Production/IP Platform/IP Solution/Incubationといった幅広い事業を展開しています。
まとめ
サンリオのキャラクタープロジェクト『まいまいまいごえん』をテーマにしたサプライズボックスは、心の成長痛を描いた深いストーリーとともに、ファンに向けた限定アイテムを提供します。以下に、今回のサプライズボックスの特徴をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | まいまいまいごえん サプライズボックス |
価格 | 9,350円(税込) |
お届け頻度 | 2ヶ月に1度 |
初回お届け予定日 | 2025年9月末頃 |
申し込み期間 | 2025年8月10日正午まで |
アイテム例 | マグカップ、ゆらゆらアクリルスタンドなど |
このサプライズボックスは、ファンにとって特別な体験を提供するだけでなく、物語の深いメッセージも伝えることを目的としています。詳細については、公式サイトを参照することをお勧めします。
参考リンク: