7月19日開始!丸大食品×ユネッサンのスンドゥ風呂体験と限定ラーメン

スンドゥ風呂開催

開催期間:7月19日〜9月30日

スンドゥ風呂開催
スンドゥ風呂ってどんな体験ができるの?
スンドゥ風呂は丸大食品のスンドゥブシリーズをイメージした赤色の入浴料を使い、ジャグジーでお湯を泡立てて豆腐になった気分を味わえるユニークなお風呂体験です。
スンドゥブラーメンはどこで食べられるの?
スンドゥブラーメンは箱根小涌園ユネッサン内のファストフードコート「フォンターナ」で、スンドゥブ マイルドを使った数量限定メニューとして提供されます。

丸大食品とユネッサンがコラボレーション!スンドゥ風呂の登場

2025年7月10日、丸大食品株式会社は、箱根小涌園ユネッサンにて「スンドゥ風呂」を実施することを発表しました。このイベントは2025年7月19日(土)から9月30日(火)までの約3カ月間にわたって開催されます。スンドゥブをテーマにしたこのユニークなお風呂は、丸大食品のスンドゥブシリーズを基にしており、参加者はまるで豆腐になったかのような体験を楽しむことができます。

丸大食品×ユネッサン スペシャルコラボ気分はまるで豆腐!?スンドゥ風呂 箱根小涌園ユネッサンにて期間限定で登場いたします 画像 2

スンドゥ風呂の魅力とは?

「スンドゥ風呂」は、17年連続で売上No.1を誇る丸大食品のスンドゥブシリーズをテーマにした特別なお風呂です。このお風呂では、赤色の発汗作用のあるオリジナル入浴料を使用し、ジャグジーでお湯をブクブクさせることで、スンドゥブに入っている豆腐になったような気分を味わえます。参加者は水着で楽しむことができ、猛暑を乗り切るためのユニークな体験が提供されます。

このイベントは、丸大食品とユネッサン、入浴剤メーカーの共同開発によるもので、スンドゥブの魅力を存分に味わえる内容となっています。参加者は、温泉ユネッサンの楽しい雰囲気の中で、スンドゥブの世界に浸ることができます。

丸大食品×ユネッサン スペシャルコラボ気分はまるで豆腐!?スンドゥ風呂 箱根小涌園ユネッサンにて期間限定で登場いたします 画像 3

特別メニュー「スンドゥブラーメン」の提供

さらに、ユネッサン内のファストフード・フードコート「フォンターナ」では、スンドゥブシリーズの「スンドゥブ マイルド」を使用したコラボメニュー「スンドゥブラーメン」を数量限定で販売します。このラーメンは、旨みとコクがあり、スンドゥブの風味を楽しみながら食べられる特別な一品です。

この「スンドゥブラーメン」は、スンドゥブの素を使った新しい料理の提案であり、韓国料理を手軽に楽しむことができるメニューとして、訪れる人々に喜ばれることでしょう。

丸大食品スンドゥブシリーズの概要

丸大食品のスンドゥブシリーズは、「豆腐があればすぐできる」をキャッチフレーズに、家庭で手軽に韓国料理を楽しむことができる商品です。販売累計数は2億個を突破し、17年連続でスンドゥブの素の売上No.1を獲得しています。このシリーズは、家庭で簡単に韓国料理を作ることができるため、多くの家庭で親しまれています。

以下は、丸大食品スンドゥブシリーズの主な商品概要です:

商品名 内容量 保存方法 希望小売価格
スンドゥブの素 300g 常温 300円(税込)

丸大食品の企業理念と今後の展望

丸大食品株式会社は、「日々の活動に精一杯の真心を込め、誠意を尽くすことにより、社会に貢献します」という経営理念を掲げています。この理念は世代を超えて受け継がれ、サステナブルな社会の実現を目指しています。

丸大食品は、「食を通じて人と社会に貢献する企業」であり続けるために、美味しさと健康を追求し、安全で安心な食品を提供することを重視しています。これにより、顧客の幸せな食生活に貢献していくことを目指しています。

今回の「スンドゥ風呂」や「スンドゥブラーメン」の提供は、丸大食品がその理念を具現化する一環として位置付けられています。ユネッサンでの特別な体験を通じて、より多くの人々にスンドゥブの魅力を伝えることが期待されます。

イベント名 開催期間 場所 特別メニュー
スンドゥ風呂 2025年7月19日~9月30日 箱根小涌園ユネッサン スンドゥブラーメン

このように、丸大食品とユネッサンのコラボレーションによる「スンドゥ風呂」は、参加者に新しい体験を提供し、スンドゥブの魅力を再発見する機会となるでしょう。今後の展開にも注目が集まります。