2025年8月9日開催「ミラクル2025」衣食住体験イベント解説

ミラクル2025体験イベント

開催日:8月9日

ミラクル2025体験イベント
ミラクル2025ってどんなイベント?
ミラクル2025は、小学生・中学生が衣・食・住に関する仕事を体験できる無料のワークショップイベントで、夏休みの自由研究やSDGsの学びにも役立ちます。
参加するのにお金はかかる?
参加費は無料です。大阪市北区の上田安子服飾専門学校で2025年8月9日に開催され、誰でも気軽に体験できます。

「ミラクル2025」開催概要

2025年8月9日(土)に、大阪市北区に位置する上田安子服飾専門学校 本館にて、小学生・中学生を対象とした「衣・食・住」のお仕事体験フェス「ミラクル2025」が開催されます。このイベントは、子どもたちが夏の学びを深め、将来の夢を見つけるきっかけを提供することを目的としています。

本イベントでは、私たちの生活の基盤である「衣・食・住」に関する様々な職業を、実際に体験できるワークショップを多数用意しています。参加は無料で、夏休みの自由研究やSDGs(持続可能な開発目標)の学びにもつながる内容です。

8/9(土)小学生・中学生向け「衣・食・住」のお仕事体験フェス「ミラクル2025」開催決定! 画像 2

イベント詳細

以下に「ミラクル2025」の開催概要をまとめます。

項目 詳細
催事名 衣食住の「おしごと」体験イベント 「ミラクル2025」
テーマ ふれて、たのしんで、ステキな未来、見えてくる。衣食住の「おしごと」体験イベント
日程 2025年8月9日(土) 11:00~16:00
開催場所 上田安子服飾専門学校 本館
大阪市北区芝田2丁目5番8号
アクセス JR大阪駅/阪急大阪梅田駅/大阪メトロ梅田駅より徒歩約5分
対象 小学生〜中学生
参加費 無料
後援 大阪市教育委員会 吹田市教育委員会 一社)大阪府専修学校各種学校連合会
8/9(土)小学生・中学生向け「衣・食・住」のお仕事体験フェス「ミラクル2025」開催決定! 画像 3

企画コンセプト

「ミラクル2025」は、子どもたちが「衣・食・住」の分野における多様な仕事に触れ、その楽しさを知る機会を提供することを目指しています。また、夏休みの自由研究のテーマ探しや、SDGsについて体験を通して学ぶ場としても活用いただけます。

本イベントは、「衣・食・住」専門学校コンソーシアムOSAKAが主催し、各業界に精通した教師と専門学校生がワークショップを運営します。さらに、高校生がイベントの企画から運営まで参加することで、小学生・中学生には創造的な体験と学びを、高校生には主体性やリーダーシップを、専門学校生には指導経験を通じた実践力の向上を促す「縦の教育連携」を実現します。

8/9(土)小学生・中学生向け「衣・食・住」のお仕事体験フェス「ミラクル2025」開催決定! 画像 4

体験プログラムの内容

「衣・食・住」のそれぞれの分野で、楽しく学べる体験型ワークショップが実施されます。参加者は、作ったものを記念に持ち帰ることができます。以下は各分野の具体的なプログラムです。

8/9(土)小学生・中学生向け「衣・食・住」のお仕事体験フェス「ミラクル2025」開催決定! 画像 5

衣分野

  • オシャレでカッコかわいいファッションショーを間近で楽しむ。
  • ファッション素材でオリジナルデコレーションを行う。
  • 憧れのドレスをチュールやレースでデザインする。
  • ショップ店員になって接客やコーディネートを体験する。
8/9(土)小学生・中学生向け「衣・食・住」のお仕事体験フェス「ミラクル2025」開催決定! 画像 6

食分野

  • おいしくてかわいいオリジナルのデコレーションクッキーを作成。
  • ヘルシーでおいしいエナジーボールを作成。
  • 食材のpH実験を行い、食品の色の変化を楽しむ。
8/9(土)小学生・中学生向け「衣・食・住」のお仕事体験フェス「ミラクル2025」開催決定! 画像 7

住分野

  • 建築模型を使って自分だけの王国を作る。
  • モザイクタイルでインテリア小物を作成する。
  • かんなくずを使ったフラワーアレンジメントを行う。
  • オリジナル芝人形を作成する。
8/9(土)小学生・中学生向け「衣・食・住」のお仕事体験フェス「ミラクル2025」開催決定! 画像 8

「衣・食・住」専門学校コンソーシアムOSAKAについて

「衣・食・住」専門学校コンソーシアムOSAKAは、2023年12月に設立された組織で、持続可能な社会の創り手の育成を目的としています。上田安子服飾専門学校、大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA、修成建設専門学校の3校から構成されており、産・学・官の連携を強化することで、中高生や学生と社会をつなげる様々な機会を提供しています。

各専門学校の概要は以下の通りです。

専門学校名 概要
上田安子服飾専門学校 西日本最大級のファッション専門学校で、オートクチュール技術や最先端教育が特徴。
大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA 実践的な教育を通じてプロの料理人・パティシエを育成する専門学校。
修成建設専門学校 建築・土木・造園に関する幅広い学科を設置し、業界との強いネットワークを活かした教育を展開。

「ミラクル2025」は、子どもたちが「衣・食・住」に関する多様な職業を体験し、学びを深める貴重な機会です。将来の夢を見つけるための第一歩として、多くの参加が期待されます。興味のある方は、ぜひ参加を検討してみてください。

参考リンク: