7月23日開催「営業DX EXPO 2025」でネクスタ・メイシが出展

営業DX EXPO出展

開催期間:7月23日〜7月25日

営業DX EXPO出展
ネクスタ・メイシってどんな名刺管理アプリなの?
ネクスタ・メイシは高いセキュリティを備え、名刺管理・検索・共有・自動名寄せ・経歴表示・メモ書き・タグ付け・オンライン名刺交換など多機能を月額660円から利用できる法人向けアプリです。
営業DX EXPO 2025 夏 東京ってどんなイベント?
営業DX EXPOはSFAやCRM、名刺管理システムなど営業のデジタル化を推進する最新ソリューションが集まる展示会で、2025年7月23日から25日に幕張メッセで開催されます。

法人向け名刺管理アプリ「ネクスタ・メイシ」が「営業DX EXPO」に出展

2025年7月23日(水)から25日(金)まで、幕張メッセで開催される「DX総合EXPO 2025 夏 東京」の中で、「営業DX EXPO」に東日印刷株式会社(以下、TONICHI)が出展します。TONICHIは、法人向け名刺管理アプリ「ネクスタ・メイシ」を開発・販売しており、企業の営業活動を支援するための最新技術を駆使したソリューションを提供しています。

本イベントは、SFA(営業支援システム)やCRM(顧客関係性管理)、名刺管理システム、オンライン商談ツールなど、営業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進するための最新ソリューションが一堂に会する展示会であり、業務改善や課題解決のヒントを得る絶好の機会です。

TONICHI開発の法人向け名刺管理アプリ ネクスタ・メイシが「営業DX DXPO」に出展 画像 2

「ネクスタ・メイシ」の特徴と機能

「ネクスタ・メイシ」は、特にセキュリティに優れた名刺管理アプリとして、多くのビジネスパーソンに支持されています。テレビ東京の「WBS(ワールドビジネスサテライト)」でも取り上げられ、その機能性が注目されています。月額660円から利用できるこのアプリは、次のような機能を提供しています:

  • 名刺管理
  • 検索機能
  • 名刺の共有
  • 自動名寄せ
  • 経歴表示
  • メモ書き
  • タグ付け
  • オンライン名刺交換

これらの機能は、ビジネスパーソンが日常的に直面する名刺管理の課題を解決するために設計されており、用途や予算に応じて選べる3つのプランが用意されています。これにより、利用者数が急増している名刺管理アプリとして注目を集めています。

TONICHI開発の法人向け名刺管理アプリ ネクスタ・メイシが「営業DX DXPO」に出展 画像 3

「営業DX EXPO 2025 夏 東京」の詳細

「営業DX EXPO 2025 夏 東京」は、以下の詳細で開催されます:

項目 詳細
会期 2025年7月23日(水)~25日(金) 10:00~17:00
会場 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
小間番号 18-22
事前登録 必要(ウェブサイトからの登録が必要)

来場者は、TONICHIのブースにて「ネクスタ・メイシ」のデモを体験できるほか、効率的かつ効果的な名刺管理方法について具体的な事例を交えて紹介される予定です。名刺管理の新たな可能性を探る機会として、多くのビジネスパーソンにとって有益なイベントとなるでしょう。

まとめ

法人向け名刺管理アプリ「ネクスタ・メイシ」は、東日印刷株式会社が提供する高機能なアプリケーションであり、営業活動を支援するための多様な機能を備えています。7月23日から25日にかけて開催される「営業DX EXPO 2025 夏 東京」での出展を通じて、より多くのビジネスパーソンにその魅力を伝えることが期待されています。

以下に、本記事で紹介した内容を整理しました:

項目 詳細
アプリ名 ネクスタ・メイシ
開発会社 東日印刷株式会社(TONICHI)
出展イベント 営業DX EXPO 2025 夏 東京
会期 2025年7月23日(水)~25日(金)
会場 幕張メッセ
月額料金 660円~
主な機能 名刺管理、検索、共有、自動名寄せ、経歴表示、メモ書き、タグ付け、オンライン名刺交換

このように、「ネクスタ・メイシ」はビジネスシーンにおいて非常に有用なツールであり、今後の展開が注目されます。

参考リンク: