2025年8月1日発売!沖縄紅芋サンドの魅力と販売情報
ベストカレンダー編集部
2025年7月10日 12:16
沖縄紅芋サンド発売
開催日:8月1日

沖縄紅芋サンドの誕生
有限会社仲井間食料品店と株式会社コロンバンの共同開発による新商品「沖縄紅芋サンド」が、2025年8月1日より販売を開始します。この商品は、沖縄の豊かな自然が育んだ紅芋の魅力を最大限に引き出し、大切な人との思い出に寄り添うお菓子として誕生しました。沖縄の恵みが詰まった、心温まる味わいを提供することを目的としています。
「沖縄紅芋サンド」は、サクサクのクッキーと濃厚で味わい深い紅芋クリームが織りなすハーモニーが特徴で、沖縄の優しさそのものを表現しています。この商品を通じて、沖縄の地域活性化に貢献することを目指しています。

「沖縄紅芋サンド」に込めた想い
この商品には、沖縄県産の紅芋を使用したサクサククッキーと、濃厚で味わい深い紅芋クリームがサンドされています。紅芋本来の濃厚な味わいや風味を最大限に活かすため、厳選された紅芋のみを使用しています。大切な家族や友人と一緒に過ごした沖縄での思い出と共に、この「沖縄紅芋サンド」を楽しんでいただきたいという想いが込められています。
沖縄の紅芋は、独特の甘みと栄養価の高さが魅力であり、地域の特産品としての価値を持っています。商品開発にあたっては、素材本来の美味しさを余すことなくお届けすることが重視されました。

沖縄県産紅芋の特徴
「沖縄紅芋サンド」には、沖縄県産の「ちゅら恋紅」と「むらさきほまれ」を贅沢に使用しています。これらの紅芋は、沖縄の豊かな太陽の恵みを浴びて育ち、深いコクと鮮やかな紫色が特徴です。特に、アントシアニンによる美しい彩りと、ミネラル豊富な土壌で育つ紅芋は、独特の甘みを持っています。
以下は、使用される紅芋の特徴です:
- ちゅら恋紅:濃厚な甘みとしっとりとした食感が特徴。
- むらさきほまれ:鮮やかな紫色と豊かな風味が魅力。

パッケージデザインと販売情報
「沖縄紅芋サンド」は、沖縄の名産品である紅芋の可愛いイラストと、ピンクと紫の色合いで明るく楽しいイメージを表現しています。このパッケージデザインには、皆さまの心に刻まれた素敵な思い出に笑顔と幸せを添えたいという願いが込められています。
商品概要は以下の通りです:
商品名 | 沖縄紅芋サンド |
---|---|
販売価格 | 税込¥1,512(本体¥1,400) |
内容量 | 5個入 |
販売開始日 | 2025年8月1日(金) |
販売場所 |
|

株式会社コロンバンの概要
株式会社コロンバンは、1924年に創業し、日本で初めて本格的なフランス菓子を提供した洋菓子メーカーです。創業者の「門倉國輝」により、洋生菓子の代名詞となっているショートケーキを考案し、オープンテラス喫茶や洋生菓子実演室付き店舗をいちはやく日本に導入しました。コロンバンは、2024年に創業100周年を迎え、歴史と伝統を守りつつ、新しい時代の変化を取り入れてきました。
会社概要は以下の通りです:
商号 | 株式会社コロンバン |
---|---|
所在地 | 東京都中央区銀座8-17-5 |
代表 | 代表取締役社長 小澤 俊文 |
創業 | 1924年(大正13年)3月 |
設立 | 1948年(昭和23年)9月 |
事業内容 | 洋菓子製造・販売、喫茶室の運営、不動産賃貸、養蜂及び関連商品の製造・販売 |
「沖縄紅芋サンド」は、沖縄の自然と文化を感じることができる商品です。地域の特産品を使用し、思い出と共に楽しむことができるこのお菓子は、沖縄を訪れる際の新たな楽しみとなるでしょう。沖縄の魅力を存分に感じることができる「沖縄紅芋サンド」を通じて、地域活性化に寄与することが期待されています。
参考リンク: