7/23開催「DX総合EXPO 2025夏」で催促自動化SaaS「コンプル」体験
ベストカレンダー編集部
2025年7月10日 10:37
コンプル出展DX総合EXPO
開催期間:7月23日〜7月25日

催促自動化SaaS「コンプル」が「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」に出展
株式会社ThinQ Healthcare(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉 昌司)は、2025年7月23日から25日にかけて幕張メッセで開催される展示会「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」に出展することを発表しました。今回の出展では、同社が提供する催促自動化SaaS「コンプル」を紹介します。出展場所は7ホールの小間番号S23-30および5ホールの小間番号S10-48です。

出展の目的と「コンプル」の魅力
「コンプル」は、2023年10月に正式リリースされたサービスであり、「社員が面倒がる依頼を、絶対やらせる。」というコンセプトのもとに開発されました。このサービスは、企業におけるタスク依頼やその督促業務を自動化することを目的としています。具体的には、以下のような効果が報告されています:
- 人件費年間4,000万円相当のコスト削減
- マネージャーなどのハイパフォーマーの工数が7割削減
「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」では、より多くの企業に「コンプル」の魅力を知ってもらうための機会を設けています。来場者は、オンラインで事前に製品情報を収集できるほか、来場時には実際に製品を体験することも可能です。事前の来場登録は無料で行えます。

出展概要
「DX 総合EXPO 2025 夏 東京」の出展概要は以下の通りです:
イベント名 | DX 総合EXPO 2025 夏 東京 |
---|---|
開催日時 | 2025年7月23日(水)~25日(金)10:00-17:00 |
会場 | 幕張メッセ 7ホール:小間番号 S23-30、5ホール:小間番号 S10-48 |
URL | https://www.bizcrew.jp/expo/dx-tokyo |
事前来場者登録 | 来場事前登録有(無料) |

「コンプル」が解決する課題
「コンプル」は社内でのタスク依頼やその督促に関わる業務を自動化するSaaSです。企業内の多くの社員が以下のような依頼に対して、未対応をなくすために高いコストを支払っています:
- eラーニング受講
- 評価目標提出
- 組織サーベイの回答
- OSアップデート
- 2段階認証の対応
- 表彰式のノミネート
依頼をする社員は、毎日のようにSlackやメールを使って催促業務に多くの時間を浪費し、「対応してくれないストレス」に悩まされています。一方、対応する社員は、様々な方法や場所で行われる依頼を探し、長々として読みにくい依頼を読み解くことに多くの時間を費やしています。また、それを管理する上司は、部下からの連絡を待たなければ動けない一部の社員のために、催促業務や対象者の洗い出しに時間を奪われています。

「コンプル」の特徴
「コンプル」には、以下のような特徴があります:
- 依頼からリマインドまで全自動
ワンクリックで依頼を完了し、締切に合わせて全自動でリマインドを行います。リマインドは未対応の社員に対して最適なタイミングで行われるため、タスクを漏らさずに対応可能です。 - 自動リマインドで組織力学を駆使
締切を超えても未対応の従業員に対して、上司と同僚に共有しながらリマインドを自動送信します。これにより、対応しない従業員も即座にタスクを完了するようになります。 - 依頼の自動タスク化
従業員への依頼が自動でタスク化され、一覧で表示されます。これにより、メールやチャットツールで探す手間がなくなり、スムーズなタスク着手が可能です。
「コンプル」の実績と対象業種
サービスのベータ版開始からの6ヶ月間で、国内を代表するグローバルメーカーを含む累計400件以上のお引き合いを得ています。また、ThinQ Healthcareは上場企業「株式会社Speee」の100%子会社であり、ISMSも取得しているため、高い安全性のサービスが提供可能です。
特に大規模組織においては、自動化の効果を体感していただいており、以下のような実績が報告されています:
- A社(IT系・800人規模):経営企画部が中心となり全社の管理業務に活用し、500万円のコスト削減を実現。
- B社(人材系・1,500人規模):従業員(特にマネージャー層)の工数削減のために活用し、7割以上の工数削減を達成。
- C社(メーカー系・5万人規模):毎月実施するeラーニングの受講率を100%化し、現在も継続中。
「コンプル」は、経営企画系、事業推進系、管理部門系など、業種を問わず様々なチームや担当者にご好評をいただいています。
会社情報
株式会社ThinQ Healthcareは、2019年8月に設立され、東京都港区六本木に本社を置いています。代表者は渡邉 昌司で、公式サイトも運営しています。ThinQ Healthcareは、株式会社Speeeの100%子会社であり、業務効率化を推進するための先進的なサービスを提供しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
出展イベント | DX 総合EXPO 2025 夏 東京 |
開催日時 | 2025年7月23日(水)~25日(金)10:00-17:00 |
出展場所 | 幕張メッセ 7ホール:小間番号 S23-30、5ホール:小間番号 S10-48 |
事前登録 | 無料 |
「コンプル」の特徴 | 依頼からリマインドまで全自動、自動リマインド機能、依頼の自動タスク化 |
以上のように、催促自動化SaaS「コンプル」は、企業の業務効率化に寄与する革新的なサービスであり、今後の展開が期待されます。
参考リンク: