7月12・13日開催、ケンコー・トキナーのポートレート撮影講座で技術向上

ポートレート撮影講座

開催期間:7月12日〜7月13日

ポートレート撮影講座
撮影講座ってどんな内容なの?
ポートレート撮影をテーマに、ナチュラルから個性を活かした撮影技術やライティング技術を学べる講座で、講師がマンツーマンで指導します。
参加するメリットは何?
撮影技術や表現力が向上し、撮影環境も充実。条件を満たせばギャラリーでの作品展示も可能で、写真家としてのスキルアップが期待できます。

撮影講座の概要と開催日程

株式会社ケンコー・トキナーが主催する撮影講座は、写真を学びたい方に向けて、写真家Laskey氏による指導が行われます。この講座は、ポートレート撮影をテーマにしており、東京都中野区に位置するケンコー・トキナースタジオで開催されます。具体的な開催日程は、2025年7月12日(土)と13日(日)です。

参加費用は、7月12日(土)の「クラスC」の1部および2部がそれぞれ7,500円(税込)、7月13日(日)の「ライティング・作品研究」が8,500円(税込)となっています。この講座は、参加者が撮影技術を向上させるための貴重な機会です。

スタジオポートレートの勉強も、ライティングの研究もできる撮影講座 画像 2

クラスCの内容と学びのポイント

「クラスC」では、ナチュラルポートレートやスタンダードから個性を活かした撮影技術を学びます。具体的には、以下のような内容が含まれています。

  • 1部(13:00~)と2部(15:30~)の各100分の2部制で、背景やモデルの衣装が変わります。
  • モデルはLUNAさんが務め、撮影技術を向上させるためのサポートが充実しています。
  • 背景布のバリエーションを活かして、ワンランク上のポートレートに挑戦できます。
  • 撮影時間を確保するため、事前に公開されるレクチャーサイトを活用し、講座中の説明を簡素化します。

この講座では、参加者それぞれの表現を求められるため、自分のイメージを写真に反映させる力が養われます。また、撮影者同士での情報交換や撮影結果の確認もでき、相互に学び合う機会が提供されます。

ライティング・作品研究の特徴

7月13日(日)に開催される「ライティング・作品研究」では、ライティング技術を駆使してより魅力的なポートレートを撮影することを目的としています。この講座の特徴は以下の通りです。

  • モデルはLUNAさんで、参加者は自分のイメージするライティングに挑戦します。
  • 背景布や小物を使って、作品風な写真を目指すことができます。
  • スタッフのサポートが充実しており、撮影環境が整っています。
  • 参加者同士で照明の調整を行い、協力しながらスムーズに撮影を進めます。

この講座では、スタジオライティングの理解を深めることで、室内外を問わず素敵なポートレート写真を撮影できるスキルを身につけることができます。また、一定の条件を満たした参加者は、ケンコー・トキナーギャラリーでの合同写真展示会に作品を発表する機会も得られます。

講座の進行方法と特別回の開催

この講座は「撮影会」ではなく「撮影講座」であり、質重視のスタイルで進行します。以下に、講座の進行方法の特徴をまとめます。

  1. ローテーションによる個別撮影形式で、許可のある時以外は脇撮りができません。
  2. 撮影者の隣には講師がつき、マンツーマンでアドバイスを行います。
  3. 参加者は順番待ちの時間に次の撮影の準備をすることが求められます。
  4. アットホームな雰囲気の中で、楽しく撮影しながら学ぶことができます。

また、受講者限定の「特別回」も臨時で開催され、野外撮影やコンセプトスタジオ撮影の機会が提供されます。これにより、より応用力を高めることができるでしょう。

講師Laskey氏のプロフィール

講師のLaskey氏は、米国レンズベビー社選定のアンバサダーであり、日本写真家協会の正会員です。彼は、故・秋山庄太郎先生に選ばれた写真ライフ誌の巻頭カラーや、日本カメラ誌などに人物写真が掲載されています。また、2021年には写真集「Royal Red Storm」でグランプリを受賞し、2022年には米国レンズベビー社のアンバサダーとして活動を開始しました。

現在、ケンコー・トキナースタジオにて「今Dokiポートレート」講師を務めており、出張講座も相談に応じています。彼の指導のもと、参加者は多くのことを学び、技術を向上させることが期待できます。

株式会社ケンコー・トキナーについて

株式会社ケンコー・トキナーは、1957年に創業された光学製品・写真用品のメーカーであり、商社としても知られています。主な製品には、ケンコーフィルター、トキナーレンズ、スリック三脚、ケンコー双眼鏡、ケンコー天体望遠鏡などがあり、他にもSAMYANGレンズやZEISSレンズ、レンズベビー社製品なども取り扱っています。

ケンコー・トキナーは、写真を愛するすべての人々に向けて、質の高い製品とサービスを提供し続けています。

日付 講座名 参加費 内容
2025年7月12日 今Dokiポートレート撮影講座「クラスC」 7,500円(税込) ナチュラルポートレート、個性を活かした撮影
2025年7月13日 ライティング・作品研究 8,500円(税込) ライティング技術を駆使した作品撮り

以上の内容を通じて、参加者は撮影技術を向上させるだけでなく、写真の表現力を高めることが期待されます。撮影講座を通じて、より素晴らしい作品を生み出すための一歩を踏み出すことができるでしょう。

参考リンク: