7月18日イオン相模原が全館リニューアルオープン、子育て世帯に新施設充実
ベストカレンダー編集部
2025年7月9日 16:43
イオン相模原全館改装
開催日:7月18日

イオン相模原ショッピングセンター全館リニューアルオープン
イオンリテール株式会社南関東カンパニーは、2025年7月18日(金)に「イオン相模原ショッピングセンター(SC)」およびその核店舗である「イオン相模原店」を全館リニューアルオープンすることを発表しました。このリニューアルは、地域住民のニーズに応える新しい店舗環境を提供することを目的としています。
イオン相模原ショッピングセンターは、1993年8月に「ジャスコ相模原店」として開店して以来、32年が経過しました。地域の住環境は大きく変化し、特に交通利便性と自然環境の両方を享受できるエリアとして、子育て世帯が増加しています。このような背景の中で、今回のリニューアルは特に30代のファミリー層をターゲットにし、若い世代により支持される商品やサービスを拡充することを目指しています。

全館リニューアルのポイント
今回のリニューアルでは、以下のようなポイントが挙げられます。
- 1階:食品・ヘルス&ビューティ
2023年11月に先行リニューアルを実施。手作りパンや量り売り総菜、ピッツァを新たに導入し、冷凍食品や農産・水産売場を拡大します。また、カウンセリング化粧品やZ世代に人気のトレンドコスメも充実させます。 - 2階:衣料と暮らしの品
衣料品は利用シーンや年齢別に展開し、コーディネート提案を強化します。暮らしの品は「余暇」に注目し、ホビーやクラフトなどの品揃えを充実させ、「楽しさ」を提案します。 - 3階:キッズフロアの拡充
キッズ関連の商品やサービスを集約し、売場面積を1.5倍に拡大。キッズ衣料は年齢別に分けて展開し、新設されたフードコートでは420席に席数を拡大します。さらに、子ども向け番組が投影できる大型ビジョンや室内アミューズメントパークも新設されます。 - 専門店の新規出店
相模原市創業のラーメン店や子育てファミリーに人気のカフェ、ファッション・雑貨を扱う専門店が新たに出店します。既存の専門店も35店舗が移転・改装を行い、より多彩な選択肢を提供します。 - 施設・環境面の改善
子どもの遊び場として利用できる「けやきスマイルガーデン」や、平面駐車場の歩道・駐車スペースの拡大が行われます。また、吹き抜けに大型ビジョンを設置し、ワクワク感あふれる空間を演出します。

施設概要
イオン相模原ショッピングセンターの施設概要は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
施設名称 | イオン相模原ショッピングセンター |
核店舗 | イオン相模原店 |
所在地 | 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 |
責任者 | イオン相模原店 店長 松木 一朗 |
開店日 | 1993年8月11日 |
駐車台数 | 約1,500台 |
駐輪台数 | 約1,230台 |
専門店数 | 70店舗 |
営業時間 | 1階 食品・酒売場 8:00~23:00 それ以外 9:00~22:00 2階・3階 9:00~22:00 ※一部営業時間が異なる売場があります。 |
休業日 | 年中無休 |
専門店の営業時間は店舗により異なるため、詳細は各店舗のホームページをご参照ください。イオン相模原ショッピングセンター公式サイトで最新情報を確認することができます。

まとめ
イオン相模原ショッピングセンターの全館リニューアルオープンは、地域住民のニーズに応える新しい店舗環境の提供を目指しています。特にファミリー層や子育て世帯に配慮した商品やサービスが充実しており、利用者が楽しめる空間が広がります。リニューアルによって、地域の人々にとってより便利で楽しいショッピング体験が提供されることが期待されます。
参考リンク: