7月8日 大阪ヘルスケアパビリオン来館者200万人突破記念セレモニー開催

来館200万人突破記念

開催日:7月8日

来館200万人突破記念
大阪ヘルスケアパビリオンってどんな場所?
大阪ヘルスケアパビリオンは最先端の医療技術や都市生活の未来を体験できる施設で、健康状態を測定し25年後の自分の姿をアバターで見ることができます。
来館者200万人突破の記念イベントは何があったの?
来館者200万人目のお客様に記念品が贈られ、西澤館長や公式キャラクターが参加するセレモニーが開催され、来館者と共に達成を祝いました。

大阪ヘルスケアパビリオンが来館者数200万人を突破

2025年7月8日(火)、大阪ヘルスケアパビリオンが開幕から87日目にして、来館者数が200万人を突破しました。この記念すべき瞬間を祝うため、記念セレモニーが開催されました。セレモニーには、大阪ヘルスケアパビリオンの館長である西澤良記氏、公式キャラクターのミャクミャク、そしてマスコットキャラクターのもずやんが登壇し、訪れた方々と共にこの喜びを分かち合いました。

大阪ヘルスケアパビリオン 来館者数200万人突破 画像 2

来館200万人目のお客様

200万人目の来館者は、千葉県浦安市からお越しの本吉さんと東京都江戸川区からお越しの佐野さんでした。記念セレモニーでは、彼らに特別な記念品が贈呈されました。本吉さんは「200万人目になれたことにとても驚いています。25年後の自分というのは漠然としたものだったが、今日の体験で可視化することができ、未来へ繋がる一歩になった」と語り、嬉しそうな様子を見せました。また、佐野さんは「大阪ヘルスケアパビリオンは一回は行ったほうがいい。自分の健康を考えるきっかけにもなる。その中でも一番感動したのはミライ人間洗濯機。家に一台欲しいくらいです」と、その体験の素晴らしさを伝えました。

大阪ヘルスケアパビリオン 来館者数200万人突破 画像 3

記念セレモニーの詳細

記念セレモニーは大阪ヘルスケアパビリオンのリボーンステージで行われ、多くの来館者が集まりました。西澤館長は「200万人達成ということで、この日を迎えることができ大変嬉しく思っている。今後もパビリオンとして、新しい企画や催しをどんどん考えていくので、楽しんで欲しい」と、今後の意気込みを語りました。このセレモニーは、来館者数200万人突破を祝う賑やかなひとときとなりました。

大阪ヘルスケアパビリオンのテーマと目的

大阪ヘルスケアパビリオンは、テーマを『REBORN “「人」は生まれ変われる” “新たな一歩を踏み出す”』とし、オール大阪の知恵とアイデアを結集したヘルスケアや都市生活の未来を発信しています。目標来館者数280万人が目前に迫る中、パビリオンを訪れた人々が新たな自分へ生まれ変わること、活動の新たな原動力を得る機会となるよう、来館者をおもてなしすることを目指しています。

リボーンステージでのイベント

大阪ヘルスケアパビリオンのイベント広場であるリボーンステージでは、協賛企業や協力機関、大阪府内の自治体などによる多様なイベントが開催されます。パビリオンのテーマ『REBORN』に沿った魅力的なイベントが予定されており、来館者は新たな発見や体験を楽しむことができます。詳細なイベント情報は公式ウェブサイトで確認できます。

展示体験とアトラクション

大阪ヘルスケアパビリオンでは、最先端の医療技術やライフサイエンス産業を活用した様々な展示体験が行われています。特に注目されるのは「リボーン体験ルート」で、ここでは「カラダ測定ポッド」を使用して、目や髪、心血管など7つの項目を測定し、そのデータを基に生成された25年後の自分の姿をアバターとして体験することができます。

主な展示体験の内容

  • リボーン体験ルート: カラダ測定ポッドを使用し、健康状態を測定。
  • ミライの食と文化ゾーン: 大阪の食文化を発信。
  • XD HALL: ミライのエンターテインメントが体験できるブース。
  • リボーンチャレンジ: 中小企業やスタートアップの技術力や魅力を発信。

これらの展示は、来館者がワクワクするような体験を提供し、新たな自分を発見する手助けをします。

大阪ヘルスケアパビリオンの基本情報

大阪ヘルスケアパビリオンの基本情報は以下の通りです。

名称 大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
会期 2025年4月13日(日)~10月13日(月)
開催場所 夢洲(大阪市臨海部)
出展者 大阪府、大阪市、2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会、公益社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオン
公式ウェブサイト https://2025osaka-pavilion.jp/
協賛社一覧 https://2025osaka-pavilion.jp/sponsors/partners/

このように、大阪ヘルスケアパビリオンは来館者に新たな体験を提供し、健康や未来の都市生活について考える機会を提供しています。パビリオンの活動を通じて、来館者が新しい自分を発見し、未来に向けた一歩を踏み出すことを期待しています。

参考リンク: