7月9日実施『リネージュ2M』大型アップデート詳細まとめ

リネージュ2M大型更新

開催日:7月9日

リネージュ2M大型更新
今回のアップデートで何が変わったの?
深淵区域が5区域に増え新たな仕掛け「パイロン」が追加され、伝説級アガシオンや新ダンジョン「獅子王の要塞」など多彩な新要素が実装されました。
新しいアガシオンの特徴は?
伝説級「深淵のバフォメット」はダメージリダクションと範囲ダメージ耐性を強化し、戦闘を有利に進めるサポート効果を持っています。

『リネージュ2M』のアップデート情報

エヌ・シー・ジャパン株式会社は、2025年7月9日12時00分に次世代オープンワールドRPG『リネージュ2M』に関する重要なアップデートを発表しました。これにより、ゲームプレイの体験が大幅に向上することが期待されています。以下では、主なアップデート内容について詳しく説明します。

『リネージュ2M』深淵区域の難易度を調整!「悪夢のハルナークの迷宮」をリニューアル!防御系ステータスが上昇する伝説級アガシオン「深淵のバフォメット」などを実装! 画像 2

深淵区域のリニューアル

今回のアップデートでは、大亀裂ダンジョン「悪夢のハルナークの迷宮」の深淵区域がリニューアルされました。具体的には、深淵区域が4区域から5区域に増加し、全体的な構造が変更されました。

新たに出現する「パイロン」を破壊することで、一定範囲内に一時的な帰還不可エリアを生成することが可能です。この変更により、プレイヤーはより戦略的なプレイが求められるようになり、挑戦する楽しみが増します。

『リネージュ2M』深淵区域の難易度を調整!「悪夢のハルナークの迷宮」をリニューアル!防御系ステータスが上昇する伝説級アガシオン「深淵のバフォメット」などを実装! 画像 3

伝説級アガシオン「深淵のバフォメット」

新たに登場する伝説級アガシオン「深淵のバフォメット」は、サポート「スパイラル ラムスホーン」を保有しており、ダメージリダクションと範囲ダメージ耐性が増加します。これによって、プレイヤーはより強力なサポートを受けながら戦闘を行うことができるようになります。

また、これに加えて英雄級アガシオン「バフォメット」も実装され、幅広い選択肢が提供されます。これにより、プレイヤーは自分のプレイスタイルに合ったアガシオンを選ぶことができ、戦略の幅が広がります。

『リネージュ2M』深淵区域の難易度を調整!「悪夢のハルナークの迷宮」をリニューアル!防御系ステータスが上昇する伝説級アガシオン「深淵のバフォメット」などを実装! 画像 4

新規アリーナダンジョン「獅子王の要塞」

さらに、パプリオンおよびリンドビオルサーバーに新規アリーナダンジョン「獅子王の要塞」が実装されました。このダンジョンは10の区域に分かれており、一部の区域では能力を低下させるデバフ効果「獅子王の悪夢」が適用されます。

「獅子王の悪夢」は、新規ボスモンスター「スカジ」や「ドラガー」から入手できるアイテムを用いることで防ぐことができます。これにより、プレイヤーは新たな挑戦を乗り越えるための戦略を考える必要があります。

『リネージュ2M』深淵区域の難易度を調整!「悪夢のハルナークの迷宮」をリニューアル!防御系ステータスが上昇する伝説級アガシオン「深淵のバフォメット」などを実装! 画像 5

アガシオン精霊化システムと遠征隊システム

また、アガシオンを精霊化することで「祝福追加量増加」などの召喚時能力値が追加される「アガシオン精霊化」システムと、精霊化したアガシオンを精霊界に遠征させる「アガシオン遠征隊」システムも実装されました。

この遠征隊システムでは、遠征隊報酬として「遠征隊の分解物箱(刻印)」や「上級ソウルショット(刻印)」などを獲得することができます。遠征の開始には入場費用に加えて、遠征時間に応じた「遠征のポーション」が必要となります。

新規地域の追加

アデン領地には新規地域「最後の大地」と新規狩場「オルクスの神託所」が追加されました。これにより、プレイヤーは新たな冒険の舞台としてこれらの地域を探索することができます。「最後の大地」はサイレントバレーから徒歩またはダイヤを用いたテレポートで移動可能です。

「オルクスの神託所」にはボスモンスター「オルクス」が出現し、討伐することで「アルカナオーブ」や「司祭録(プレイ)」などがドロップする可能性があります。血盟レイドにも「オルクス」が追加され、血盟レベル10以上で解放されます。

新たなアイテムとシステムの実装

さらに、「魔力が宿ったインクの結晶(伝説)」の獲得方法が追加され、ボスモンスターからのドロップやショップでの交換が可能になります。また、英雄級アガシオン「九尾の狐」や希少級アガシオン「月兎」が登場し、プレイヤーに新たな選択肢を提供します。

「エリクサー」の最大使用個数も15個から20個に増加し、プレイヤーの戦略にさらなる幅を持たせることができるようになりました。

ゲームの概要と特徴

『リネージュ2M』は、最高のグラフィックで提供されたPCオンラインゲーム「リネージュ2」の正統後継モバイルリメイク作品です。新時代の3Dグラフィック技術を駆使し、モバイルゲーム史上最大級のシームレスなオープンワールドを実現しています。

多様性と自由度を兼ね備えた成長を末永く楽しむことができるゲームデザインが特徴で、1万人以上が集まる大規模バトルを体験できます。絆で結ばれた血盟の仲間と共に、新たなる冒険の扉を開くことが可能です。

アップデート内容 詳細
深淵区域のリニューアル 深淵区域が4区域から5区域に増加。新たに「パイロン」を追加。
伝説級アガシオン 「深淵のバフォメット」登場。ダメージリダクションと範囲ダメージ耐性増加。
新規アリーナダンジョン 「獅子王の要塞」を実装。デバフ効果「獅子王の悪夢」が適用される区域あり。
アガシオン精霊化システム 召喚時能力値が追加される新システム。
新規地域の追加 「最後の大地」と「オルクスの神託所」が追加。
新アイテムの実装 「魔力が宿ったインクの結晶(伝説)」や新アガシオンが登場。

以上の内容が、2025年7月9日に実施された『リネージュ2M』のアップデートに関する情報です。詳細については公式サイトにて確認することができます。

参考リンク: