2025年9月6日開催!東京芸術劇場リオープン記念イベント詳細

芸劇大公開!リオープン

開催日:9月6日

芸劇大公開!リオープン
東京芸術劇場のリオープンイベントって何ができるの?
2025年9月6日のオープンデー『芸劇大公開!』では、無料で劇場内のホール見学やコンサート体験、ワークショップ、スタンプラリーなど幅広い芸術体験が楽しめます。
避難訓練イベントってどんな内容なの?
2025年8月28日に開催される避難訓練イベントは、公演中に大地震が発生した想定で来場者全員が参加し、実際に避難行動を体験しながら防災意識を高める内容です。

東京芸術劇場のリオープンを祝う「芸劇大公開!」

東京芸術劇場が、設備の更新工事を経て再開することを記念し、2025年9月6日(土)にオープンデー「芸劇大公開!」を開催します。このイベントは、こどもからおとなまで幅広い世代が楽しめる内容となっており、劇場内のさまざまな施設を無料で体験できる貴重な機会です。

東京芸術劇場は、クラシック音楽専用のコンサートホールをはじめ、演劇、ミュージカル、舞踊などの上演を行うプレイハウス、小劇場のシアターイースト、シアターウエストの4つのホールを備えています。また、展示スペースや会議室、リハーサル室など、多様な芸術活動が行える複合的な文化施設です。

「芸劇大公開!」 画像 2

オープンデー「芸劇大公開!」の詳細

オープンデー「芸劇大公開!」は、2025年9月6日(土)11:00から17:00まで開催され、東京芸術劇場および劇場前広場で行われます。以下は、イベントの主なスケジュールです。

  • アトリウム(1階)
    • オープニング・ファンファーレ(11:00~11:05)
      GOAアカデミー生による金管十重奏でリオープンを祝います。
  • コンサートホール(5階)
    • コンサートホールのステージに上がってみよう(11:00~12:00、16:00~17:00)
      ステージに立って音楽家の視点を体験。
    • パイプオルガン ミニコンサート(12:00~12:20、15:40~16:00)
      ホールオルガニストの演奏を楽しむことができます。
    • GOAアカデミー生によるミニコンサート(12:45~13:15)
      金管アンサンブルの演奏をお楽しみください。
    • スタインウェイを弾いてみよう!(13:30~14:30)
      ピアノを演奏し、記念撮影が可能です。
    • [サラダ音楽祭] SaLaD PRコンサート(15:00~15:30)
      東京都交響楽団のメンバーによる弦楽四重奏。
    • パイプオルガンツアー(16:30~17:00)
      オルガンを間近で見ることができるツアー。
  • プレイハウス(2階)
    • プレイハウスのステージに上がってみよう(12:30~13:45、14:45~16:00)
      演劇道場メンバーと一緒にステージを体験。
    • 劇場スタッフとプレイハウスを見てみよう(16:00~16:50)
      舞台技術スタッフによる解説。
  • シアターイースト(地下1階)
    • シアターイーストで一緒に遊ぼう(12:30~13:30、14:45~15:45)
      体を動かして遊ぶプログラム。
  • シアターウエスト(地下1階)
    • 体感型フォトスポット(12:05~12:55、14:00~14:50、15:00~15:50、16:00~16:50)
      プロのカメラマンによる撮影が可能です。
  • ギャラリー1(5階)
    • 主催公演ポスター展(11:00~17:00)
      サイン入りポスターの特別展示。
  • ギャラリー2(5階)
    • あつまれ!工作体験!(11:00~17:00)
      工作体験ができます。
  • ロワー広場(地下1階)
    • ジャグリングをやってみよう!(12:00~17:00)
      ジャグリングの体験スペース。
  • 劇場内・外
    • スタンプラリー「芸劇フォト de トリップ」(11:00~17:00)
      劇場内を探検しながらスタンプを集めます。
    • 劇場ツアー~リオープン特別編~(午前の回 11:30~12:40、午後の回 13:45~14:55)
      劇場の4つのホールを巡る特別ツアー。
「芸劇大公開!」 画像 3

避難訓練イベントの開催

オープンデーに先駆けて、2025年8月28日(木)には「東京芸術劇場 第1回避難訓練イベント~コンサートホール編~」が開催されます。このイベントでは、大地震が発生したと想定し、公演中に避難訓練を実施します。来場者全員が参加する形で行われるため、防災意識の向上を図ることを目的としています。

イベントの詳細は以下の通りです。

  • 日時:2025年8月28日(木)10:30開演(9:30ロビー開場/12:10終演予定)
  • 会場:東京芸術劇場 コンサートホール
  • 出演:徳岡めぐみ、ジャン=フィリップ・メルカールト(東京芸術劇場オルガニスト)
  • プログラム:
    • J.S.バッハ/コラール「目覚めよ、と呼ぶ声あり」 BWV 645
    • トッカータ ホ長調 BWV 566
    • C.フランク/コラール 第1番 ホ長調
  • 料金:全席指定/無料(要事前申込)

アクセシビリティと注意事項

オープンデー「芸劇大公開!」では、以下のアクセシビリティの配慮があります。

  • ベビーカー置き場、おむつ交換スペース、授乳スペースの設置
  • 一部プログラムでは補聴援助システムの貸出(先着順)
  • ヒアリングループ(磁気ループ)の設置
  • 車いすでの参加が難しいプログラムがある旨の注意喚起

来場前には、最新情報を劇場のWEBサイトで確認することが推奨されています。また、やむを得ぬ事情により情報が変更される可能性があるため、事前の確認が重要です。

まとめ

イベント名 日時 会場 内容
オープンデー「芸劇大公開!」 2025年9月6日(土)11:00~17:00 東京芸術劇場、劇場前広場 劇場内の無料体験、コンサート、ワークショップなど
第1回避難訓練イベント 2025年8月28日(木)10:30開演 東京芸術劇場 コンサートホール 避難訓練を伴うコンサート

東京芸術劇場のリオープンを祝う「芸劇大公開!」は、さまざまな体験ができる貴重な機会です。多くの方々にとって、芸術文化を身近に感じる素晴らしいイベントとなることでしょう。

参考リンク: