2025年8月7日開催!経済産業省こどもデーでエステ体験を楽しもう
ベストカレンダー編集部
2025年7月9日 10:38
エステ体験こどもデー
開催日:8月7日

経済産業省こどもデーに「エステティシャンのおしごと体験ブース」を出展
一般社団法人日本エステティック振興協議会(所在地:東京都台東区、理事長:瀧川睦子)は、2025年8月7日(木)に開催される「経済産業省こどもデー」に、エステティックやエステティシャンのお仕事を体験できるブースを出展します。このイベントは、夏休み期間中にお子様がさまざまな業界の仕事を楽しく学ぶことができる貴重な機会です。
「~キレイのスペシャリスト~ エステティシャンを体験してみよう!」というテーマのもと、エステティシャン体験ブースでは、実際にエステティシャンの仕事を体験することで、その魅力を伝えます。これまでの出展では、参加したお子様から「ママによろこんでもらえてよかった!」「エステのお仕事をやってみたくなった」といった嬉しい声が多く寄せられています。
経済産業省こどもデーの概要
経済産業省こどもデーは、霞が関に所在する各府省庁が連携し、業務説明や関連業務の展示を通じて、子供たちに社会を知ってもらうことを目的としたイベントです。夏休み期間中に開催されるこのイベントは、政府の施策に対する理解を深める機会でもあります。また、親子の触れ合いを促進することも重要な目的の一つです。
今回のイベントでは、当協会以外にも多くの団体が出展し、さまざまな体験が用意されています。夏休みの思い出作りや自由研究の参考になるかもしれません。ぜひ、お子様と一緒に参加してみてください。
出展内容の詳細
以下に、エステティシャン体験ブースの具体的な出展内容を示します。
- 日 時: 2025年8月7日(木曜日) 10:00~16:00
- 場 所: 経済産業省 別館2階
- 内 容:
- 人気のお顔トリートメントをエステティシャンと一緒にやってみよう
- パパやママが喜ぶハンドケアを覚えよう
- 制服を着てエステティシャンになってみよう(写真撮影もOK)
- 参加費: 無料
イベント参加のメリット
このイベントに参加することで、お子様はエステティシャンの仕事を実際に体験することができ、美容に対する興味を深めることができます。また、親子での参加を通じて、コミュニケーションの時間を持つことができるため、親子の絆を深める良い機会ともなります。
エステティシャン体験を通じて、お子様は美容や健康についての理解を深めるとともに、将来の職業選択においても新たな視点を得ることができるでしょう。
イベントに関するお問い合わせ
イベントに関する詳細やお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
- 一般社団法人日本エステティック振興協議会
- 住所: 〒111-0055 東京都台東区三筋2-24-8 エステ会館8階
- TEL: 03-5823-4755(土・日・祝日を除く 9:00~17:30)
- FAX: 03-3866-2600
- MAIL: info@esthe-jepa.jp
イベントのまとめ
今回の「経済産業省こどもデー」におけるエステティシャン体験ブースの情報を以下にまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
日 時 | 2025年8月7日(木曜日) 10:00~16:00 |
場 所 | 経済産業省 別館2階 |
出展内容 | お顔トリートメント、ハンドケア、制服体験 |
参加費 | 無料 |
このイベントは、お子様にとって新しい体験を通じて学びの場を提供するものです。多くの方々にとって貴重な機会となるでしょう。