2025年7月15日開店!京都発ニラ玉専門店の魅力
ベストカレンダー編集部
2025年7月9日 09:45
元祖ニラ玉屋本店開店
開催期間:7月15日〜7月21日

京都発祥!ニラ玉専門店「元祖ニラ玉屋 本店」が誕生
2025年7月8日、株式会社アンフィニは京都市北区に新たなニラ玉専門店「元祖ニラ玉屋 本店」をプレオープンすることを発表しました。正式なグランドオープンは2025年7月22日(火)を予定しています。この店舗は、ニラ玉の魅力を最大限に引き出し、家庭料理でありながら奥深い味わいを提供することを目指しています。
ニラ玉は、シンプルながらも素材の味が際立つ料理であり、誰もが愛する家庭料理の一つです。今回の「元祖ニラ玉屋」では、厳選された新鮮なニラとこだわりの卵を使用し、一口食べれば笑顔になる、他にはない新しいニラ玉を提供します。京都の新しいソウルフードとして、多くの人々に親しまれることを期待しています。

「元祖ニラ玉屋」のこだわり
「元祖ニラ玉屋」では、以下のようなこだわりを持ってニラ玉を提供します。
- 定番ニラ玉の追求: シンプルだからこそごまかしのきかない定番ニラ玉は、ニラの香りと卵のコクを最大限に引き出す火入れにこだわり、至福の一皿を提供します。
- 素材へのこだわり: 契約農家の山下ニラ農園から仕入れる香り高いニラと、豊かな風味のみずほファームのブランド卵を惜しみなく使用。安心・安全はもちろんのこと、素材本来の味を大切にします。
- テイクアウトも充実: ご家庭でも元祖ニラ玉屋の味をお楽しみいただけるよう、テイクアウトメニューも充実させる予定です。忙しい日の食卓にも、もう一品加えたい時にも、手軽にプロの味をお届けします。
具体的なメニュー例としては、以下のようなものがあります。
メニュー名 | 価格 |
---|---|
ニラ玉定食(並) | 680円 |
ニラ玉丼(並) | 580円 |

オープンの背景と地域への想い
近年、健康志向の高まりとともに、栄養価の高いニラが再注目されています。忙しい現代人にとって、手軽に美味しく栄養を摂取できる食事が求められており、ニラ玉はそのニーズに応える優秀な料理です。しかし、専門店はほとんどなく、ニラ玉の奥深い魅力を伝える場が不足していると感じていました。
そこで、株式会社アンフィニはニラ玉の可能性を信じ、「ニラっしゃいませ!」を合言葉に「元祖ニラ玉屋」をオープンすることを決意しました。京都の皆様の食卓に、ニラ玉を通して小さな幸せをお届けできることを願っています。

店舗情報
「元祖ニラ玉屋 本店」の所在地や営業時間など、具体的な店舗情報は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 京都市北区紫竹栗栖町15番地 アンフィニビル1F |
開店日時 | 2025年7月15日(火)~7月21日(月)プレオープン 2025年7月22日(火)~グランドオープン |
営業時間 | プレオープン時: 11:30~ 15:00 グランドオープン時: 11:30~ 15:00 / 17:30~22:00 |
電話番号 | 075-600-9990 |
定休日 | なし |
店舗面積 | 12坪 |
席数 | 19名(カウンター15席、テーブル1卓4席) |
今回の店舗は、閑静な住宅街でありながら、自然や歴史的名所が近くにある京都市北区紫竹エリアに位置しています。この地域は落ち着いた住環境と子育てのしやすさから人気が高く、「元祖ニラ玉屋」が目指す「日々の食卓に小さな幸せを届ける」という想いにぴったりの場所です。
「元祖ニラ玉屋 本店」は地元の皆様に愛される店を目指し、地域に根ざしたお店づくりを大切にしていきます。ニラ玉の新たな魅力を発信し、訪れる人々にとって特別な場所となることを期待しています。
最後に、この記事で紹介した内容を以下にまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | 元祖ニラ玉屋 本店 |
所在地 | 京都市北区紫竹栗栖町15番地 アンフィニビル1F |
プレオープン | 2025年7月15日(火)~7月21日(月) |
グランドオープン | 2025年7月22日(火)~ |
営業時間 | プレオープン: 11:30~ 15:00 グランドオープン: 11:30~ 15:00 / 17:30~22:00 |
電話番号 | 075-600-9990 |
席数 | 19名 |
この新しいニラ玉専門店が、京都の食文化に新たな風を吹き込むことを期待しています。
参考リンク: