7月9日開催『世界のMUSASHI個展』でKort Valutaとコラボ
ベストカレンダー編集部
2025年7月8日 18:15
世界のMUSASHI個展
開催期間:7月9日〜7月10日

アーティストMUSASHIと株式会社Kort Valutaのコラボレーション
2025年7月8日、株式会社石富プロパティーが発表したプレスリリースによると、アーティストMUSASHIと株式会社Kort Valuta(コートヴァリュタ)が大阪・関西万博でコラボレーションを行うことが決定しました。このコラボレーションは、7月9日・10日に開催される『世界のMUSASHI個展』で実現します。
この個展では、企業や他のアーティストとのコラボレーションが実現されており、その一環として株式会社Kort Valutaが参加しています。株式会社Kort Valutaは、キャッシュレス決済やデジタル社員証などの技術を開発・運営している企業で、特に2021年にリリースした決済機能付きデジタル社員証アプリ「TwooCa(ツウカ)」が注目されています。

株式会社Kort Valutaの概要
株式会社Kort Valutaは、東京都目黒区に本社を置く企業で、代表取締役は柴田秀樹氏です。現代社会において欠かせないキャッシュレス決済やデジタルID技術を提供しており、特に「TwooCa」は日本初のハイブリッドペイメント社員証として注目されています。
このアプリは、社員証だけでなく会員証や学生証、診察券などとの連携が可能で、タッチ決済機能を持つリング型デバイスも展開しています。Kort Valutaは、テクノロジーを用いた働き方改革やデジタル化推進を支援し、社会包摂の実現を目指しています。

社会包摂の意義
社会包摂とは、全ての国民を社会の構成員として取り込み、社会的排除をなくすことを目指す概念です。金融包摂は、貧困や差別によって金融サービスから排除されている人々が、基本的な金融サービスにアクセスできるようにすることを目的としています。Kort Valutaは、これらの理念に共感し、アーティストMUSASHIの創作活動を支援することを決定しました。

新サービス「TwooCaコレクションVisaカード」
株式会社Kort Valutaは、今後の展開として「TwooCaコレクションVisaカード」を新たにリリースします。このカードは、ユーザーが自分の「推し」をデザインに選べるプリペイドカードです。カードを購入したユーザーは、「推し」が提供する様々な特典を受けることができ、決済にも利用できます。
この新しいサービスは、熱烈に誰かを応援したい人々のニーズにマッチし、「新しい推し活」の形として注目されています。また、MUSASHIのアートがデザインされたカードも制作される予定で、個展での展示が行われます。

ユーザーができること
- オリジナルデザインのTwooCaコレクションVisaカードを購入できる。
- Webアプリからカードへの追加チャージや利用可能残高、利用履歴の確認が可能。
- 追加チャージを行うことで、カードを繰り返し利用することができる。
- 購入者は「推し」の特典を受けることができる。
MUSASHIのアートとメッセージ
MUSASHIは、大阪府寝屋川市出身のアーティストで、2003年生まれです。幼少期から立体造形を好み、中学生で本格的に絵を描き始めました。彼の作品は、マーカーやアクリル、顔彩を巧みに使い、色彩豊かで、ポジティブなメッセージからダークな表現まで多様なスタイルを持っています。
株式会社Kort Valutaの柴田秀樹氏は、MUSASHIの作品に触れ、その色彩の力強さや感情の深さに感銘を受けたと述べています。彼は、MUSASHIが描き出す世界が多様性や挑戦の尊さを体現していると評価し、今後の活躍を期待しています。
「世界のMUSASHI個展」の詳細
『世界のMUSASHI個展』は、大阪・関西万博の期間中、7月9日・10日の2日間にわたって開催されます。この個展では、MUSASHIの作品だけでなく、様々な企業や団体、アーティスト、アスリートとのコラボレーション作品も展示されます。また、47都道府県の障がい福祉事業所との合作プロジェクトも進行中で、障がい福祉とアートの可能性を世界に発信することを目指しています。
コラボ企業情報と連絡先
株式会社Kort Valutaの詳細は以下の通りです:
名称 | 株式会社 Kort Valuta |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-11-2 渋谷パインビル4F |
代表者 | 代表取締役 柴田 秀樹 |
事業概要 | 各種カードの発行、企画、管理、運営、スマートリングの開発および販売 |
また、万博武蔵個展事務局の連絡先は以下の通りです:
- 電話:06‐6606-9638
- メール:ishitomi.expoinfo@gmail.com
- 住所:〒566-0063 大阪府摂津市鳥飼銘木町1番40号
株式会社石富プロパティーの情報は以下の通りです:
名称 | 株式会社 石富プロパティー |
---|---|
所在地 | 〒572-0077 大阪府寝屋川市点野3丁目30番4号 |
設立 | 2015年2月 |
資本金 | 1,700万円 |
このコラボレーションは、アートとテクノロジーの融合を通じて、より多くの人々に感動を届けることを目指しています。MUSASHIのアートが持つメッセージ性や、Kort Valutaの技術が結びつくことで、新たな価値が生まれることが期待されます。
以上の内容をまとめると、MUSASHIと株式会社Kort Valutaのコラボレーションは、アートとテクノロジーの新しい形を提案するものであり、社会に対する理解を深める大きな一歩となるでしょう。今後の展開に注目が集まります。
参考リンク: