2025年7月5日開始|奈良ホテルの夏限定抹茶ティラミス登場

夏限定抹茶ティラミス発売

開催期間:7月5日〜8月31日

夏限定抹茶ティラミス発売
奈良ホテルの抹茶ティラミスってどんなスイーツ?
奈良ホテルの抹茶ティラミスは、奈良市月ヶ瀬の抹茶とマスカルポーネチーズを使い、和洋折衷の味わいと美しい層が特徴の夏限定スイーツです。
抹茶ティラミスはいつどこで食べられるの?
2025年7月5日から8月31日まで、奈良ホテルのティーラウンジで10食限定で提供。営業時間は10時から16時30分までです。

夏限定スイーツ「抹茶ティラミス」のご紹介

奈良ホテルが2025年7月5日(土)から8月31日(日)までの期間限定で、新たに「抹茶ティラミス」を発売します。このスイーツは、和と洋の融合をテーマにしており、古都奈良の美しい景観を楽しみながら味わうことができる特別な一品です。

ティーラウンジでは、四季折々の奈良の風景を一望できる環境で、パティシエが手掛けた季節のスイーツと共に、香り豊かなオリジナルコーヒーやドイツの老舗紅茶メーカー「ロンネフェルト社」の紅茶など、バラエティ豊かなドリンクを楽しむことができます。

【奈良ホテル】奈良県産抹茶を使用した「和」と「洋」が織りなす夏限定スイーツ「抹茶ティラミス」発売について 画像 2

「抹茶ティラミス」の特徴

「抹茶ティラミス」は、ティラミスのベースに、なめらかな口当たりのマスカルポーネチーズと、奈良市月ヶ瀬にある「ティーファーム井ノ倉」の抹茶を贅沢に使用しています。この抹茶は、上品な渋みと旨味が特徴で、ティラミスのほろ苦さを引き立てる役割を果たしています。

さらに、ティラミスの美しい層は視覚的にも楽しませてくれます。抹茶の深い色合いと、クリーミーなマスカルポーネの白さが織りなすコントラストは、食べる前から期待を高める一品となっています。

【奈良ホテル】奈良県産抹茶を使用した「和」と「洋」が織りなす夏限定スイーツ「抹茶ティラミス」発売について 画像 3

「抹茶ティラミス」詳細情報

  • 販売期間:2025年7月5日(土)~8月31日(日)
  • 店舗:ティーラウンジ
  • 営業時間:10:00~16:30
  • 料金:単品1,200円、ケーキセット2,500円~(1日10食限定)
  • お問い合わせ:0742-24-3044(レストラン予約 9:00~17:00)

なお、表示価格にはサービス料と税金が含まれています。また、事前のご予約は承っておりませんので、訪問の際は余裕を持ってお越しください。

【奈良ホテル】奈良県産抹茶を使用した「和」と「洋」が織りなす夏限定スイーツ「抹茶ティラミス」発売について 画像 4

JR西日本ホテルズの会員プログラム

奈良ホテルは、JR西日本ホテルズが提供する会員プログラムにも加盟しています。これにより、全国のJRホテルグループの宿泊料金の割引や、特定のホテルやレストランでお得にサービスを利用することができます。会員プログラムには、「JRホテルメンバーズ」と「WESTERポイント」があります。

どちらのプログラムも入会金や年会費は無料で、貯まったポイントは対象施設で利用可能です。詳細は以下のリンクからご確認いただけます。

【奈良ホテル】奈良県産抹茶を使用した「和」と「洋」が織りなす夏限定スイーツ「抹茶ティラミス」発売について 画像 5

奈良ホテルの魅力

奈良ホテルは、奈良公園に隣接した小高い丘に位置し、明治42年(1909年)の創業以来、多くの賓客を迎えてきました。桃山御殿風の檜造りの本館は、辰野金吾氏の設計によるもので、館内の調度品は明治時代の雰囲気を感じさせるものばかりです。

100年以上の歴史を持つ奈良ホテルは、関西随一のクラシックホテルとして、重厚で華麗な姿を今もなお保っています。宿泊者は、まるで美術館に泊まるような体験ができ、特別な一日を過ごすことができます。

奈良ホテルの公式情報

奈良ホテルに関する詳細情報は、公式ホームページやSNSでも確認できます。最新の情報をチェックすることで、訪問時の参考になるでしょう。

まとめ

奈良ホテルの「抹茶ティラミス」は、和と洋が融合した夏限定のスイーツであり、特別なティータイムを提供します。詳細な情報を以下の表にまとめましたので、訪問の際の参考にしてください。

項目 詳細
販売期間 2025年7月5日(土)~8月31日(日)
店舗 ティーラウンジ
営業時間 10:00~16:30
料金 単品1,200円、ケーキセット2,500円~(1日10食限定)
お問い合わせ 0742-24-3044(レストラン予約 9:00~17:00)

この夏、奈良の風景を楽しみながら、特別な「抹茶ティラミス」を味わう機会をお見逃しなく。

参考リンク: